3b1e8a6a-s

1: 2025/05/17(土)
良き父親としての孫悟空
1747407135804
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


2: 2025/05/17(土)
息子がまともに育ったので
結果から考えていい父親と言える


3: 2025/05/17(土)
どんな息子でも生まれた瞬間から世界有数の身体能力と
宇宙規模で最強クラスの父親だからな


4: 2025/05/17(土)
子供が出来て分かったけどこの歳の子供を片手で軽々と抱き上げてるのはすごい
両手でもしんどい

 

18: 2025/05/17(土)
悟飯悟天相手だと一人称が父ちゃんだったり
チチのことも母さん呼びで
なんだかんだ子供が中心の考え方持ってるよね悟空


24: 2025/05/17(土)
実は悟飯生まれてから>>1の頃まではロクに修行もせず子育てに専念してる
ラディッツ来た時には「戦うのは好きじゃない」とまで言いおった


27: 2025/05/17(土)
>>24
ピッコロにサボってたと言われたけど
打倒悟空で必死に修行してたピッコロより強いから普通に修行してるよ


60: 2025/05/17(土)
悟飯の出来を見ると悟空の教育も案外否定出来ない


5: 2025/05/17(土)
放任主義の父親と過干渉の母親とかニート一直線の環境なのに立派なゴハンはすごい


6: 2025/05/17(土)
>>5
ここぞという時に過干渉嫁をしばいて息子を守った父親
1747408066805
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


8: 2025/05/17(土)
>>6
悟空が正しかったんだけとそりやチチ怒るよ…って感じの良いシーン


19: 2025/05/17(土)
チチってお城住まいのいわゆる姫みたいなもんだろ
そりゃーなー


20: 2025/05/17(土)
>>19
鳥さは明らかにこの設定忘れてる
あの山賊牛魔王の娘だぞなんで教育ママに


53: 2025/05/17(土)
カバみてぇな丈夫な子が欲しいって言ってたのにな
まあ実際丈夫な子だったけど


58: 2025/05/17(土)
悟空に対して当たりは強いけど
チチは子供たちに対して凄さをアピールしてたのかな
いや悟空溺愛してるのは要所要所で見えてるけど


59: 2025/05/17(土)
>>58
なんだかんだ悟空もチチの事大好きだしな


9: 2025/05/17(土)
武天老師様に挨拶にしに行ったりドライブしたり息子の夢を応援したり良い親父さんではあるんだけど
死別した期間が長くてね…


7: 2025/05/17(土)
まともに親子生活できたの生まれてからラディッツ襲来までと
あとヤードラット星から帰ってきて人造人間出現までの何年かだけ?


10: 2025/05/17(土)
>>7
ラディッツの時点でお父さんをいじめるなー!だし
悟飯はこの時点で既にお父さん大好きっ子


14: 2025/05/17(土)
カッコよくて優しい親父とかそりゃ子供は好きになるわ


13: 2025/05/17(土)
でもその後ピッコロさん大好きっ子になる


15: 2025/05/17(土)
3,4歳年上のピッコロさんが育ての父親


16: 2025/05/17(土)
ラディッツ編とセル編以降はブウ始まるまでずっといなかったしな


11: 2025/05/17(土)
でも母親がまともなお陰で立派に学者になってサイヤ人みたいな野生の生き方をせずすんだ
1747408475412
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


12: 2025/05/17(土)
>>11
山猿みたいな育ち方でも普通に楽しく生きられただろうけどな


17: 2025/05/17(土)
まぁ悟空や悟飯ならその強さを生かした仕事をしたらいいだけなんだけどな


21: 2025/05/17(土)
百姓なんかせずに
とっとと海に出てデカい魚か鯨でもとっ捕まえた方が金になるんじゃね?
1747409846870
出典:ドラゴンボール超 鳥山明・とよたろう 集英社


