
1: 2025/06/06(金) 23:59:21.25
流石にねぇか
2: 2025/06/06(金) 23:59:40.95
なろうなら山ほどある
3: 2025/06/06(金) 23:59:41.27
ワンパンマン
8: 2025/06/07(土) 00:02:33.64
修羅の門
4: 2025/06/06(金) 23:59:44.41
とってもラッキーマン
15: 2025/06/07(土) 00:11:06.14
>>4
原作では二回負けてる
勝利くんと勝利マン
原作では二回負けてる
勝利くんと勝利マン
9: 2025/06/07(土) 00:02:38.24
冴羽

17: 2025/06/07(土) 00:12:03.40
播磨灘
19: 2025/06/07(土) 00:12:32.88
ファブル
20: 2025/06/07(土) 00:13:04.08
遊戯王は?
24: 2025/06/07(土) 00:14:58.52
>>20
社長が勝ったら自殺すんぞって脅して負けた
社長が勝ったら自殺すんぞって脅して負けた
10: 2025/06/07(土) 00:02:45.62
YAWARA
14: 2025/06/07(土) 00:09:07.08
>>10
不戦敗してなかったっけ
不戦敗してなかったっけ
18: 2025/06/07(土) 00:12:11.66
スラムダンクって試合に負けたことあるっけ?
21: 2025/06/07(土) 00:13:18.62
>>18
県予選で桜木のポカで海南に負けたやろ
県予選で桜木のポカで海南に負けたやろ
25: 2025/06/07(土) 00:15:24.83
>>18
陵南(練習試合)× 87ー86
三浦台〇 117ー47
角野〇 160ー24
高畑〇 103ー59
津久武〇 112ー79
翔陽〇 62-60
海南× 90ー88
武里〇 120ー81
陵南(県予選)〇 70ー66
豊玉〇 91ー87
山王〇 79ー78
愛和 ボロ負け
陵南(練習試合)× 87ー86
三浦台〇 117ー47
角野〇 160ー24
高畑〇 103ー59
津久武〇 112ー79
翔陽〇 62-60
海南× 90ー88
武里〇 120ー81
陵南(県予選)〇 70ー66
豊玉〇 91ー87
山王〇 79ー78
愛和 ボロ負け
54: 2025/06/07(土) 00:34:24.49
スラムダンク読んでて昔思ったのが高校の部活で準決勝からいきなり総当たりのリーグ戦になるとか有り得んの?
70: 2025/06/07(土) 00:47:29.83
99: 2025/06/07(土) 01:26:01.41
>>70
はぇーサンガツ
バスケはあるんやねぇ
はぇーサンガツ
バスケはあるんやねぇ
26: 2025/06/07(土) 00:15:32.34
天
40: 2025/06/07(土) 00:25:50.09
>>26
人気じゃアカギに完敗や
人気じゃアカギに完敗や
29: 2025/06/07(土) 00:17:00.83
アカギって負けてないんじゃね?
天での対戦は除いて
天での対戦は除いて
28: 2025/06/07(土) 00:17:00.08
キン肉マンは?
序盤のギャグ編除けば負けてないやろ
序盤のギャグ編除けば負けてないやろ

30: 2025/06/07(土) 00:18:36.41
>>28
半分インチキだけどミキサー大帝に負けた
半分インチキだけどミキサー大帝に負けた
31: 2025/06/07(土) 00:18:36.87
>>28
シシカバブーとミキサー大帝
シシカバブーとミキサー大帝
32: 2025/06/07(土) 00:19:09.38
殺し屋1やね
33: 2025/06/07(土) 00:19:15.16
むこうぶち
41: 2025/06/07(土) 00:25:52.18
アムロ
35: 2025/06/07(土) 00:20:49.37
がんばれ元気
43: 2025/06/07(土) 00:28:12.26
BOY
苦戦すらしなかった
苦戦すらしなかった

出典:BOY 梅澤春人 集英社
49: 2025/06/07(土) 00:31:48.70
>>43
最初の方でマジギレした親父から逃げなかったっけ?
最初の方でマジギレした親父から逃げなかったっけ?
44: 2025/06/07(土) 00:28:31.24
るろうに剣心が負けてる姿が思い出せない
47: 2025/06/07(土) 00:30:00.63
>>44
縁に一回負けた
縁に一回負けた
50: 2025/06/07(土) 00:32:44.95
頭文字D
55: 2025/06/07(土) 00:34:45.09
>>50
頭にタオル巻いてる奴に負けたぞ
頭にタオル巻いてる奴に負けたぞ
58: 2025/06/07(土) 00:36:44.73
>>55
あれはノーカンだから
タオルがそう言ってたから
あれはノーカンだから
タオルがそう言ってたから
63: 2025/06/07(土) 00:38:14.91
イニDは彼女がパパ活してた時点で負けやろ
82: 2025/06/07(土) 00:57:45.51
人気投票で主人公が負けてるのは論外やろ
53: 2025/06/07(土) 00:33:58.25
逆に、主人公が最後まで1回も勝てなかった作品ってある?
56: 2025/06/07(土) 00:35:13.17
>>53
打ち切り作品にわりとありそう
打ち切り作品にわりとありそう
76: 2025/06/07(土) 00:50:07.70
なろうって原作だと余裕で無双してるのにコミカライズ化されたら苦戦したり仲間と共闘でなんとか倒すみたいな展開に変更されることがそこそこあるよね
57: 2025/06/07(土) 00:36:20.54
前田慶次郎利益

