こいつどうなるんだろう
フリーレンのパーティーにはもう戦士いるから入れないし
2: 2025/02/17(月)
剣抜いて勇者ゴリラに3: 2025/02/17(月)
こいつはザインの手にかかって死ぬだろ4: 2025/02/17(月)
流石にぽっと出でヒンメルのポジション持ってったら嫌だなぁ
5: 2025/02/17(月)
悲しい結末しか見えない6: 2025/02/17(月)
この漫画の作風からして和解するだろ13: 2025/02/17(月)
>>6この漫画の作風からして和解してから死ぬだろ
14: 2025/02/17(月)
>>13
そんなハードな作風だっけ?
なんだかんだネームドで死んでるの回想除けば魔族ぐらいな気がする
7: 2025/02/17(月)
殺し屋稼業に堕ちたのにあっさり許してもそれはそれでモヤモヤする8: 2025/02/17(月)
他の影の戦士も殺す気なさそうだしゴリラも生き残りはするだろ
投獄されるだろうけど
12: 2025/02/17(月)
ゴリラは投獄され綺麗なお姉さんにも会えないアゴヒゲが可哀そうすぎる9: 2025/02/17(月)
ゴリラが罪なき人を殺してるかどうかどうかで許されるかどうか漫画的に決まりそう
ただ人を殺しただけならユーベルも許されてるし
10: 2025/02/17(月)
>>9
あれは当人にやれと言われてやった結果だからね
仕方ないね
11: 2025/02/17(月)
>>10
襲いかかってきた野盗とかもぶっ殺してるぞ
15: 2025/02/17(月)
味方サイド人殺してる奴結構多いから生存ルートの可能性はそこそこあるぞ16: 2025/02/17(月)
影なるなんちゃらはただの過激派だと分かったから心置きなくブッ倒せるな17: 2025/02/17(月)
シスターロレ殺さなかった時点でお察し
誰も殺さないよこのマンガ

出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館
18: 2025/02/17(月)
>>17
ヒンメルはもう死んだじゃない
19: 2025/02/17(月)
>>18
南の勇者も死んだな
26: 2025/02/17(月)
>>17
主人公側に人間を殺させたくないのかもね
でも味方サイドの誰かが代わりに手を汚すと思う
27: 2025/02/17(月)
本編中で死んだ人間意外といないのか28: 2025/02/17(月)
>>27
劇中のリアルタイムで死ぬのはヒンメルハイター除くと大抵モブ
ドなんとかさんの糸に首切られた牢屋の番兵とかリュグナーに首切られた伯爵護衛してた兵士達とか一級試験の一次で魔物に殺られた連中とかゲナウの故郷のパン屋とかそんなばっか
20: 2025/02/17(月)
ただ殺しに来る気満々の影の戦士に対して誰も死なんとはいかないとは思うんだが21: 2025/02/17(月)
魔族とかモンスターとかいくらでもいる時点でそもそもの死への考えも現実と全然違うだろうしな
22: 2025/02/17(月)
ゴリラよりゼーリエ死にそうな25: 2025/02/17(月)
>>22
死亡フラグ立てすぎだからな
30: 2025/02/17(月)
ゼーリエも死亡フラグめいたことはしてるけど死ななそう33: 2025/02/17(月)
>>30
お付きの眼鏡がゼーリエの声を出せるっぽい(?)んだよね
だから囮になりそうな予感はしてる
49: 2025/02/17(月)
でもゼーリエって長らく戦闘してなさそうだよね
感覚鈍りまくってても不思議じゃない
23: 2025/02/17(月)
トップの片メッカチのおっさんだけだろ死ぬの24: 2025/02/17(月)
ザインを庇って死ぬパターンかなと思ってる29: 2025/02/17(月)
むしろ影の戦士なんか全滅してほしいわ
過去にどんな暗い背景があるにせよ
32: 2025/02/17(月)
>>29
特務隊連中の方がまだ応援出来るもんなあ
奴らは民衆の命含めての帝都防衛には真摯だし
31: 2025/02/17(月)
現代の勇者になってると思ったら挫折して名を捨ててるとはなあ34: 2025/02/17(月)
>>31
この10年で名を残して有名になりたいって言ってたのがなんで
誰も名を残さないような影の戦士入りしたのか知りたいね
35: 2025/02/17(月)
確かアル中青年の事を弟って言ってたし
それ絡みで影の戦士入りしたんじゃね?