22: 2025/05/17(土)
>>21
自分も食うことを考えたら狩猟は片手間でできるから農業やった方が得だったのでは


23: 2025/05/17(土)
>>21
金はサタンや息子から貰えるからあくまで修行の一環でしょ
亀仙流時代の特訓と似てるから本人はやりやすいんだろう


25: 2025/05/17(土)
ドラゴンボールにおいてピッコロが父親悟空はクズって言ってる人とは絶対に楽しく話が出来ない基準の一つ


26: 2025/05/17(土)
ベジータ上げるために悟空下げまくるのは
あまり好ましくない


28: 2025/05/17(土)
>>26
超とかはどうしようもないけど原作じゃいい父親してる一面もあるしな…


29: 2025/05/17(土)
元の原作の範囲ではいい父親してたと思うから超とかのいい加減な親父っぷりはかなりゲンナリする
鳥山先生も関わってるから仕方ないんだけど
1747407649214


30: 2025/05/17(土)
>>29
超は1番父親やってるぞ
悟飯が結婚して出ていったから悟天との日常シーンが増えてる


34: 2025/05/17(土)
>>30
大人のおっさんとしては知能がヤバくなってもいるから言動がな…
キス知らないとか息子生まれたの知らなかったとか出産控えたカミさんなんか放って置けとか


50: 2025/05/17(土)
悟空は家族愛が薄くてベジータのほうが地球人らしい家族愛があるって鳥山先生がどっかで言ってたような


51: 2025/05/17(土)
>>50
物心つく頃には天涯孤独でじいちゃん以外の人間をほぼ知らずに生きてきた男だぞ…


56: 2025/05/17(土)
ベジータはブルマの前に女知ってたんだろうか


57: 2025/05/17(土)
>>56
知らなかったんじゃないかな
女と戯れる暇があったら戦いに行くタイプだし
んでブルマと付き合ってチッスなんかも教えられたんだろう


31: 2025/05/17(土)
原作悟空ってたまに突拍子もない事いうけど基本大人だよな


32: 2025/05/17(土)
大人というか結構冷めたとこがある


46: 2025/05/17(土)
というか悟空ってなんか野生児のイメージつよいけどわりとクレバーな文明人よね
サイヤ人という種族自体がなんかそんな傾向あるけど


47: 2025/05/17(土)
>>46
ピッコロ大魔王倒したあと神様のところで修行して以降はかなり一般教養身につけてるはずなんだよな


48: 2025/05/17(土)
>>46
普通に交渉力に長けている


49: 2025/05/17(土)
デンデの前の神様とか界王様とか界王神様には舐めた口はあまり使わず敬語で話すから偉い人には敬意をもって接することができたんだよ
全ちゃんにはなぜかフランクだけど


35: 2025/05/17(土)
悟飯が1番急成長したのは悟空とのマンツーマン修行の時
実践面ならピッコロベジータよりかは師匠向きだが
精神的な修行ではピッコロの方が上かな


36: 2025/05/17(土)
>>35
いや最初のピッコロとの修行だろ
ほぼ0からやる気出したらナッパに蹴りでダメージ与えるレベルだぞ


38: 2025/05/17(土)
1747411445764
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


39: 2025/05/17(土)
チチめっちゃ達観してるな


40: 2025/05/17(土)
>>39
二人のために滅茶苦茶たくさんお弁当用意してくるチチ良いよね


43: 2025/05/17(土)
ジャンプ漫画で父と子って他じゃあんまり無いんだよなぁ


44: 2025/05/17(土)
>>43
ダイ「え!?」


45: 2025/05/17(土)
>>43
むしろ多くね?


41: 2025/05/17(土)
息子の力を引き出して最後は自分が捨て石になって屍を越えさせる
父と息子の物語として普遍性が高い
1747411709654
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


42: 2025/05/17(土)
>>41
こういう悟空と悟飯の関係がきちんと再評価される時代はわりともうすぐ来ると思う


54: 2025/05/17(土)
原作での父親としてはまともな方だよ
ただちょっと焦りすぎて計算が狂ったりするけど


55: 2025/05/17(土)
セル戦の悟飯を自分を超える一人前の戦士として見ててまだ子供であったことを失念してたのを理解した時の顔が好き


33: 2025/05/17(土)
理想の父親かは別にしてイメージほど問題のある父親ではないとは思う


37: 2025/05/17(土)
なんだかんだで嫁には愛されてるし
悟飯には懐かれてるし少なくとも孫家にとってはいい父親だったんじゃないの


引用元:https://www.2chan.net/