110: 2025/06/07(土) 01:45:49.40
>>57
戦は負けまくり
戦は負けまくり
60: 2025/06/07(土) 00:36:51.99
嘘喰いは負けたっけ?
68: 2025/06/07(土) 00:43:48.05
>>60
そもそも最初に負けてて心臓移植されてなかったか?
そもそも最初に負けてて心臓移植されてなかったか?
71: 2025/06/07(土) 00:47:45.92
遊戯王5Ds
67: 2025/06/07(土) 00:43:37.85
コナン
74: 2025/06/07(土) 00:49:49.03
HELLSING
88: 2025/06/07(土) 01:09:53.08
ネウロ
90: 2025/06/07(土) 01:17:38.36
>>88
ジェニュインに負けたって自分で言ってなかった?
ジェニュインに負けたって自分で言ってなかった?
96: 2025/06/07(土) 01:22:29.44
ボクシングなんてリアルで無敗のチャンピオンなんてゴロゴロいるのに創作には全然いないというか1人も思いつかない
107: 2025/06/07(土) 01:38:14.29
>>96
鷹村守、リカルド・マルチネス
鷹村守、リカルド・マルチネス
98: 2025/06/07(土) 01:25:30.76
テニスの王子様 越前リョーマ
公式戦無敗
公式戦無敗

115: 2025/06/07(土) 01:55:30.43
ぶっこみのたくちゃん
123: 2025/06/07(土) 02:16:00.59
ジョジョ3部
128: 2025/06/07(土) 02:33:39.83
>>123
アブドゥル「部屋から出されたらお前の負けやぞ?」
承太郎「うけたわまり!」
アブドゥル「部屋から出されたらお前の負けやぞ?」
承太郎「うけたわまり!」
111: 2025/06/07(土) 01:45:55.12
ラインハルト
117: 2025/06/07(土) 01:57:21.16
>>111
バーミリオン会戦は負けやないか?
バーミリオン会戦は負けやないか?
120: 2025/06/07(土) 02:08:02.71
>>117
負けではないやろ
ヤンの決心一つで死んでたろうけど結果的に帝国がハイネセン落としたんやしその後の流れも完全勝利や
歴史にifはないって言うアレや
負けではないやろ
ヤンの決心一つで死んでたろうけど結果的に帝国がハイネセン落としたんやしその後の流れも完全勝利や
歴史にifはないって言うアレや
121: 2025/06/07(土) 02:09:56.08
>>120
でも本人は負けやと認識しとるやろ
でも本人は負けやと認識しとるやろ
125: 2025/06/07(土) 02:17:46.97
>>121
戦術で負けたと思ってるかも知らんけどトータルでは勝ってると考えてると思うで
あのプライドの高さ生き方で敗者のような振る舞いが全くないやん
その点はヤンも同じくやろ
局所的に優ったけどお互いの勝ち負けの基準で言うとラインハルトの圧勝で納得してる感がある
戦術で負けたと思ってるかも知らんけどトータルでは勝ってると考えてると思うで
あのプライドの高さ生き方で敗者のような振る舞いが全くないやん
その点はヤンも同じくやろ
局所的に優ったけどお互いの勝ち負けの基準で言うとラインハルトの圧勝で納得してる感がある
109: 2025/06/07(土) 01:41:00.05
今日から俺は
エンジェル伝説
の勝率が思い出せない
エンジェル伝説
の勝率が思い出せない
113: 2025/06/07(土) 01:48:53.68
>>109
三橋は今井にすら負けてる
北野くんはボコボコにされたフリがあるぐらいかな
三橋は今井にすら負けてる
北野くんはボコボコにされたフリがあるぐらいかな
94: 2025/06/07(土) 01:19:12.24
キャプ翼は?と思ったが小学生のときの大会で明和に一度負けてたわ
中学時代は中学大会にJr.ユースにさらに全日本でも負けなしだったが
中学時代は中学大会にJr.ユースにさらに全日本でも負けなしだったが
130: 2025/06/07(土) 02:55:31.99
南葛も明訓も一度は負けてるし必要なイベントなんやろな
16: 2025/06/07(土) 00:11:37.91
男塾

