1740777661179

1: 2025/06/07(土)
主人公好き好き光線常時出してるキャラって最終的には報われない事多くて可哀想だと思う
こいつは例外として
1749291969333
出典:地獄先生ぬーべー 真倉翔・岡野剛 集英社


2: 2025/06/07(土)
>>1
たしかに


7: 2025/06/07(土)
>>1
男は追うと逃げる生き物だからな


3: 2025/06/07(土)
話が終わってしまったな
でも好き好き光線出してるキャラは基本高人気だぞ

 

10: 2025/06/07(土)
デレェ
1749292633546
出典:地獄先生ぬーべー 真倉翔・岡野剛 集英社


11: 2025/06/07(土)
>>10
ぬーべーいい男だからしゃあないわな


12: 2025/06/07(土)
ゆきめは一回死んで復活してまた惚れたのが強い
好き


16: 2025/06/07(土)
割と序盤からぬーべーもまんざらじゃないのと本人が健気なのが


5: 2025/06/07(土)
付加価値として雪女が付いてると
大抵勝てる
Dr8lqYtU8AEs6ku


6: 2025/06/07(土)
>>5
雪女ってだけでメインヒロインより人気出ちゃうからな…


8: 2025/06/07(土)
>>5
大してお色気シーン無いのに健気さと清純派で圧倒的だったつらら


51: 2025/06/07(土)
日本のオタクは雪女好きすぎない?なんでだろ


53: 2025/06/07(土)
>>51
なんでと言われましても最高レベルの美貌の押しかけ女房が嫌いな人なんでいます?


61: 2025/06/07(土)
雪女にありがちな属性
クール
儚げ
スレンダー
長髪
和服
そりゃ強いわ


9: 2025/06/07(土)
アンドレ
6762


18: 2025/06/07(土)
逆に主人公が好き好き光線出してるヒロインってあんま人気ない気がする
ナルトでもサクラがヒロイン降格してヒナタがヒロインになったし


19: 2025/06/07(土)
>>18
そりゃ男は男に感情移入するのでなんでこのアマここまで男が純情を尽くしてるのになびかないんだ…ってなる
サクラみたく記号的にヒロインのポジションに居るとなまじ荒れる


20: 2025/06/07(土)
>>18
そもそもサクラは最初からサスケに対してしかアピールしてないし
結局サスケと結婚してるしで主人公蚊帳の外なんだけどな


21: 2025/06/07(土)
最初から主人公に好かれてるヒロインって基本的に「そういう設定」感が出ちゃうんだよな
逆に物語の過程で恋愛感情が芽生えていくタイプのヒロインの方がそりゃ読者人気は高くなる


22: 2025/06/07(土)
>>21
ニセコイは小野寺人気あったような


26: 2025/06/07(土)
>>22
作品自体がね…


27: 2025/06/07(土)
>>26
推しが勝てないと駄作認定しがちだよね


28: 2025/06/07(土)
>>27
まぁ小野寺さん大勝利なのはマジパテあるから…


35: 2025/06/07(土)
>>21
幼馴染ヒロインとか嫌いそう


36: 2025/06/07(土)
>>35
嫌いではないけど幼馴染が負けヒロイン率高いのは実際これだと思う
ボーイミーツガールには敵わない


23: 2025/06/07(土)
控えめにいってイ ポ野郎
さつき
出典:いちご100% 河下水希 集英社


62: 2025/06/07(土)
単純な主人公好き好き系はまだ勝てる可能性あるからマシ
これにお色気枠要素が加わると敗北が確定する


4: 2025/06/07(土)
俺は諦めない
明らかに他のヒロインより出番遅くて主人公の眼中にもないお色気キャラの勝利を


13: 2025/06/07(土)
>>4
そもそもお色気枠って勝った事あるのかな


17: 2025/06/07(土)
>>13
変態仮面


14: 2025/06/07(土)
>>13
だっちゃ


15: 2025/06/07(土)
>>14
ゆきめといいラムといい人外ヒロインって結構打率高くないか?


