Gqa-BMGWQAAr1J0

1: 2025/05/16(金)
鬼滅人気無くなっていた...
リバイバル上映ガラガラ


2: 2025/05/16(金)
貸し切り
1747331054491


3: 2025/05/16(金)
もうみんな見たからじゃない?


4: 2025/05/16(金)
今更無限列車はなぁ

 

13: 2025/05/16(金)
>>1
>鬼滅人気無くなっていた...
そういうのはリバイバル上映じゃなくて新作上映でガラガラだった時に言うべき


24: 2025/05/16(金)
てかスターウォーズのEP1でも公開終盤は貸し切り状態で見れたぞ
散々動員し終わった作品のリバイバル上映で人が少ないとか何言ってんだろうな


5: 2025/05/16(金)
あんなに煉獄さん人気だったのに
VNBeTNtQMdxaObx


52: 2025/05/16(金)
>>5
あの迷惑系のせいで...


6: 2025/05/16(金)
家に円盤あるし


9: 2025/05/16(金)
新たに特典でもなければ散々見たのに今更誰も来ないでしょ


7: 2025/05/16(金)
7月に無限城編公開されたら盛り上がりまくると思うよ


8: 2025/05/16(金)
>>7
あついしな
かなりのロング上映になりそう


10: 2025/05/16(金)
見たいと思うか?
無限城ならまだしもテレビ版から変更なしだぞ
ファンですらいいやになってるし
1747333929948


11: 2025/05/16(金)
みんなが行かないなら行かないという心理


12: 2025/05/16(金)
サブスクや円盤とかで見てるから今更劇場行かないかな


19: 2025/05/16(金)
リバイバルなんかやってたんだ…と今知った


20: 2025/05/16(金)
映画で見れる予告のためだけにわざわざ金払わない


14: 2025/05/16(金)
鬼滅無限列車
テレビ放送2回目 9.2%
(放送回数多いジブリ君の名アナ雪 10%以上)

リバイバル上映 現在1.5億
(千尋2W限定リバイバル 8.8億)

映画関係者は今夏どこまで席を与えるか悩んでるかも


15: 2025/05/16(金)
>>14
10数年ぶりにやったやつと比較すんなよ


21: 2025/05/16(金)
>>14
8.8億は2020年のリバイバルの成績だけどこの時は372館で上映スタートして7週間で8.8億
無限列車リバイバルは370館プラスIMAX53館スタートでまだ1週目


25: 2025/05/16(金)
そもそもPG12付きってハードル高いぞ
1747341257762


26: 2025/05/16(金)
一番乗りして撮影しただけでは


29: 2025/05/16(金)
流石に上映10分前だからほぼ貸し切り確定なんだろうけど
9時半すぎからじゃ場所によっては終電なんだしそんなもんじゃねえかなあ


35: 2025/05/16(金)
上映終わったらもう終電の時間帯じゃねえか
そりゃガラガラに決まってるよな


36: 2025/05/16(金)
日曜のレイトショーかぁ


44: 2025/05/16(金)
リバイバルなのに上映館多すぎるって強気すぎる感じはある


16: 2025/05/16(金)
まあ100億は行くんじゃないの新作は
コナンぐらいの規模は必要になるでしょやっぱり
1740824842989


17: 2025/05/16(金)
>>16
200行くかは怪しいけど150はいくだろうな
それでも400億超えないから大失敗映画打ち切りだ騒ぐやつは出そうだが


18: 2025/05/16(金)
ジャンプ映画は特典で再ブーストかけるので
コナンよりかは伸ばすのが楽


22: 2025/05/16(金)
劇場版が三部作で無限城編をやるそうだよ
最終章はまたテレビシリーズじゃないかと予想されてる


23: 2025/05/16(金)
猗窩座が出るまで見に行かないよ


27: 2025/05/16(金)
まあでもあのコロナ禍で静まりかえった街中で
コスプレした子供達が「ゼロの型!」と遊んでたのは忘れないよ


28: 2025/05/16(金)
なんかよくわかりませんが布マスク作るための
市松模様のハギレが文字通り飛ぶように売れていたよね


33: 2025/05/16(金)
当時はコロナで娯楽が制限されてるところに落とされた映画だったからみんな食い付いた


34: 2025/05/16(金)
>>33
ウチの親まで知識ゼロで見に行ってた
「初めて見たけどさっぱり分からなかったわ」って人生楽しそうだな親父


30: 2025/05/16(金)
鬼滅とか関係なく俺が大好きな作品だったとしても何度も観て何年も経ってる作品をわざわざ映画館には観に行かないと思うわ


31: 2025/05/16(金)
>>30
絶対おもろいけど行くのがだるい


37: 2025/05/16(金)
こないだまでやってたなたぐも山編は劇場でやるの初だからかそこそこ客入ってた
多分19話をスクリーンで観たい層だろう
GpR0eNGbYAEZXdk


38: 2025/05/16(金)
リバイバルやるなら10年以上は経過してないときついな
あの懐かしい作品がスクリーンでってならんと


39: 2025/05/16(金)
TVで流しまくったやつだしな


40: 2025/05/16(金)
リバイバル上映で賑わった作品の方が珍しいはず


41: 2025/05/16(金)
>>40
スラムダンクとタイタニックぐらいかな


42: 2025/05/16(金)
リバイバルって基本席埋まる事なんて無くね?


45: 2025/05/16(金)
ワニせんせが漫画家を続けて新特典とか鬼滅の新情報を出してくれたら普通に客が入るだろうね


46: 2025/05/16(金)
煉獄富岡外伝とか小説版みたいなスピンオフ読み切りとか出たら盛り上がると思うが
まあ無限城までの繋ぎだしな


47: 2025/05/16(金)
東映だったら上弦の零とか海外鬼とか10人目の柱とか映画やってた


48: 2025/05/16(金)
決して鬼滅を腐すつもりはないけどアニメ遅すぎ


49: 2025/05/16(金)
>>48
それでも早い方
進撃はシーズン2まで7年かかった


50: 2025/05/16(金)
遅かろうと完結までのアニメ化がほぼ約束されてる漫画なんかほんの一握りよ


32: 2025/05/16(金)
ファンが待ってるのはリバイバル上映じゃなくて無限城編だから


51: 2025/05/16(金)
岩柱の活躍が楽しみで仕方がない


43: 2025/05/16(金)
無限城編はまたみんな観に行くでしょ
内容的にも盛り上がるとこだし


引用元:https://www.2chan.net/