ザビ家で最も優秀な人物ではないだろうか





2: 2025/06/13(金)
>>1
カリスマ値はMAXだろうな
12: 2025/06/13(金)
>>2
魅力とカリスマは違う気がする
イカれてるけどギレンのほうが上
3: 2025/06/13(金)
特別優秀ではないけどイケメンだし親しみやすい
5: 2025/06/13(金)
ギレン:知能
キシリア:謀略
ドズル:武力
ガルマ:魅力
…って感じかね
25: 2025/06/13(金)
>>5
サスロ:政治

32: 2025/06/13(金)
>>25
知能もそこそこ高く暴力も振えた
33: 2025/06/13(金)
>>32
小説版だとギレンが死を惜しむくらい優秀
オリジンだとギレンと一緒に銃持って戦う胆力もあった
6: 2025/06/13(金)
パパは学者にでもすりゃよかったって言ってたし学業は優秀だったんじゃないの7: 2025/06/13(金)
>>6
シャアに譲られたとはいえ主席で士官学校卒業だしな
15: 2025/06/13(金)
実際ギレンの野望だと指揮能力はトップクラスの評価もらえてる10: 2025/06/13(金)
でも坊やだから14: 2025/06/13(金)
ガウを木馬にぶつけてやる!!11: 2025/06/13(金)
オリジン士官学校編のせいでクソ無能感が増した
43: 2025/06/13(金)
オリジンの珍しく良い所はシャアの変態マスクがガルマから渡された物ってくらい44: 2025/06/13(金)
>>43
えっムラタじゃなくなったの?
8: 2025/06/13(金)
ガルマがザビ家じゃなかったらシャアもあそこまで拗らせて無さそう49: 2025/06/13(金)
>>8
ザビ家の人間じゃなかったら絡みもしないんじゃないか…
4: 2025/06/13(金)
ザビ家は基本皆優秀だけど
ギスギスしてる家族間の調整役になれるのはガルマのような人物
9: 2025/06/13(金)
>>4
ていうかギレンだけがあかん過ぎるんですよザビ家
他はみんな割と仲が良い
47: 2025/06/13(金)
>>9
デギンがガルマ以外嫌いという結構なクズ親

17: 2025/06/13(金)
俺のガルマ像の1/3くらいグフとかいらないんじゃないかな?に汚染されている13: 2025/06/13(金)
地球にいるはずだがキシリアは良いのか今から消しちゃって16: 2025/06/13(金)
ジークアクスでは姉上に素で忘れられててキラキラ砲で蒸発しそうな坊や18: 2025/06/13(金)
もしジオン軍の兵士で、一年戦争時に所属を自由に選べるとしたら
ギレン、キシリア、ドズル、ガルマ誰の下がいい?
20: 2025/06/13(金)
>>18
ドズルかね
他のに比べれば幾らかはマシ
安全安定を重視ならギレンだけど
職場はサイド3だし
19: 2025/06/13(金)
>>18
キシリアというかマクベに会いたい

30: 2025/06/13(金)
>>19
嫌われたら人生詰むがよろしいか?
ラルさんコース…補給無しで最前線
三連星コース…功績上げたのにリストラ
シャアコース…出世出来ないよう重要作戦から外される
どのコースにする?
21: 2025/06/13(金)
>>18
キシリア
過酷な部隊は多いけどちゃんと運用してくれるから
22: 2025/06/13(金)
>>21
シーマ様みたいなハズレ役にならなければ良いんだがな
23: 2025/06/13(金)
>>18
俺はダイクンにつくよ
28: 2025/06/13(金)
仕え甲斐がありそうなのはドズルだけど一番出世できなさそうなんだよね26: 2025/06/13(金)
デギン→やっぱり暗殺
ギレン→2分で妹に殺される
キシリア→多分これから酷い目にあう
ドズル→やっぱり戦死
ガルマ→除隊して生存
ガルマは勝ち組
出番0秒だけど
38: 2025/06/13(金)
>>26
多分シャアにバズーカで首ふっ飛ばされるな
29: 2025/06/13(金)
ジークアクスでのこいつは生死未だ分からずか40: 2025/06/13(金)
どうせガルマも死んでるんだろうな
シャアの復讐は止まらないだろうし
48: 2025/06/13(金)
ガルマは除隊した時からイセリナと連邦へ亡命する計画立ててそう50: 2025/06/13(金)
ガルマがシャアを始末するエンディングもありだな51: 2025/06/13(金)
中途半端に出てきてもシャアに謀殺されるのでシャアがいなくなった後で登場してほしい24: 2025/06/13(金)
たぶんシャアが自分の事をガルマに話す事が出来たらもっと良い結果になってたくらいには善人で優秀27: 2025/06/13(金)
善人で優秀なんだけどボンボンやなぁわかってないなぁってところは確かにある…31: 2025/06/13(金)
>>27
シャアを信頼した以外にやらかしてないが

