GlMUR1ibkAAP93G

1: 2025/06/05(木)
韓降伏-838
出典:キングダム 原泰久 集英社


3: 2025/06/05(木)
あと何国?


2: 2025/06/05(木)
ようやく一国が滅んだか
まだ5つあるんだっけ?


7: 2025/06/05(木)
>>2
戦国時代の七雄と呼ばれる国は秦の他燕趙魏韓楚斉の六国
まず韓が滅んで次が魏その後趙燕と北に向かって最後に楚と斉が滅んで終わり

 

8: 2025/06/05(木)
キングダム第一部韓!なんつって


9: 2025/06/05(木)
>>8
第一部長えな


4: 2025/06/05(木)
戦争端折って政治だけにしようぜ


15: 2025/06/05(木)
これで韓もあったけぇ国になるな


16: 2025/06/05(木)
降伏したって事はこれからは秦の兵として秦の民を守るために死んで貰う事になるんだよな


17: 2025/06/05(木)
>>16
李牧が青歌の民にやらせたのがコレなんだよな


18: 2025/06/05(木)
>>16
秦人も韓人も同じ国の国民になるんだよぉ!
剛京3-812
出典:キングダム 原泰久 集英社


5: 2025/06/05(木)
宰相は何だったんだ…


14: 2025/06/05(木)
>>5
最後まで戦う感じだったが実際は戦う策が何もなかったな


6: 2025/06/05(木)
>>5
宰相の秦への憎悪を張良が受け継ぐから


19: 2025/06/05(木)
あのヘタレ韓王がまた秦国に反乱するとは
よっぽどの事があったんだろうな
たぶん姫関係で…


20: 2025/06/05(木)
降伏の証として寧姫を差し出せ!


21: 2025/06/05(木)
反乱のくだりは扱わないかあったけえ反乱にするぐらいでしょ


7: 2025/06/05(木)
紀元前230年 韓滅亡←今ここ
紀元前228年 趙滅亡
紀元前225年 魏滅亡
紀元前223年 楚滅亡
紀元前222年 燕滅亡
紀元前221年 斉滅亡、中華統一


72: 2025/06/05(木)
>>7
えっ次は趙なん?
李牧やられるってこと?
まじかー


46: 2025/06/05(木)
>>7
楚より燕の方が長く生き残ってた事にびっくり


48: 2025/06/05(木)
>>46
位置的に初期で隣接しとらんしな


53: 2025/06/05(木)
>>48
遠交近攻やもんな


59: 2025/06/05(木)
>>53
暗殺未遂無ければもっと穏便に済んでたかもしれんのにな


9: 2025/06/05(木)
趙と楚は多少時間かけても良いかなとは思うけど他時間かける必要ある?


14: 2025/06/05(木)
ここからまた趙だから果てし無く長いやろな


20: 2025/06/05(木)
魏はいろいろあったし多少長引くか
燕と斉はナレ滅亡でええやろ


69: 2025/06/05(木)
これ合従軍で秦倒せなかったのが意味わからんのだが
なんで1対5で戦ったのに負けてんだよ
秦一国が他の国全部合わせたのより強かったってこと?
その戦力差はどこから発生したんだよ
20140705230502
出典:キングダム 原泰久 集英社


77: 2025/06/05(木)
>>69
白起「他国の軍はワイが片っ端から埋めたで」


78: 2025/06/05(木)
>>69
ちゃんと読めや斉が同盟に加わらなかったからそれへの備えも必要で全戦力出せなかったんだぞ


95: 2025/06/05(木)
>>69
信長包囲網とかも諸大名の都合で結局足並み合わなくて瓦解したし現実とはそういうもんや


97: 2025/06/05(木)
じゃない方の韓信とか出てきたんか?


100: 2025/06/05(木)
>>97
多分だけど寧って王族の女性がいるからそいつの孫が韓王信なんじゃないかなあ

ヨコヨコっていう顔を隠してる謎の戦士がいて
そいつが多分、横陽君。よこようって読めるし


18: 2025/06/05(木)
李信といえば楚にボコられて敗走するのが最大の見せ場だけどそこまでやれるのかな


19: 2025/06/05(木)
>>18
その後燕攻めで汚名返上しとるしやるやろ


24: 2025/06/05(木)
キングダムがメジャーになった頃アメトークで取り上げて
100巻で終わらせたいって言ってたけど到底無理だな


44: 2025/06/05(木)
150巻は余裕で行くな
てかペース的にいかないとおかしい


54: 2025/06/05(木)
まあ、コナンとかと違ってオチは分かってるので連載終わらなくてもそんなにはヤキモキしない


61: 2025/06/05(木)
>>54
始皇帝光路線からどう収拾つけるのかは結構大多数の読者が気にしてるやろ


63: 2025/06/05(木)
>>61
燕の暗殺未遂で闇落ちでどや


57: 2025/06/05(木)
李牧死んだらとりあえず満足するわ
李牧2-799
出典:キングダム 原泰久 集英社


51: 2025/06/05(木)
リーボック死亡シーン楽しみや


92: 2025/06/05(木)
李牧は下手したら年内にいくで


10: 2025/06/05(木)
次の王賁対魏は結構しっかりやりそうだけどもうすぐ李牧が死ぬ頃だし睨み合ってる蒙恬と李牧一派が本格的にやり合うことはあるんだろうか


11: 2025/06/05(木)
>>10
なんか李牧相手にもう1行戦う描写があるらしいとか
1戦はするんじゃね
その裏で李牧死ぬように工作しつつ


70: 2025/06/05(木)
この期に及んで李牧生き延びて戦国の裏のフィクサー化する展開とか予想してる人もいて正直まだ恐怖してる


99: 2025/06/05(木)
キングダム連載前に李牧っていう読み切り描いてたくらいだから李牧一番お気に入りまである


89: 2025/06/05(木)
李牧が殺された時カイネはどうすんだろな


90: 2025/06/05(木)
最低でも白ナスは李牧処刑の遠因が自分らのクーデター騒ぎだったこと知って憤死して欲しい


94: 2025/06/05(木)
変に始皇帝を理性的に描いたもんだから一国一国現代人でも理解できる滅ぼす理由付けが必要になって苦しいところだろうな
戦乱の世で奪う奪われるは世の常だったろうに
Z3KKSXR
出典:キングダム 原泰久 集英社


96: 2025/06/05(木)
>>94
当時の中国人の中だと頭の良さならNo.1やろ始皇帝


76: 2025/06/05(木)
始皇帝闇落ちと胡亥を原先生がどう書くのかは気になる


88: 2025/06/05(木)
水銀飲みまくる話まだー?(´・ω・`)


12: 2025/06/05(木)
この先他の国と戦争やるときも「目立たなかったけど実は大将軍級!」とかやり続けるの?


13: 2025/06/05(木)
最後の大物項燕が控えてはいる


101: 2025/06/05(木)
テンポ悪いどころか後はリーボックを無様に処刑して最終章である項燕と昌平君の物語描いたら後はダイジェスト濃厚やからな
終わり見えてるんやで


引用元:https://www.2chan.net/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748957278/