2025年版ばばあスゲェな

12: 2025/06/11(水)
5: 2025/06/11(水)
何で猫耳かと思ったらダンダダンのターボババアも猫だった


出典:地獄先生ぬーべーPLUS5話 真倉翔・岡野剛 集英社



出典:地獄先生ぬーべーPLUS5話 真倉翔・岡野剛 集英社
2: 2025/06/11(水)
当時のターボババアの顔のまんまで安心した3: 2025/06/11(水)
見られてなんぼのババアが光速になったら見られなくなるんじゃ4: 2025/06/11(水)
速度上がりすぎて時間逆行
発想が天才かよ
13: 2025/06/11(水)
ほほぉ
これが今人気のダンダダンというやつか
12: 2025/06/11(水)
ババア時間逆行!
…なんかおもてたんと展開違う!なにこの猫耳!
5: 2025/06/11(水)

14: 2025/06/11(水)
>>5
でもあれ偶然招き猫に入ってるだけだぜ
幸運値引き上げる招き猫の能力も使えるけど
16: 2025/06/11(水)
よくいい意味で絵が変わらないと言われるが
だいぶ目がかわいくなったと思う

出典:地獄先生ぬーべーPLUS5話 真倉翔・岡野剛 集英社
36: 2025/06/11(水)
>>16
ゆきめもかわいくなった…というより幼くなったか
54: 2025/06/11(水)
克也の性癖は一歩進んでるよな彼シャツとか34: 2025/06/11(水)
ビジュアル的には美樹より妹に嫉妬させて欲しかった42: 2025/06/11(水)
美樹が嫉妬するって事はムラサキカガミよりは後なのか時系列的に43: 2025/06/11(水)
>>42
スマホやSNSのあるぬ~べ~に今更時系列とか関係ないよ
6: 2025/06/11(水)
カワイイ
それで十分
7: 2025/06/11(水)
どうして猫耳が40: 2025/06/11(水)
アニメ逃走中のキャラ流用のセルフパロだよ
41: 2025/06/11(水)
>>40
知らんかった……
アニメやってたこと自体
8: 2025/06/11(水)
若かりし頃のババアあんなに可愛いのか…
いやなんかおかしいだろ
生まれたときからターボババアじゃないのかよ負の感情から生まれた妖怪なら若いもクソもあるか
9: 2025/06/11(水)
>>8
妖怪の定義なんて漫画なんだから何でもありだよ
11: 2025/06/11(水)
>>8
元は人間の霊とぬ~べ~がいってるだろ?
10: 2025/06/11(水)
砂かけババアにも若い頃はあったし…21: 2025/06/11(水)
ぬーべーに出てくるババアは若い頃は可愛い
広しの賽の河原のババアとか
15: 2025/06/11(水)
あくまでババアが若返っただけで2025年からぬ~べ~たちの時代にタイムスリップしたわけではないんだよな?
あれ今この世界何年なんだ…? わからん…なにもわからん…
20: 2025/06/11(水)
>>15
コナンみたいなもんだ
22: 2025/06/11(水)
光の壁を超えたところでパラレルの世界に迷い込んだな17: 2025/06/11(水)
一体何と争って光速超えたんだよババア18: 2025/06/11(水)
>>17
光通信によって人類の情報化社会は流行り廃りも一瞬の出来事のようになった
…つまり流行と戦って光速を超えてしまったのだ…!と妄想しておく
19: 2025/06/11(水)
>>17
私メリーさん今ババアの後ろに
くっ距離が縮まない
38: 2025/06/11(水)
このコマじわじわくる
思い出すならそうなるのはわかるが…
39: 2025/06/11(水)
>>38
車に追いかけられているおばあちゃんを助けられなかった辛い過去を思い出しているんだな
37: 2025/06/11(水)
シュンはずっとノーパンで瞬間移動してたという解釈でよろしいか?49: 2025/06/11(水)
最後にババアに戻るとかじゃなくて良かった31: 2025/06/11(水)
こんないい子が
悪いババアになってしまったエピソードを読みたい
32: 2025/06/11(水)
旧作だとただの凶悪妖怪だったよな50: 2025/06/11(水)
ぬーべーのターボババアは振り向かないと首を切ってくるからかなり凶悪な方の個体51: 2025/06/11(水)
>>50
やっぱりワルイヨウカイ・・・
55: 2025/06/11(水)
ぬーべーのジェットババアが馴染んでたから
ターボババア呼びはイマイチしっくりこない
33: 2025/06/11(水)
ターボババア呼びって昔はなかったよな俺が子供の頃は百キロババアかジェットババアだったな52: 2025/06/11(水)
あの感じだと80キロババアの進化前もありそうだ53: 2025/06/11(水)
>>52
ぬ~べ~からして人についてくる影から生まれてる感あるし
もともとはその手の影妖怪が原点にあると思う
44: 2025/06/11(水)
この作品、ババアが若返ったり
幼女が美女化したり
どうなってるんや……
45: 2025/06/11(水)
>>44
ぬ~べ~だからな
46: 2025/06/11(水)
>>44
過去だとおっさんが孕んだりしてたぞ
23: 2025/06/11(水)
今回話よく出来てるしかわいいし良かった24: 2025/06/11(水)
ぬ~べ~の強さは皆知ってるから
捻りをきかせた妖怪や幽霊がメインに出張ってる感じがある
25: 2025/06/11(水)
覇鬼眠鬼は出るだろうか
玉藻もいずなもまだ出てないが
26: 2025/06/11(水)
>>25
さすがに大槻先生は出ないだろうなぁ
…あれ?律子先生もまだ出てない?
27: 2025/06/11(水)
眠鬼はあやしいが玉藻は出るだろたぶん29: 2025/06/11(水)
玉藻出すといったん人気落ちるトラウマありそうだからなあ
いやまあ今回関係ないか
やっぱ短期かすげえいい感じなのに
30: 2025/06/11(水)
来月コミックの発売予定に入ってるが
1巻の文字ないんだよなぁ…
短期と発表していたとはいえもっとやってほしい
35: 2025/06/11(水)
ぬ~べ~やっぱり面白いわ
短期連載かもしれないが、単行本買っておけばアニメ化2期とか連載続くかもしれないし
応援しておきたい
47: 2025/06/11(水)
>>35
君たちに良い知らせがある
プラスは短期集中で1冊分だけだが最強ジャンプでぬ~べ~怪をやるからそっちがメインだ

48: 2025/06/11(水)
ぬ~べ~、ちゃんと連載あるのか!
よかった……
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (21)
克也は何も知らなくて良かった…のか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このままジャンプラで毎週連載続けて…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何でNEOでこれが出来なかったんだよ・・・
読者が望まない展開のオンパレ-ドだった
paruparu94
が
しました
ただババアが超速で追いかけてきて追い抜いていくだけやろ?
口裂けやてけてけみたいに追いつかれたら殺されるんやったらまだしも
paruparu94
が
しました
未来に繋がる可能性はあっても逆行は無理というのが定説だったよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おっさんはそういう知識あんねん
paruparu94
が
しました
ぬ~べ~って童森小から転任したんじゃなかったっけ?
しかも2025年になってるのになんでまだ郷子たち小学生なん?
paruparu94
が
しました
コメントする