FfopJgWacAEETS2

1: 2025/05/21(水)
ダイには幸せになってほしかった
50977191
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


2: 2025/05/21(水)
ダイが平和に暮らすにはどうしたらいいかな


5: 2025/05/21(水)
ダイ君…今何処にいるの…


8: 2025/05/21(水)
幸せな地の遠くから見守ってくれてるよ

 

3: 2025/05/21(水)
レオナと結婚する
Ffonxh3VUAArTZ1


4: 2025/05/21(水)
>>3
バランが似たような事をしてな…


13: 2025/05/21(水)
>>4
次世代ものが描けるな!


14: 2025/05/21(水)
>>4
あいつ駆け落ちじゃなかったっけ


15: 2025/05/21(水)
>>4
バランの時は信頼を得られなかったのとその状況で駆け落ちした結果の悲劇だから全然違う


7: 2025/05/21(水)
ダイって元々アルキード王族の血筋のもんだしな


16: 2025/05/21(水)
>>7
国が滅んでるから王族になりようがない


6: 2025/05/21(水)
ヴェルザー編やってたらその後も描かれたのかな


11: 2025/05/21(水)
世界各地で凍結されてる黒のコアも心配だな


9: 2025/05/21(水)
まあ世界中で英雄って認知されてるのがちょっと面倒だよな
ダイの力を利用しようとする人間が出てくるかも


10: 2025/05/21(水)
>>9
パプニカ最低だな!


36: 2025/05/21(水)
>>9
でも残った国のトップが皆ダイのファンになった感じだしそんなことしたら叩かれるだろうね


37: 2025/05/21(水)
>>36
世界の王が大体皆高齢だから
代替わりしたら地獄の始まりよ


41: 2025/05/21(水)
>>37
アバンが何とかしてくれるだろう


17: 2025/05/21(水)
パプニカって昔からの家臣とか皆殺しにされて爺さんとわずかな兵士くらいしかいないからなぁ


18: 2025/05/21(水)
>>17
ヒュンケルひでーな…


35: 2025/05/21(水)
>>18
避難してた人たちが戻ってきて復興自体は作中でやってなかった?


22: 2025/05/21(水)
ダイよりもヒュンケルのがやばそうな立場に見える
FfoppBvVUAE64sS


24: 2025/05/21(水)
>>22
一応みんなの前で許されたから……


23: 2025/05/21(水)
ヒュンケルの場合は軍団長時代に殺した人間の身内が敵討ちに来たら筋は通っちゃうし本人も抵抗しなさそうだしなぁ


27: 2025/05/21(水)
正直ヒュンケルは最終決戦で誰かを庇って死ぬべきだったと思う


28: 2025/05/21(水)
>>27
だって死なないし……


29: 2025/05/21(水)
ヒュンケルってどうして女にモテるんだ?


52: 2025/05/21(水)
>>29
影のあるイケメンってモテるんすよ


31: 2025/05/21(水)
ヒュンケルは一度フッたはずのエイミに
また気をもたせるようにこと言って
あらモテるし魔性の男だよな


32: 2025/05/21(水)
獄炎のヒュンケルが子供の頃からモテたりいい思いしてるから
不幸になっても仕方ないと思える


33: 2025/05/21(水)
>>32
こんな背中の側にいられるとか羨ましすぎる
ヒュンケル-51
出典:ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸・芝田優作 集英社


56: 2025/05/21(水)
ヒュンケルは外伝で少なくともすでに3人くらいフラグ立ててる
お前さぁ……


12: 2025/05/21(水)
12歳であの強さだったら大人になる頃にはどれほど強くなっている事か


19: 2025/05/21(水)
>>12
逆に全盛期は子供時代とか言われたりして


47: 2025/05/21(水)
>>19
とりあえずダイの剣は体に合わなくなるからな…


48: 2025/05/21(水)
>>47
代わりに真魔剛竜剣が適正になる
まぁよくパプニカのナイフで戦ってたからダイの剣が短くても問題なさそうだが
剣なら得物を選ばないアバン先生の教え地味に凄くないか?


50: 2025/05/21(水)
ダイの剣は打ち直してもらえばいい…と思ったがそう言えばロンベルクの腕が死んでた


51: 2025/05/21(水)
>>50
北の勇者が鍛冶師になるから…


20: 2025/05/21(水)
一応カール王国で王様になった(させられた)アバン先生もいるからねあの世界
Ffoo6aBacAA88Jl


53: 2025/05/21(水)
>>20
世継ぎ間に合うんだろうか?


54: 2025/05/21(水)
>>53
世継ぎで言えばロモスの方がヤバない?


55: 2025/05/21(水)
>>54
ロモス王は作中に出てこないだけで設定上王子が居るらしい


21: 2025/05/21(水)
本編見てるとダイをもっとのびのびと遊ばせてやりたかった
ポップや仲間たちとじゃれ合ってるシーンとか見ていて
楽しそうだし


25: 2025/05/21(水)
ダイがバランに記憶消されたときに
なんかの間違いでバランについてっちゃうルートが
一番悲惨になったと思う


26: 2025/05/21(水)
バランとともに人類を排除した後に
記憶が戻ったダイ
しかもポップたちはすでに殺されていて・・・・
想像しただけでやばいだろうな


42: 2025/05/21(水)
仮にバーンに付いたとしても
バーンの力をダイが超えそうになったら排斥するんじゃないか?


43: 2025/05/21(水)
そもそもバランの出自的に不要な生殖能力持たせた神様が悪い


44: 2025/05/21(水)
>>43
なかったらバーン倒せなかったよ?


34: 2025/05/21(水)
人間醜いぞ迫害されるぞって言い続けたせいでダイがあのあと幸せになるビジョンが見えにくいはあった
それでも皆を守るし皆が自分を嫌がるなら地上を去るって>>1に繋がる話ではあるんだけど


38: 2025/05/21(水)
ゲームの主人公でプレイヤーの分身だったら操作を離れて1人で動くべきじゃない
行方不明エンドはゲームリスペクト


39: 2025/05/21(水)
>>38
行方不明になったドラクエ主人公って3だけだったっけ?
それでもその血筋は1・2に繋がってるわけだし


40: 2025/05/21(水)
>>39
1もエンディングの段階では旅立って行方不明


45: 2025/05/21(水)
魔王軍と人間の戦いは終わり大地に平和が戻りました
しかし人の心に黒い欲望があるかぎり争いは決して
絶えることはないのです
マスタードラゴンですらも持て余した双竜紋を持つダイを
あなた方人間がうまく扱えますか?
争いを起こさぬ自信がありますか?
ほら、なにか、音がきこえますよ
ダイを利用しようとする人の心の声が……
1747798438692


46: 2025/05/21(水)
>>45
脚本が三条陸繋がりね


49: 2025/05/21(水)
魔族が人類に代わって地上を支配する
まあドラクエですわ


57: 2025/05/21(水)
ダイが幸せになる未来はあったけど
ダイが望んでる幸せな未来では無かった可能性が高い


58: 2025/05/21(水)
続編行けそうな流れは来てるがビィトもあるしな


引用元:https://www.2chan.net/