F-4J9vhaIAE80WP

1: 2025/05/15(木)
次回寧様が開城の鐘鳴らして終わりか
寧姫
出典:キングダム 原泰久 集英社


2: 2025/05/15(木)
>>1
姫死にそうだなぁ…


4: 2025/05/15(木)
>>2
裏切り者めって鳴らした途端に斬られそう


3: 2025/05/15(木)
>>2
民の安全と引き換えに王族の血脈を断つ取引だろうか

 

6: 2025/05/15(木)
寧様が暴漢に襲われて衣服剥がされそう
王族の美女が一人で混乱の最中で歩いてたら、自暴自棄になってオッキするやつ絶対いるだろ
そうでなくても夏侯龍が王のように振る舞って手籠にしたそうな目つきで見つめてた


59: 2025/05/15(木)
寧姫死にフラグだな


62: 2025/05/15(木)
寧姫が殺されて騰がブチギレ
スーパー騰に変身して無双するんだろ


12: 2025/05/15(木)
韓側を取り仕切れる立場のネームドキャラ消さないと思う
めんどくさくなるから


9: 2025/05/15(木)
原作は韓王室の血筋は生き残るからまぁ姫は生存じゃないかな
結局は項羽にぶっ殺されるけど


8: 2025/05/15(木)
姫はファルファルの嫁になるんじゃないの?
寧-820
出典:キングダム 原泰久 集英社


10: 2025/05/15(木)
>>8
寝室でもファルファルしちゃうのか


15: 2025/05/15(木)
韓は光の滅亡で終わりそうだな
寧姫が夏侯龍に殺されそうになるところを謄が颯爽と助けて結婚


18: 2025/05/15(木)
光の姫様だけがこの漫画の希望
むさ苦しい男や脳筋突しかしない野蛮人とは違うね。


19: 2025/05/15(木)
史実だとほぼ無血開城なんだろ?


21: 2025/05/15(木)
ここで休載はつらい


22: 2025/05/15(木)
休載してる間にいつの間にか扉開いてて王都攻略戦終わってたら笑う


23: 2025/05/15(木)
休載してる間に寧と瑠衣が入れ替わってるよ


41: 2025/05/15(木)
寧姫がどうやって民を救うのかと思ったら
鐘を鳴らすだけかよ


44: 2025/05/15(木)
>>41
王様がお膳立てまでできたのは寧姫が行動してた結果ではあるから…


42: 2025/05/15(木)
あったけえ鐘


26: 2025/05/15(木)
鐘鳴らしたら門が開くって
何だそのゲームにありそうな謎機能w


31: 2025/05/15(木)
>>26
ラクーンシティかな?


32: 2025/05/15(木)
>>26
銅鑼衛門という春秋時代の衛で作られた遠隔操作システムだぞ、これが日本の人気漫画ドラえもんの元であるのは言うまでもない


47: 2025/05/15(木)
>>32
ちゃんと民明書房刊って書いとけよ


33: 2025/05/15(木)
自ら開門して野蛮な秦兵を引き入れるとかいくら王家に忠誠誓ってる部隊でも従わないだろう


34: 2025/05/15(木)
銅鑼は鳴るだろうな


49: 2025/05/15(木)
姫が戦は無しってとうに言っても王以外の他の奴らが知らんって言って戦い出したらダメじゃん
どうやってそこに持って行くんだろうな


54: 2025/05/15(木)
>>49
そりゃ李信の光のスピーチで韓民を涙ボロボロにさせんのよ
そのために石のアイテムがあるやん
んで韓王が勇気を出して声を上げて、それに従わない夏侯龍も韓王の命令で討ち取られる


55: 2025/05/15(木)
西が開くっぽいから信が突入しからはさっさと終わるか?


