緑のおじさん超つええ

26: 2025/05/21(水)
シャリアブルとエグザべ強いな
33: 2025/05/21(水)
シャリアブルって凄かったんだな
71: 2025/05/21(水)
シャリアブル格好良すぎるわ
覚醒したマチュやニャアンでも無くサイコガンダム倒してしまったわ
覚醒したマチュやニャアンでも無くサイコガンダム倒してしまったわ
8: 2025/05/21(水)
サイコガンダムってモビルアーマー同士で戦えば雑魚って事だったんやな
モビルスーツ相手なら勝てるけど
同レベルの出力あれば押し切れるやん
モビルスーツ相手なら勝てるけど
同レベルの出力あれば押し切れるやん

35: 2025/05/21(水)
>>8
パイロットの差もあるだろ
しょせんドゥー(2)ではな
パイロットの差もあるだろ
しょせんドゥー(2)ではな
21: 2025/05/21(水)
Iフィールド持ちのサイコガンダム瞬殺とか
キケロガの火力が凄いのか
キケロガの火力が凄いのか
122: 2025/05/21(水)
>>21
Iフィールド内に潜り込ませて撃ってるか
Iフィールドはビーム散らす装置だから散らしても散らしきれず当たる距離から撃ってる
って感じじゃね
Iフィールド内に潜り込ませて撃ってるか
Iフィールドはビーム散らす装置だから散らしても散らしきれず当たる距離から撃ってる
って感じじゃね
144: 2025/05/21(水)
>>21
装甲全部パージした時にアイフィールド発生装置もパージしちゃんだんやろ
ドゥーちゃんのうっかりや
装甲全部パージした時にアイフィールド発生装置もパージしちゃんだんやろ
ドゥーちゃんのうっかりや
116: 2025/05/21(水)
めっさ古臭いブラウ・ブロ(キケロガ)が
サイコガンダム圧倒しちゃうのは、
7年もの年代差と技術差がありそうに見えるのに、ちょっと……と思ったけど
最後、キケロガあんなに進化してるならいいかw と思っちゃった
サイコガンダム圧倒しちゃうのは、
7年もの年代差と技術差がありそうに見えるのに、ちょっと……と思ったけど
最後、キケロガあんなに進化してるならいいかw と思っちゃった

171: 2025/05/21(水)
>>116
サイコガンダムといっても正史と違ってアムロのデータもないし技術的にも遅れてるしひたすら巨大にして詰め込みました感がある
サイコガンダムといっても正史と違ってアムロのデータもないし技術的にも遅れてるしひたすら巨大にして詰め込みました感がある
432: 2025/05/21(水)
>>171
でも「装甲が全部パージしてビット(ファンネル)になる」はすげーって思ったよ!w
そして中味はエヴァしててww
サイコガンダムもすごかった シャリアのキケロガに完殺されたけど
よく考えたらZでも操縦する強化人間の不安定さで
街に被害を出すだけでとくに戦果無かった気がするw
でも「装甲が全部パージしてビット(ファンネル)になる」はすげーって思ったよ!w
そして中味はエヴァしててww
サイコガンダムもすごかった シャリアのキケロガに完殺されたけど
よく考えたらZでも操縦する強化人間の不安定さで
街に被害を出すだけでとくに戦果無かった気がするw
22: 2025/05/21(水)
106: 2025/05/21(水)
>>22
F91の胸部っぽい顔やな
F91の胸部っぽい顔やな
160: 2025/05/21(水)
サイコガンダムがエヴァンゲリオンすぎた

173: 2025/05/21(水)
サイコガンダムの装甲推力なんだよアレ、サイコパワーでなんでも済ましていいわけではないぞ
181: 2025/05/21(水)
Zのbgm流れてきてわらった
218: 2025/05/21(水)
ZのBGMのとこかっこよかった
ギャンも登場はかっこよかったけどあんまなんもせんかったな
ギャンも登場はかっこよかったけどあんまなんもせんかったな
164: 2025/05/21(水)
まさかジークアクスとサイコガンダムが戦闘どころか接触すらないとは誰が予想出来ただろうか