36: 2025/02/17(月)
>>35
弟じゃなく妹
あれはそういう設定なだけだと思う
38: 2025/02/17(月)
>>36
というかゴリラ本人が妹として押し付けられたって言ってるね
この二人も絆あるといいなぁ
41: 2025/02/17(月)
シュリットは女だ
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館
42: 2025/02/17(月)
>>41
本当だ貴女ってなってる
43: 2025/02/17(月)
>>41
こいつの強キャラ感好き
39: 2025/02/17(月)
単に必要悪としての暗部なら分かるけど国の制御効いてない俺の考える最高の帝国で暴走してるテロ集団だもんな影の戦士・・・
実は治安部隊の大物すら知らんけど裏で皇帝が指示出してましたとはならなそうだし
40: 2025/02/17(月)
まぁ昔設立した機関が理想の国の為に暴走してるって話だからな
読者が潰すべきって思うのは作者の意図に沿っている
45: 2025/02/17(月)
暗殺者のやつらは特に理想とかなく任務のためにやってるのよね46: 2025/02/17(月)
>>45
あの忠誠心の高さが謎
考えるのをやめてるレベルだし
51: 2025/02/17(月)
帝国の為に生きている影なる戦士たち
でも実際は帝国側からも歴史に取り残された腫れ物扱い
52: 2025/02/17(月)
>>51
腫物どころか普通に必要のない自国の要人勝手に暗殺する害獣と化してる
54: 2025/02/17(月)
帝国を裏から守るプロフェッショナル集団かと思ったらただのキチ集団だったってのはちょっと残念
なんでこんな奴らと争うの感すごい
60: 2025/02/17(月)
帝国内の内ゲバでしかないからね
巻き込まれたフリーレン様からしたらいい迷惑でしかない
47: 2025/02/17(月)
大陸魔法協会vs帝国vs影なる戦士
三つ巴だからどうなるか…
53: 2025/02/17(月)
マハトがアイツ殺したほうがいいとまで言った特務隊隊長が何を考えてるのか55: 2025/02/17(月)
>>53
魔法社会の存続だから影なる戦士現役最強な眼帯とは真逆
56: 2025/02/17(月)
リネアールが裏切ってそうで裏切ってないのかな57: 2025/02/17(月)
リネアールさんと丸メガネが裏切り者だと思ってた37: 2025/02/17(月)
ゴリラはアゴヒゲの正式加入の為には避けて通れない道だからな
アゴヒゲと分かり合えないままゴリラが死んで魂の眠る地まで聞きに行くしかねえなってルートも一興だが
59: 2025/02/17(月)
人助けしまくってた戦士ゴリラがなんで暗殺する影の戦士になったのか
44: 2025/02/17(月)
そもそもザインと村にいた頃のゴリラはすでに影の戦士だったかもしれんしな48: 2025/02/17(月)
普通に戦闘してたらゴリラ呼びで一瞬動揺して死ぬとかもありそうではある50: 2025/02/17(月)
勇者ヒンメルパーティも前衛は二人だからゴリラ加入でも別に構わんと思うけどね58: 2025/02/17(月)
ここで死ぬ
生き残るけど帝国に残るか旅に出るかで離脱
アゴヒゲと一緒にPT組む
まさかのフリーレンPT入り
大体この辺か
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (28)
paruparu94
が
しました
せめて近況やら告知しろや、どっちかが病気でも原作思いつかないとかでも良いから真実を知りたい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
盗賊がほしいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直切り刻まれても文句言えないやろ……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーレンが参戦して争うようになると作者も考えて居なそうな幻想を描く
paruparu94
が
しました
ぼざろと違って考えられないほどの原作再現だし
こだわりが強いんじゃねーかな
で、大成功だし
原作が遅れてもまあしょうがないって思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
防御と戦闘の頭脳が雑魚だからそっち方面の戦士がほしいわな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やる気なさすぎる
paruparu94
が
しました
1年に1巻分しか発行されないってフリーレンとコナンが連載されてない週が存在してるの?
paruparu94
が
しました
デスゲームもので人が死ぬのはいいけど
そういう方面でのシリアスはフリーレンに求めてないっていうのもある
作品内でフラグが立ってる人もいるし、そういう要素はあってもいいけど軽はずみにやる要素ではないな
paruparu94
が
しました
コメントする