GswV34oaQAAI-PX

1: 2025/06/12(木)
来週のジャンプ
ワンピースとカグラバチが休載します


2: 2025/06/12(木)
>>1
何を読めばいいんだ?


3: 2025/06/12(木)
サカモトデイズがあるなら問題ないだろ


4: 2025/06/12(木)
今週の表紙を飾ったキヨシ君があるし

 

5: 2025/06/12(木)
魔男のイチとかがあるから大丈夫


14: 2025/06/12(木)
>>5
西先生こそ休ませろジャンプ編集部
チャンピオンを潰す気だな


15: 2025/06/12(木)
>>14
もう随分前から入間くんが看板だからなチャンピオン…
マジで何考えてんの…


24: 2025/06/12(木)
西先生サンデーも合いそうだから3誌同時連載狙って欲しい


6: 2025/06/12(木)
灯火のオテルはどう?


7: 2025/06/12(木)
個人的にはしのびごとが一番面白い


8: 2025/06/12(木)
定期購読だから買い続けてるけど
昔みたいにコンビニで雑誌を買う形態だったら辞めてたわ


9: 2025/06/12(木)
何年かおきに新連載が全く当たらない時期があるけど、今がそうなのかね…


10: 2025/06/12(木)
この雑誌でマジで何を読んでるの
1749702099776


11: 2025/06/12(木)
>>10
鵺とアオハコとひまてんとサカモトとあかね


12: 2025/06/12(木)
サム8やビルキンも今連載してたら生き残れた可能性が……?
いや無いな


17: 2025/06/12(木)
新連載に期待しとけよ
1749395091208


18: 2025/06/12(木)
>>17
野球とか正気か?


21: 2025/06/12(木)
ヤンジャンとかジャンプラでやりまくってる中で
いま野球やるの相当キツくねえか…?


25: 2025/06/12(木)
>>21
まともにやってたら即話題から消えるやろね


26: 2025/06/12(木)
サンキューピッチでいいじゃん


30: 2025/06/12(木)
ジャンプはスポーツ漫画を欲しがっていたからな
1749703367533


32: 2025/06/12(木)
コンテンツとしてはいまだに黒子のグッズ出続けてるから
当たれば長い食い扶持になるんだろうな


22: 2025/06/12(木)
編集部もスポーツ3つはウケる自信がないから、1つだけウケそうなバトル漫画入れてんじゃね
カグラバチの壁がキツいけど


16: 2025/06/12(木)
次の新連載はある意味チャンスだな
ワンピやカグラバチが無いからアンケ取りやすいぞ


20: 2025/06/12(木)
>>16
むしろ立ち読みで済ますからアンケ出ない可能性が...


23: 2025/06/12(木)
あかね噺は面白いと思う
特に語ることはないけど
9784088845593


36: 2025/06/12(木)
あかね噺もまだアニメ化決定の知らせすら無い


37: 2025/06/12(木)
>>36
落語アニメってどんだけ出来良くても一般にウケねえからなあ


13: 2025/06/12(木)
ひまてんがあるから問題ない


19: 2025/06/12(木)
>>13
キルアオやしのびごとより売れたみたいじゃん


27: 2025/06/12(木)
2025/6/2-6/8コミック売上
1 サカモトデイズ(22)
2 魔男のイチ(3)
8 あかね噺(17)
20 ひまてん(4)
22 しのびごと(3)
25 キルアオ(10)
47 シドクラフト(2)
251 エンバーズ(1)
415 Bの星線(1)


29: 2025/06/12(木)
>>27
エンバーズがBより売れてるの意外だった


28: 2025/06/12(木)
流石に400位はやべえよ...規格外の化物だ


33: 2025/06/12(木)
いっちゃ悪いけどさ…
ピアノって太い子がちょっと話題になっただけの典型的な虚無漫画だったし


31: 2025/06/12(木)
ひまてんが妙に売れてる
アオハコの後釜として期待されてんのか


34: 2025/06/12(木)
この状況でもジャンプラとかから引っ張ってこないのはまぁえらい


35: 2025/06/12(木)
>>34
チャンピオンから引っ張るのはいいんですか!


39: 2025/06/12(木)
>>34
アヤシモン「リベンジ」
一ノ瀬「いいか?」


38: 2025/06/12(木)
ロボコが看板と言っても過言じゃないな…


42: 2025/06/12(木)
>>38
ワンピの次の長寿連載という


43: 2025/06/12(木)
>>38
映画化もしてるしな
コナンと合わせて100億越えだし!
Gon_nflXwAAtES2


40: 2025/06/12(木)
ロボコが前の方にあると層の薄さを感じる


45: 2025/06/12(木)
ワンピとその次の格差がエゲつなくない?
これじゃ週刊ワンピースじゃねえか…


46: 2025/06/12(木)
>>45
マガジンもサンデーも似たようなもんだろ?


41: 2025/06/12(木)
ぶっちゃけスポーツもの開拓してる場合じゃねえだろっていう
下手したら頂点陥落するレベルで今やべーって自覚ねえんか


44: 2025/06/12(木)
スポーツもの狙うのはわかるだろ
団体スポーツが当たるとキャラ人気爆発するし


47: 2025/06/12(木)
ジャンプの野球漫画でヒットってROOKIESが最後か?


48: 2025/06/12(木)
>>47
ミスフル


49: 2025/06/12(木)
この頃は強かったな
1749705400005


50: 2025/06/12(木)
>>49
当時は地味に感じたけど
今と比べると大分華があるように見えるな


51: 2025/06/12(木)
>>49
アクタージュとダビデくん以外アニメ化は強すぎる…


52: 2025/06/12(木)
>>49
アクタージュは死ななきゃ実写方面で他作品じゃできない客層に訴求できてただろうなあ…


53: 2025/06/12(木)
ワニ先生に土下座してなんか書いてもらえないの


54: 2025/06/12(木)
よし!
こうなったら冨樫先生に頑張ってもらおう!


55: 2025/06/12(木)
呪術の売上が元気なうちに次の看板を育てておくべきだった


58: 2025/06/12(木)
>>55
坂本がそうなるはずだった…


59: 2025/06/12(木)
>>58
もうちょっとマシなアニメ会社に依頼しろや...


60: 2025/06/12(木)
ジャンプらしさが薄いよね全体的に


57: 2025/06/12(木)
サンデーみたいに昔ヒットしたベテラン作家引っ張ってくればいいんじゃないかな


61: 2025/06/12(木)
アニメ化してほしい作品1位の鵺があるから問題ないな


引用元:https://www.2chan.net/