25: 2025/06/07(土)
報われない側のレジェンド
1749293509094


24: 2025/06/07(土)
もう終わるシドクラフトも負けヒロイン出るね
でもサクッと打切りエンドだからいいか


31: 2025/06/07(土)
大抵の作品でヒロインより負けヒロインが好きになるのでゲームでそのヒロインルートがあるとうれしい
当然正ヒロインルートなぞやらない


56: 2025/06/07(土)
少女漫画のあとから出てくる実はヒロインが好きだった系男子は99%当て馬


32: 2025/06/07(土)
桜小路くんかわいそう
桜小路
出典:ガラスの仮面 美内すずえ 白泉社


33: 2025/06/07(土)
>>32
多分もう行く末まで描かれないから敗北も確定しない


34: 2025/06/07(土)
>>32
映画だとキモってなったけど
原作だと可哀そう


37: 2025/06/07(土)
素直じゃないタイプの正ヒロインへの当て馬として出てきた、素直に好意を向けてたヒロインが
路線変更して主人公と結ばれるのはとても好きなんだが
同時に当初予定してたであろう正ヒロインの方が雑に処理されるのはモヤっとする
自分が始めた物語なんだしそっちも大事にしてやれよって


38: 2025/06/07(土)
ハリポタのジニーは好き好きアピールじゃなくて好きでもない男と付き合うことで主人公の気を引いてくっついてたな


39: 2025/06/07(土)
>>38
よくしらんが相手の男たまったもんじゃねえな


40: 2025/06/07(土)
俺は俺のことが好きな子が好きだ
って1コマ見てその通りだと思った


41: 2025/06/07(土)
器的に1人だけなのは勿体無いと思う主人公は数人娶って欲しい


42: 2025/06/07(土)
後から追い上げてきた方が盛り上がるなら最後に当て馬に出てきたヒロインが勝った例はあるのか?
結局のところ作品の中でランデブーを作れるかどうか


43: 2025/06/07(土)
>>42
一応ヒロイン候補としては最後
1749294315123


44: 2025/06/07(土)
>>43
視聴者の意表を突くためだけに
何の掘り下げも無く唐突にくっついて終ってるようなのは
少なくともこのスレのヒロインと肩を並べようとするのは違うと思うわ


63: 2025/06/07(土)
ファーストガンダムのフラウは負けヒロイン枠に入るのかな?


64: 2025/06/07(土)
>>63
そもそもヒロインレースで語る作品かなって


65: 2025/06/07(土)
>>63
勝手に諦めてちょっと頑張ってて報われない弱ってる男に逃げただけだろ


45: 2025/06/07(土)
メインヒロインの100倍は頑張って主人公にモーションかけてたが全く報われなかった
1749294487704
出典:ハイスコアガール 押切蓮介 スクウェア・エニックス


46: 2025/06/07(土)
>>45
メインヒロインよりゲーム弱いのが悪い


47: 2025/06/07(土)
>>46
これはハルオが性欲よりゲームを取る
アタオカだからしゃーない


48: 2025/06/07(土)
編集「可哀想なのがいいんです!」

実話である
1749295569609
出典:アオのハコ 三浦糀 集英社


49: 2025/06/07(土)
>>48
当てうまヒロインは曇ってナンボ
泣き顔晒して読者は笑顔


60: 2025/06/07(土)
雛ちゃんほど可哀想なのはなかなかいない


50: 2025/06/07(土)
ヒロインレースは盛り上がるけど完走するにはやはり構造的欠陥があると言わざるを得ない


57: 2025/06/07(土)
>>50
実際決着ついちゃうと見どころ無くなるし


67: 2025/06/07(土)
>>50
もともとマルチエンディングがあるギャルゲーのフォーマットたがら
ストーリー一本道の漫画やアニメで破綻なくできる方が珍しいまである


52: 2025/06/07(土)
できればずっと主人公を一途に思っていた幼馴染枠とくっついて欲しい


54: 2025/06/07(土)
>>52
キャラによるけどな


58: 2025/06/07(土)
>>54
ツンデレ幼馴染とかは負けても仕方がないかな…
ちゃんと主人公が好きって意思表示しないと
他のヒロインに後れを取りますわ


59: 2025/06/07(土)
幼馴染とボーミーツガールはどうしても後者に軍配上がりがち


66: 2025/06/07(土)
ハーレム作品の主人公ならフィクション補正マシマシで全員抱くぐらいのことはして欲しい
100カノみたいに


引用元:https://www.2chan.net/