64: 2025/05/15(木)
秘密に扉を開けてそこから少数精鋭で突入して王宮を制圧して最小限の犠牲でフィニッシュってとこか


93: 2025/05/15(木)
信隊が城の中であったかい石掲げよ!までは確定。
加工竜対飛信隊王直轄兵
寧姫が民を庇って重症
間一髪でファルファル
風が治療
あったけぇの大合唱で飛信隊と韓兵が協力して加工竜を倒す
これからは力を合わせていこうの流れで姫がプロポーズ
その時リーボックは
渕-825
出典:キングダム 原泰久 集英社


94: 2025/05/15(木)
侵略してきたのは秦軍なのに
夏侯龍からこの国を救ってくれてありがとう秦軍、ありがとう飛信隊
みたいな展開になるともう大草原ってレベルじゃないんだが


5: 2025/05/15(木)
しかしこれであっさり韓が滅んだら援軍間に合わなかった李牧無能過ぎるな


63: 2025/05/15(木)
姫が門開けたとしてラクアカンとヨコヨコがどう動くのかは気になるな
カコウリュウは暴走して、秦にとっても韓にとっても都合の良い悪役にはなるんだろうけど


7: 2025/05/15(木)
無血開城したら…博王谷将軍の死も無駄になってしまいますか!?


5: 2025/05/15(木)
まだ買ってないけど
ラクアカンは生き残れそう?


6: 2025/05/15(木)
>>5
もう秦とは戦わなさそうだから生き残るんじゃね


7: 2025/05/15(木)
>>6
良かった
妙に気に入ってんだラクアカン
秦軍に編入されたら
戦に参加しブランク埋めて欲しい


11: 2025/05/15(木)
らくあかんもヨコヨコも秦入りするけど
項燕に殺されそう…


67: 2025/05/15(木)
秦軍のあの景色見たらもう詰んだと思っちゃうわ


71: 2025/05/15(木)
秦軍50万人以上いるように見えるけど増やしたのか


72: 2025/05/15(木)
この段階まで来たら、もう秦韓国境の守備兵は必要ないから前線に回せるし
様子見してた韓の中小都市が見限って援軍を出してるかもしれないし
増兵しててもおかしくない


73: 2025/05/15(木)
包囲するために横に薄く布陣したのさきっと


66: 2025/05/15(木)
夏候龍は職務に忠実な愛国者なのに、王が降伏か抗戦かの判断を下せない優柔不断なせいで悪役扱いされて
降伏と決まった訳でもないのに勝手に門を開けようとした姫を止めようとして殺されたら可哀想でしょ
王センの下なら厳格な将校として良い働きするよ
夏侯龍2-833
出典:キングダム 原泰久 集英社


74: 2025/05/15(木)
>>66
王族ブッ殺してる時点で愛国者もクソもないわ


76: 2025/05/15(木)
>>66
職務に忠実なら命令外の刑罰は越権行為でしないんじゃね


53: 2025/05/15(木)
夏項龍、顔が悪役として描かれてるけど秦側に生まれてたら愛国者だよな


24: 2025/05/15(木)
張良の親父と思われる張宰相(と夏侯龍)をこんな悪く書くなら
張良も逆張りで悪人に書きそうだな
政暗殺しかける訳だし


37: 2025/05/15(木)
>>24
張良の父親はとっくに死んでる、張宰相は叔父とか大叔父でしょ


84: 2025/05/15(木)
寧は生き残っても、翌年に父王が反乱起こして処刑されるから
次の旗頭の有力候補だから当時の常識からして連座の対象だし
ここで民の為に死ぬ方が綺麗に終われる


86: 2025/05/15(木)
韓王の性格からして自分で反乱なんか起こすわけないし
セイキョウみたくハメられるんだろうなぁ


96: 2025/05/15(木)
>>86
ベルセルクの王様みたいに
はじめまともだったけど娘 取られるか殺されて発狂するんじゃないの


103: 2025/05/15(木)
>>86
反乱前に死んでる説があるからそっちを採用するんじゃないの


90: 2025/05/15(木)
開門しようとする姫が夏侯龍に襲われる悲劇とかみたくないよ


75: 2025/05/15(木)
史実が無血降伏だっていうならキングダムでも姫の行動が報われる落ちになるんじゃないの


引用元:https://www.2chan.net/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1747292606/