196: 2025/05/21(水)
ジークアクス今のところ大した活躍もしてないし良いところ無さ過ぎて草
78: 2025/05/21(水)
サイコガンダムと激闘繰り広げるのを期待してた勢には肩透かしやな
ドゥちゃん暴走しつつもちゃんとキシリア狙いに行ったのえらい
ドゥちゃん暴走しつつもちゃんとキシリア狙いに行ったのえらい
27: 2025/05/21(水)
頭潰されてないからドゥーは生きてそうだけどどうなるかね
サイド6に確保されていろいろバレて大変なことになってるパターンな気がする
サイド6に確保されていろいろバレて大変なことになってるパターンな気がする
79: 2025/05/21(水)
ドゥーはサイコマーク2かバウンドドックに乗って再登場だよ
103: 2025/05/21(水)
ドゥー・ムラサメやシドレ曹長は男なのか?女なのか?

123: 2025/05/21(水)
つかゲーツ・キャパってなんの為におったんや
ドゥーを制御出来てないし連携も哨戒もしとらんしな
ドゥーを制御出来てないし連携も哨戒もしとらんしな
28: 2025/05/21(水)
バスク・オムは何だったのか
風呂敷広げるだけで全く回収出来てないじゃん
風呂敷広げるだけで全く回収出来てないじゃん
36: 2025/05/21(水)
とりあえず木馬型の機動性が高すぎるのが違和感あったわ。
リメイクヤマトの時みたいな違和感
リメイクヤマトの時みたいな違和感
93: 2025/05/21(水)
>>36
あのスピード感はコアファイターだよなw
あのスピード感はコアファイターだよなw
140: 2025/05/21(水)
>>36
イグルーのサラミスやムサイもとんでも機動するからな
イグルーのサラミスやムサイもとんでも機動するからな
131: 2025/05/21(水)
ゼクノヴァで穴空くというがサイコガンダムがあんなビーム撃ちまくってたら穴空くんじゃねーのかよ
220: 2025/05/21(水)
>>131
戦艦のビーム砲撃ってるのも気になるわ
大穴開くやろ
戦艦のビーム砲撃ってるのも気になるわ
大穴開くやろ
230: 2025/05/21(水)
ゲルググ(ジム)に開発競争まけたのに
なんでギャンがいるんだ?
なんでギャンがいるんだ?

319: 2025/05/21(水)
>>230
正史と同じで量産機を決めるときにゲルググに負けただけで少数は生産されてるってだけでは
正史と同じで量産機を決めるときにゲルググに負けただけで少数は生産されてるってだけでは
40: 2025/05/21(水)
今回出てきたギャンはギャン・エーオースとかギャン・クリーガーみたいな格好良さがあったな
76: 2025/05/21(水)
ギャンはいかにもMSらしくモノコックなボデーだったな
連邦の技術が入ると気持ち悪くなるのか
連邦の技術が入ると気持ち悪くなるのか
15: 2025/05/21(水)
シュウジと赤いガンダムはどこに行った

43: 2025/05/21(水)
というかなんであんなに唐突にセンターノヴァしたの?
なんかする要素あった?
なんかする要素あった?
114: 2025/05/21(水)
ニャアンが自分の願いを強く思ったからね
そりゃゼクノヴァりますよ
そりゃゼクノヴァりますよ
175: 2025/05/21(水)
セクノヴァの発生条件はニュータイプが二人いて強い願いがある事なんかね?
88: 2025/05/21(水)
ニャアンは前話の発言から3人でいたかったけど
マチュが恋愛脳で自分は仲間外れされてたと感じてショックだったのかもしれん
マチュが恋愛脳で自分は仲間外れされてたと感じてショックだったのかもしれん
192: 2025/05/21(水)
シュウジよく分からんやつのまま終わりそうな感じやな…
146: 2025/05/21(水)
284: 2025/05/21(水)
>>146
ニャアンはいつの間にシュウジ好きになってたのか
やっぱりシュウちゃん呼びする頃には
関係持ってたのかねぇ
ニャアンはいつの間にシュウジ好きになってたのか
やっぱりシュウちゃん呼びする頃には
関係持ってたのかねぇ
145: 2025/05/21(水)
目線入れられた主人公は初めてでは?

