kaidou

1: 2025/06/05(木)
覇気が全てだと教えただろ若造
カイドウ (10)
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2025/06/05(木)
あんた能力も強力ですやん


3: 2025/06/05(木)
一番の若造時代に体験してるから説得力しかないよアンタ
1748184218945


31: 2025/06/05(木)
>>3
これだけいて無能力のガープとロジャーに負けたんだからやっぱり覇気だわとなるのはわかる
この後にウオウオを食べたのでなければ

 

4: 2025/06/05(木)
能力者じゃないおでんにも負けてるしなカイドウ
そりゃそう言うよ


55: 2025/06/05(木)
本当のつわもの同士の戦いは覇気が前提になるから初期ルフィはおろかグランドライン前半の海賊の大半が土俵にすら立ててないんだな


64: 2025/06/05(木)
神の騎士団って覇気使ってたっけ?


65: 2025/06/05(木)
>>64
シャムロックは間違いなく使うでしょ


7: 2025/06/05(木)
とか言うけど覇気じゃこんな便利な事できないでしょ
c96fb5a3
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


8: 2025/06/05(木)
>>7
あくまで個人vs個人という本来海賊としてはどうでもいい点での話だと思ってる


9: 2025/06/05(木)
今大暴れしてるイム様の能力もカイドウなら覇気で無効化しそうだな


17: 2025/06/05(木)
サシでやるならカイドウだろう


18: 2025/06/05(木)
カイドウがニキュニキュ喰ってなくて本当に良かった
マジで誰も勝てない怪物が出来上がる所だった


19: 2025/06/05(木)
>>18
海に飛ばして勝利できるから優しいくまじゃないと
あんなん誰も勝てないバランスブレイカーだった


5: 2025/06/05(木)
出会った人を味方にするという点ではルフィとイム様似てるな


6: 2025/06/05(木)
>>5
ロジャーやジョイボーイも


11: 2025/06/05(木)
ムー様は力で従えてるけど
ルフィはカリスマで仲間増やしてるから


12: 2025/06/05(木)
>>11
バギーもこれ


13: 2025/06/05(木)
>>11
騎士団だけはカリスマで従えてるのかな


14: 2025/06/05(木)
今んとこ最強覇気はジョイボーイだけど能力者だな


15: 2025/06/05(木)
ルフィの見聞色が育ってるやん


16: 2025/06/05(木)
>>15
いよいよハイパー失せろ覇気発動すっからな!
期待してろよな!


20: 2025/06/05(木)
ロキが巨人族の希望
ロキ-1151
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


21: 2025/06/05(木)
ロキがぶちギレます
戦意喪失して憑依解けてエルバフ編完だよ


32: 2025/06/05(木)
イム様まだまともに戦ってないからよく分からないな
不死だから攻撃されても無視して支配して巨人拉致ってエルバフを無かったことにして去りそうだけど


33: 2025/06/05(木)
でも今のところクルーの怖いものは具現化してない
=怖いもの知らずには通用しないのでは?


34: 2025/06/05(木)
>>33
イム様の怖いもの具現化でイム様うわあああああ逃亡展開


22: 2025/06/05(木)
ドリーブロギーと言う無能コンビ


23: 2025/06/05(木)
>>22
初見殺しへの警戒がなさすぎる


24: 2025/06/05(木)
>>22
巨人は基本かませなので仕方ない
メインキャラは戦闘不能にできないけど巨人を倒すことで敵の見せ場になるし
基本覇国しか見せ場ないな


26: 2025/06/05(木)
>>24
キリンガムとイバラムが覇国で塵も残さず消滅するところは見たい


54: 2025/06/05(木)
>>26
クソ野郎だし天竜人だから全員死んで良いんだけど
ソマーズもキリンガムもおもしれーキャラだな


25: 2025/06/05(木)
>>22
忘れられてますけどミスター3に負ける程度の奴らなんでね


27: 2025/06/05(木)
>>25
5の爆弾あってこそやろがい!