39: 2025/06/13(金)
>>31
まさにそこやろ…
34: 2025/06/13(金)
コロニー落としの被害が大きいニューヤークにそれなりに受け入れられてるから外交能力は結構あるんだよなガルマ42: 2025/06/13(金)
>>34
こいつはヤバイなと不安感持たれない人柄と良い様に使われるほど無能でもないから折衷役としては抜群
35: 2025/06/13(金)
安定感というか敵を作りづらい性格だから戦時中じゃなきゃ一番後継者に向いてる理想的なボンボンって感じ52: 2025/06/13(金)
いい感じにお坊っちゃんだから部下も俺たちがガルマ様を盛り上げないとって士気は高いわ
ガルマが戦死してイセリナ様おかわいそうにって軍属でもない娘の仇討ちに付き合うしで
ちょっと尋常ではない忠誠心
36: 2025/06/13(金)
ガルマは劉邦みたいなタイプか
身内とは言えドズルが俺を使いこなして欲しいみたいなこと言うレベルだし
41: 2025/06/13(金)
わーくにの某米大臣みたいなもんだな45: 2025/06/13(金)
ドズルと一緒で純粋だわな
そこが魅力的なんだろうけど
46: 2025/06/13(金)
>>45
純粋というか素直だわな
悪く言うなら世間知らずのボンボン
37: 2025/06/13(金)
あんな家庭から逃げ出せれたガルマがまさかの勝ち組引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (47)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後イセリナや生き残りの部下が本気で敵討ちに燃えるあたり人望は間違いなくあった
paruparu94
が
しました
ただ一番の良心であるのは間違いない
paruparu94
が
しました
キシリア・・・人材発掘が得意、新しい物好き、倫理観は無い
ドズル・・・武人、比較的人望がある、妻子持ち、必ず死ぬ
ガルマ・・・イケメン、カリスマもある、人望もある、度胸もある、交渉力もある、シャアの友達
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まさか、自分より先に死ぬとは、思わなかっただろうな…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特にそれが顕著なのはコロニー落としをやらかしたジオンの首脳部一員でありならがら地球の有力者と協力関係を結んでいた事だ、これは他の面々では逆立ちしても出来まい
paruparu94
が
しました
伸ばした後ろ髪はなんなんだろう
ガトーみたいな願掛け?
paruparu94
が
しました
その坊やと言われる所以、善性と優秀さと育ちの良さと世間知らずが彼の特徴であり、何よりの力だった
ある種の愚かさは他人に劣等感を抱かせない敗北感をもたせ、その人のためになりたい・役に立ちたいと思わせるものなのだ
シャアは自嘲としてそれをつぶやき、己の罪と本心を直視せずに己の呪いとしたわけだが
paruparu94
が
しました
生意気な若者に正論で何度も言い負かされたんだろうかね
paruparu94
が
しました
戦争は良くないと愛する兄達に進言する度胸もなく流され続け大量殺戮者の銘が付いてからやっと手を引く意志が固まった、そして直後に死んだ
paruparu94
が
しました
ただ坊っちゃん扱いだからどこまでも甘かっただけで
paruparu94
が
しました
富野作品においてあのディアナに並ぶレベルだと思う
シャアもその危険性を理解していたからこそ卵の時点で潰すと考えていた
困った事にシャアの横槍無ければHBは少なくても普通に2回は落ちてるからな
paruparu94
が
しました
他はみんな割と仲が良い
これ表に出してないだけでギレンは普通に家族思いそしてそれを完全に理解してるのはガルマっていう
アカンのは一方的に敵視してるキシリアの方でギレンは自分ができる範囲で弟たちと協力するつもりだった。ソロモンでも送ったビグザムで時間稼ぎしてドズルには早く撤退して合流して欲しかった
paruparu94
が
しました
どうせ無惨に使い捨てられるから
paruparu94
が
しました
くっせえ巢にお帰り!w
お呼びじゃねえぞw
paruparu94
が
しました
>イカれてるけどギレンのほうが上
1st時点ではな、ガルマに関わった人たちは例外なく
ジオンは大嫌いだがガルマは好きと言うレベルの人たらしで、将来的には富野作品のカリスマの塊のマリア(V)やディアナに匹敵されるレベルで信望されてもおかしくないんだよな
実際にシャアが憎い怨敵をやっと倒した祝杯のつもりの酒が極めて不味く
後悔するレベルでの人格者ではあった
paruparu94
が
しました
コメントする