167: 2025/05/21(水)
>>145
ワロタ
ワロタ
120: 2025/05/21(水)
それにしてもガンダム主人公ってみんな独房入らなきゃいけない決まりでもあるの?
66: 2025/05/21(水)
すまんサブタイの「マチュのリベリオン」ってなんだったんや
なにもリベリオンしてなくね?
なにもリベリオンしてなくね?
159: 2025/05/21(水)
>>66
反逆者として指名手配にはなったなw
反逆者として指名手配にはなったなw
165: 2025/05/21(水)
>>66
サイド6から見るとマチュは反乱者
サイド6から見るとマチュは反乱者
46: 2025/05/21(水)
ニャアン→就職
マチュ→逮捕
シュウジ→国外逃亡
マチュ→逮捕
シュウジ→国外逃亡

98: 2025/05/21(水)
>>46
ニャアン難民からジオンのパイロットとか大分いいルート行ったな
ニャアン難民からジオンのパイロットとか大分いいルート行ったな
29: 2025/05/21(水)
ニャアンがキシリア派のエースパイロットになってジークアクスの兄弟機に乗ってラスボス化するのかなぁ
112: 2025/05/21(水)
>>29
それ以外ないやろな
それ以外ないやろな
85: 2025/05/21(水)
ニャアンの搭乗機は何になるのか
ジークアクスMk-II
ジオング
エグザべのギャンをパクる
どれだ
ジークアクスMk-II
ジオング
エグザべのギャンをパクる
どれだ
139: 2025/05/21(水)
>>85
キュベレイ
キュベレイ
399: 2025/05/21(水)
>>85
エルメス
エルメス
32: 2025/05/21(水)
ザビ家討伐がまた始まるとは

53: 2025/05/21(水)
これってシャア生きててシャリアに指令出してるって事かシムス大尉もシャア派でシャリアと組んでるしクーデター起こそうとしてるじゃん
254: 2025/05/21(水)
>>53
来週の内容になると思うが
一年戦争中にシャアとシャリアブルはザビ家打倒の話をしている
来週の内容になると思うが
一年戦争中にシャアとシャリアブルはザビ家打倒の話をしている
102: 2025/05/21(水)
緑のおじさんギレンとキシリア両方ぶっころそーぜって言ってるの
基地すぎてすこ
基地すぎてすこ
45: 2025/05/21(水)
このアニメだとシャリアに一番魅力感じてたけどもっと好きになったわ
マチュは全く共感できないしどこを好きになればいいのか分からない
マチュは全く共感できないしどこを好きになればいいのか分からない
100: 2025/05/21(水)
実質シャリアブルが主人公だなこれ
その方が面白い
その方が面白い
155: 2025/05/21(水)
シャリア・ブルはニュータイプと思えないほどメンタルがジェントルマンすぎて、最強やな。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1747757200/
コメント
コメント一覧 (105)
paruparu94
が
しました
実はジンなんだよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シイコといいバズりそうな要素だけは散りばめるけど中身スカスカっていう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
メンタル面や歳喰って技量を1年戦争時より上げていたこと差し引いても
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
赤ガンが突然消えた
紅白出場が突然消滅
paruparu94
が
しました
バスクにはがっかりだよ
paruparu94
が
しました
コロニーの破壊描写少ないわ、主人公(機)と戦わないどころか全く関わらないって…
いやシャリアブルが強いのはわかるしキケロガ変形もかっこよかったけど、もうちょっとやり様があったのでは?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前回ハードルを上げすぎた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完全にパロディやんけw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つか、主役3人まじでいらんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
緑のイケメンおじさん気になるとか言ってた腐女子たちもすっかり興味を失って、公開から1カ月経つコナンの映画の話しかしてない
paruparu94
が
しました
クランバトル要素なんだったんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マフティー(ハサウェイ)はこういうオンナが好きそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもこの引っ張るだけ引っ張って何も進まずおあずけリセット喰らうシチュエーションは正にあの時の感覚だよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
申し訳ないけど楽しみです
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
早すぎたんだ・・・
paruparu94
が
しました
後はどうでもよい。
paruparu94
が
しました
コメントする