62: 2025/06/05(木)
ドリブロを倒す
麦わらすら壊滅一歩手前まで追い込む
マゼランの毒を止める
エースの処刑現場に海兵のふりして潜り込み解放の手助け

有能すぎる


28: 2025/06/05(木)
イム様に負けたら無能って可哀想すぎん?
五老星とやり合えるんよ?
ドリーブロギー-1111
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


29: 2025/06/05(木)
>>28
見損なったぞ…猪聖


30: 2025/06/05(木)
>>28
この時のウォーキュリー聖がまだ本気出してないと思う


37: 2025/06/05(木)
イム様ってルフィたちがこの島に来ていること知っているの?


38: 2025/06/05(木)
>>37
うn
知っててグズグズしてる


39: 2025/06/05(木)
>>38
巨人人質にとってルフィを自ら処刑するつもりかな


44: 2025/06/05(木)
相変わらずムーが何をしたいのか全くわからんのぜ…


45: 2025/06/05(木)
>>44
暇つぶし


46: 2025/06/05(木)
聖地が火の海はまだ描写が無いから何とも言えんな
イム様も割と悠長にしてるから緊急を要する感じじゃなさそう
聖地火の海
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


47: 2025/06/05(木)
今すぐ海軍は聖地の防衛に藤虎さんを派遣しろ


49: 2025/06/05(木)
マリージョアザル過ぎるんだよな毎度


51: 2025/06/05(木)
というか聖地が火の海なのはシャンクスの親父が無能だからじゃないのか
就任早々なにやってんだ防衛大臣


52: 2025/06/05(木)
>>51
息子もエルバフでゲーム始めるしなイムがキレるのも当然


48: 2025/06/05(木)
聖地で戦ってるの誰だろ
革命軍かなクロスギルドかな


61: 2025/06/05(木)
火の海ってことはサボが何かしてるのかもしれない


56: 2025/06/05(木)
革命軍が攻めて来た時は全部大将任せだったのに何かガバガバだよねぇ


63: 2025/06/05(木)
神の騎士団はイム様の契約抜きじゃ四皇幹部には勝てないイメージ


57: 2025/06/05(木)
革命軍より強い敵が来たってことだろ!


58: 2025/06/05(木)
>>57
エネル襲来か
でもイム様やけにグズグズしてるし…


59: 2025/06/05(木)
自称神のエネルが自称神の天竜人に神どうこう言うシーン見てみたい


60: 2025/06/05(木)
>>59
君たち元奴隷じゃんって歴史の真実言い放ちそう


66: 2025/06/05(木)
しかしエルバフそんな強いか…?


67: 2025/06/05(木)
>>66
子どもだの図書館だのの人質戦法で忘れてるが
エッグヘッドで群れて行動してたときは相当うざい存在ではあったろう


68: 2025/06/05(木)
巨大麦わら帽子保管してるし
エルバフは滅ぼしはしない宣言してるし
イム様が巨人を特別扱いしてるのは間違いない
ルルシアなんて一瞬で…


36: 2025/06/05(木)
ギャバンじゃなくて巨人族を活躍させてればここまで弱いイメージにはならなかったのにな


40: 2025/06/05(木)
ギャバンをサンジと重ねるような描写するなら水面下で動く縁の下の力持ち的な活躍させてほしかったな


35: 2025/06/05(木)
ロキとハイルディンがドリブロを継ぐ存在になるんだろう


41: 2025/06/05(木)
ロキ好き
人妻ローラと会って欲しい


50: 2025/06/05(木)
ロキはまず海楼石に繋がれたまま見聞色使ってるから超絶覇気も強い


42: 2025/06/05(木)
ロキは覇気を無効化する能力でも持ってるのか


43: 2025/06/05(木)
怪物軍団やばいけどよく考えたらロキが一撃で消し飛ばしそうなんだよな


53: 2025/06/05(木)
巨人はもうロキに期待するしかないな
流石にこいつは強いだろう


引用元:https://www.2chan.net/