71hqk6iyuBL._SL1200_

1: 2025/06/10(火)
甲子園に行くために骨を捧げましょう
小堀2
出典:サンキューピッチ21話 住吉九 集英社




19: 2025/06/10(火)
正直自分をベンチから外すくらいは予想してたんだ…
骨を折って自分をベンチから外す奴は予想してなかった


3: 2025/06/10(火)
骨から離れろや!


4: 2025/06/10(火)
>>3
じゃあ食中毒で…

 

16: 2025/06/10(火)
ベンチ入りできなかったメンバーの気持ちも汲んで粉骨砕身の想いで甲子園を目指します!


20: 2025/06/10(火)
>>16
想いだけにしとけ
覚悟と提案をするな


7: 2025/06/10(火)
サンキューピッチ界のアチャ


8: 2025/06/10(火)
骨は選んでいいよ


9: 2025/06/10(火)
骨折が決定稿になってるのほんと怖い…


13: 2025/06/10(火)
×残酷な決断
◎頭のイカれた決断


14: 2025/06/10(火)
村人こっわ


2: 2025/06/10(火)
「甲子園行くためならどんな事でもやってやる」みたいなこと言うキャラたくさん見てきたけど
「自分の骨を犠牲にしてもいいよ」なんて奴は初めて見たよ…


28: 2025/06/10(火)
>>2
黒バスの赤司が負けたら目ん玉えぐるわとか言ってなかったっけ…
まあ拗らせた天才に対して凡人が冷静に言ってるからなおの事怖いけどこの村人…


6: 2025/06/10(火)
竹内の役者力が高すぎる


29: 2025/06/10(火)
>>6
野球部じゃなくて演劇部入ってたらエースになれたろうに…


43: 2025/06/10(火)
坊主頭と怪我のせいで分かりづらいけどクソイケメンだよねこいつ
役者になれるぞ


40: 2025/06/10(火)
桐山を説得したのは竹内の本心


46: 2025/06/10(火)
>>40
「ポッと出の桐山がレギュラーになる事に竹内含めみんなが文句を言わない」事への違和感消すの上手い伏線だな


5: 2025/06/10(火)
まるで野球漫画みたい
感動した
竹内
出典:サンキューピッチ21話 住吉九 集英社


15: 2025/06/10(火)
てか聖テレ戦で応援の意味を桐山に振ってたの竹内だったのか
全然気づかなかった


47: 2025/06/10(火)
しかし桐山本当まっすぐで良い奴だな…まっすぐすぎてたまに怖いが
好漢という言葉がこれほど似合う男もなかなかいないぜ


38: 2025/06/10(火)
竹内くんも甲子園行く頃には演技を極めたキレたキャラになってそう…


39: 2025/06/10(火)
>>38
渾身の隠し球


10: 2025/06/10(火)
近年チーム内争いマンガが基本だけど
これは嫌味の無い良い展開


11: 2025/06/10(火)
>>10
確かに嫌味は無いんだけど人の心も無くなりがちなんだよな…


12: 2025/06/10(火)
さてはこの漫画常識人がいないな?


17: 2025/06/10(火)
小堀の利き手の骨をへし折るために甲子園を目指す物語


18: 2025/06/10(火)
これで実際に甲子園行ったら竹内くんの忘れてるところで骨折ってそう


22: 2025/06/10(火)
甲子園出場した後僕が不慮の事故で骨折
これは盛り上がるゾ~


21: 2025/06/10(火)
やっぱこの鬼畜眼鏡怖えよ


27: 2025/06/10(火)
甲子園に行くことが目的だから県予選の間だけ合理的理由で作った最強チームでいたい
→そのために竹内に外れてもらう
→でもそれじゃ竹内が納得しないから甲子園行ったらベンチ入りの密約してあげるよ
→けど他の誰を外すと言っても誰も納得しないだろうから自分が外れるよ
→セカンドレギュラーの自分が自発的に外れると問題だから骨折って仕方なくベンチ外しの理由作るよ
一見理路整然としてるようで後半からメチャクチャ言ってんなアイツ


35: 2025/06/10(火)
小堀は新興宗教の教祖とかやらせたら凄いことになりそう


36: 2025/06/10(火)
>>35
教祖本人は本気でキマってないと回りもついてこないぞ
小堀が向いてるのはその№2よ


37: 2025/06/10(火)
とりあえず上司にはしたくないな小堀くん…


45: 2025/06/10(火)
小堀はやべーやつだし頭おかしいけど予想外のことがあったらちゃんと狼狽するから愛嬌も兼ね備えてて好き


54: 2025/06/10(火)
完璧に回すわけじゃなく洋ちゃんに出し抜かれたり桐山の打席で狼狽えたりちょいちょいガバがあるのがいいよね
小堀
出典:サンキューピッチ21話 住吉九 集英社


48: 2025/06/10(火)
みんな騒ぎ過ぎでは?
程度の違いこそあれ誰だって一度くらいは骨折してるだろ?


49: 2025/06/10(火)
>>48
いいえ


50: 2025/06/10(火)
>>48
自分の意思で折るのと事故って折るのは違うだろ


52: 2025/06/10(火)
>>48
骨折もないし交渉の対価に自分の骨を差し出す経験もねえよ!


53: 2025/06/10(火)
自ら骨を犠牲にするのはジャンケットバンクとかのレベルでは?


55: 2025/06/10(火)
心配そうに教え子を見守る阿川先生
先生
出典:サンキューピッチ21話 住吉九 集英社


56: 2025/06/10(火)
>>55
これはまごうことなきヒロイン


57: 2025/06/10(火)
>>55
すごい母性を感じる
今なら抱ける気がする


25: 2025/06/10(火)
ちゃんと折ろうとする話やるよなこれ…
竹内が先生に頼んで止めて貰おうとするが先生が勢い余って折る展開が…


31: 2025/06/10(火)
>>25
正直この話のゴールは当初から甲子園に行くことであって甲子園で全国優勝することではないのが味噌
最悪キャプテンが骨折初出場決めるも一回戦敗退もありっちゃありなんだよ


26: 2025/06/10(火)
「骨折した小堀のために絶対に勝つぞ!」で甲子園出場後も士気向上が狙えるな


51: 2025/06/10(火)
例えば甲子園決定戦で折るじゃん
約束を守りつつ味方を鼓舞する最強の計略って寸法よ


44: 2025/06/10(火)
記録員の話出したのもちょっと気になるね
竹内はなるつもりはないって言ってたけど
漫画的にはここでその設定を出した以上後々誰かがそれになる前振りなんじゃないか?


32: 2025/06/10(火)
再来週何やるんだろ
予選1回戦?


33: 2025/06/10(火)
>>32
組み合わせ抽選とか?


34: 2025/06/10(火)
>>33
あぁそっちが先か


41: 2025/06/10(火)
>>33
流石にイカれた決断は不要だし使えないよな・・・


23: 2025/06/10(火)
今のジャンプラで最も友情・努力・勝利してる漫画


24: 2025/06/10(火)
>>23
今のジャンプラで最も友情・努力・勝利・骨折してる漫画


42: 2025/06/10(火)
竹内くんとの約束があるから
僕はまだここで骨を折るわけにはいかないんだ!
みたいな熱い展開があるかもしれない


引用元:https://www.2chan.net/