出典:魁!!男塾 宮下あきら 集英社
38: 2025/06/07(土) 00:23:50.08
>>16
男塾はジョーカーキャラの塾長にもあっさり勝ってるし血統とか修行シーンも全然ないジャンプとは思えん作品やな
男塾はジョーカーキャラの塾長にもあっさり勝ってるし血統とか修行シーンも全然ないジャンプとは思えん作品やな
79: 2025/06/07(土) 00:52:22.08
>>38
戦ったら塾長が勝つんやろうけど天下一路線になる前に塾長から一本取ってるのがデカいな
戦ったら塾長が勝つんやろうけど天下一路線になる前に塾長から一本取ってるのがデカいな
87: 2025/06/07(土) 01:09:47.30
○剣桃太郎 vs 赤石剛次
○剣桃太郎 vs キース・ジャクソン(米軍のやつ)
○剣桃太郎 vs J
○剣桃太郎 vs 伊達臣人
○剣桃太郎 vs 影慶
○剣桃太郎 vs 大豪院邪鬼
○剣桃太郎 vs 宗 嶺厳
○剣桃太郎 vs 朱 鴻元
○剣桃太郎 vs アヌビス
○剣桃太郎 vs ファラオ
○剣桃太郎 vs 赤い稲妻
○剣桃太郎 vs 藤堂豪毅
○剣桃太郎 vs 東郷総司
○剣桃太郎 vs 幽鬼之丞
○剣桃太郎 vs キース・ジャクソン(米軍のやつ)
○剣桃太郎 vs J
○剣桃太郎 vs 伊達臣人
○剣桃太郎 vs 影慶
○剣桃太郎 vs 大豪院邪鬼
○剣桃太郎 vs 宗 嶺厳
○剣桃太郎 vs 朱 鴻元
○剣桃太郎 vs アヌビス
○剣桃太郎 vs ファラオ
○剣桃太郎 vs 赤い稲妻
○剣桃太郎 vs 藤堂豪毅
○剣桃太郎 vs 東郷総司
○剣桃太郎 vs 幽鬼之丞
122: 2025/06/07(土) 02:15:44.43
>>87
これは総理大臣
これは総理大臣
100: 2025/06/07(土) 01:28:44.46
剣桃太郎ほどバックボーンがない主人公も珍しいよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749221961/
コメント
コメント一覧 (91)
>苦戦すらしなかった
ダウト
ハレルヤは無敗ではあるが苦戦は結構する
paruparu94
が
しました
周囲の人との協調性もあり性格の悪さも見当たらない、冷静でいて快活な部分もあり、読者への不快感やつまらなさも与えない。
強いだけの主人公ならいくらでも居るけどそういうの嫌う人も居るのに連載当時から桃へのヘイトは聞いた事がない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
個人でも無敗だったかも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
刃牙で多いんだけどね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラストのあれは巡業で本場所でもないから負けにはならないのかな
paruparu94
が
しました
メルヘブンの方は知らんけど漫画は無敗だった気がする
paruparu94
が
しました
松風が乱入しなければそのままトドメを刺されてたレベルの完敗だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いやモンシロチョウに負けてたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
黒服たちがルール破って鷲巣蘇生に動いたから反則負けになっただけで。
アカギも負けを認めていて鷲巣の遺産を安岡と安木に全部あげてるし
paruparu94
が
しました
デブのサラリーマン村田に
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝利マンは初登場時のどうでも良い勝負で実質引き分け
勝利くんは世直しマン戦でラッキーマンが裏切った時に説得された事だろう?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのうち身長で負けてるとか言いそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
途中中断したデュエルでは負けてた可能性あるものがあるが決着付いたものでは無敗
paruparu94
が
しました
特に道士郎は、最後までどんな敵もかすり傷一つ負わずに一撃という瞬殺しかない
まぁ集団リンチされたりした時は後ろから殴られたりもしてるけど、すぐ一撃で倒してる
paruparu94
が
しました
コナンは黒の組織に化けた優作にしてやられたのと観察力が足りずに優作に推理負けしたのと先代のキッドのから出された謎かけ(本当に子供の時)を最後まで解けなかった事がある。あと犯人がアホ過ぎて推理がから回った事も
JOJOのジョルノはどうだっけ?仲間が負けても本人は負けなかったような…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話の都合上負けるわけにいかなくて無敗で終わることは有りそう
それでも修業中に格上にボコられるとかはあるか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ戦争モノで無双しておきながら、平和や命の尊さを説教してきたら作者の見識や力量を疑うね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする