GbvNZBwasAE0PPf

1: 2025/05/17(土)
アイドルを作品に登場させてるアニメは結構ある
202120


2: 2025/05/17(土)
>>1
自分の作品なら問題ないのでは?


3: 2025/05/17(土)
アイドルに監督をオファーすなーっ!


4: 2025/05/17(土)
>>3
にわかは黙ってろよ
監督じゃなくて脚本だぞ

 

5: 2025/05/17(土)
僕のアイドル♥
1747438806865


46: 2025/05/17(土)
アイ…ドル…?


47: 2025/05/17(土)
>>46
「僕をここまで引っ張り上げて来た神」と言う意味では間違っていない


48: 2025/05/17(土)
>>47
>>1とライナー先輩がいなかったら化け物がこの世に産まれることはなかった


6: 2025/05/17(土)
ヴァーさんは単に愛が重いだけだから


7: 2025/05/17(土)
>>1(厳密には実写)とメダリストがあるから元ネタ止まりとかパンチ弱いよなと思っちゃうんだよね
GiYZO1IbgAAIlje


8: 2025/05/17(土)
>>7
>>1までやったらホラーにしか見えないんですけど…


9: 2025/05/17(土)
>>8
ミザリーよりヒデェんだが・・・・・


10: 2025/05/17(土)
>>8
失礼だな、純愛だよ


11: 2025/05/17(土)
>>10
こんなに美しい愛を僕たちは知らない


12: 2025/05/17(土)
メダリストは光の推し活が連鎖してるのに
進撃は闇そのもの・・・・・


15: 2025/05/17(土)
>>12
真の闇は美しいのだ
1747437702114
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社


13: 2025/05/17(土)
>>1の境遇は自分のアイドルをモデルにしたキャラに対して苛烈すぎる


14: 2025/05/17(土)
>>13
苛烈な仕置きすることが愛だと
父にそう教えられた作者だから仕方ない


16: 2025/05/17(土)
当人が満足なら、いいことだ
1747438105832


17: 2025/05/17(土)
>>16
>あまりの出来に会場がどんよりとする中
で笑う


18: 2025/05/17(土)
なんなんこのクソ映画?無能がよ
から真実を知って絶句したわ


19: 2025/05/17(土)
>>18
ただただ諌山に捧げるための作品で、俺ら向けに作られてねーもん


29: 2025/05/17(土)
>>18
このバックストーリーを知ってから当時町山に知らされてた原作のオチも知ってもう一度見るととても味わい深いよ…


20: 2025/05/17(土)
芸術まで昇華したな


21: 2025/05/17(土)
でもまあ「憧れの先生が俺のためにシナリオ書いてくれる!」ってのが嬉しい気持ちは解る
問題はその先生が脚本家じゃない事だが


22: 2025/05/17(土)
「芸術品」という言葉の意味を変えたのは凄いよマジで


23: 2025/05/17(土)
何億掛かろうが人生最高の絶頂作品を作れる人は
世の中に一握りだよ


24: 2025/05/17(土)
作者からアイドルへの愛だけで読者を翻弄しようとか戦ってるとか嫌がらせとかそういうの全くないからな
お、おう……としか言えない


25: 2025/05/17(土)
>>24
読者を大切にしてないのは間違いないんだけど
「読者が嫌い」だからじゃなくて「読者より好きな人がいる」だからなぁ


27: 2025/05/17(土)
大分の僻地に住んでた少年の唯一の楽しみだったラジオのパーソナリティーをやっていた人に
その後自分の作品の実写映画の脚本をやらせるという恩返し


30: 2025/05/17(土)
>>27
道徳の教科書に載せるべき


31: 2025/05/17(土)
町山「原作をなぞった実写化なんて何の意味もない、監督や脚本の作家性を出してこそ意味がある」
20年後…


33: 2025/05/17(土)
>>31
自業自得すぎて好き


41: 2025/05/17(土)
まさか昔自分がラジオでくだ巻いてた言葉が
20年後にそのまま襲いかかってくるとか思わないからな


35: 2025/05/17(土)
町山さんへの嫌がらせとかじゃなくて愛だからなあ
純愛を見た感じだよ


36: 2025/05/17(土)
重くて理解が難しい愛いいよね…


37: 2025/05/17(土)
果たして真意は嫌がらせなのか純愛なのかハッキリしない


38: 2025/05/17(土)
>>37
嫌がらせのためだけに自分のデビュー作でヒット作を捧げられるならソレはもう純粋な愛なんだよ


45: 2025/05/17(土)
マジで脚本家でもなんでもない町山に
延々実写版の脚本担当してくれとラブコール送ってた諫山先生が怖すぎる


51: 2025/05/17(土)
>>45
三顧の礼


52: 2025/05/17(土)
>>51
同伴者連れてくので最終的に講談社の副社長まで引っ張り出してくるな
怖すぎる


49: 2025/05/17(土)
シャーマンキングですら主人公とヒロインの声優はそのままじゃなきゃ駄目って要望通ってるからね
愛着もってる原作者はつよい


39: 2025/05/17(土)
進撃の巨人の作者と
少年のアビスの作者を生んだ
伝説の街大分県日田市
EwNKZtKVEAIz7O9
出典:少年のアビス 峰浪りょう 集英社


40: 2025/05/17(土)
>>39
呪われた土地かな?


42: 2025/05/17(土)
クサヴァーはそのまんまとしてハンジとジークにも町山因子が入ってるんだよな
本人が「分割されてるみたいですね」とか引き気味に言ってて笑った


43: 2025/05/17(土)
進撃の巨人が名作たる理由の一つになれたんだ
良かったじゃないか町ヴァーさん


28: 2025/05/17(土)
進撃の巨人は町山さんへの愛と作品の面白さを両立されている名作漫画


53: 2025/05/17(土)
実在の知人モデルにしたキャラに銃フェさせた上に拡大印刷して仕事場に飾るとか言う異常行動が霞んで見えるの凄いと思うよ
553f5998
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社


54: 2025/05/17(土)
>>53
試写会に呼んで貰えるライナー先輩


55: 2025/05/17(土)
自分モデルにしたキャラが銃口くわえて自殺未遂する話見て
「大丈夫か、なんかつらい事でもあったんか」と連絡してきたんだっけかライナー先輩
いい人過ぎる


56: 2025/05/17(土)
80点の映画より-120点の映画の方が価値がある


57: 2025/05/17(土)
>>56
原作通りの展開が見たいなら原作を読めば良い
って町山先生も言ってたしね


58: 2025/05/17(土)
監督や脚本家か自身の作家性が出なければ
実写する意味はないからな


59: 2025/05/17(土)
相思相愛だからセーフ
1747442580145


50: 2025/05/17(土)
まぁでも結局和解したしハッピーエンドだよ
諌山先生・奥さん・町山さんで暖かい家族の食事楽しんだりしてるし


32: 2025/05/17(土)
進撃で出すもの出し切っちゃったから 
ガビ先生はもう創作活動しないのかな


34: 2025/05/17(土)
>>32
この才能をサウナ施設に注ぎ込むのもある意味見てみたいし行ってみたい


60: 2025/05/17(土)
早く次回作描いてほしい


44: 2025/05/17(土)
このバックストーリーで個人的に進撃の巨人は深く心に残ったから名作


引用元:https://www.2chan.net/