フジテレビ、『鬼滅の刃』全七夜一挙放送 無限列車編から柱稽古編まで…最新作の本予告を世界初公開
フジテレビは14日、『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題してアニメ『鬼滅の刃』の無限列車編から柱稽古編までを一挙に放送することを発表した。
〇放送予定
土曜プレミアム『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』
<6月28日(土)午後8時~午後11時10分>
『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』
<6月29日(日)午後7時~午後9時30分>
『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』
<7月3日(木)午後7時~午後9時48分>
『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編』
<7月4日(金)午後8時~午後10時46分>
『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編』
<7月6日(日)午後7時~午後10時13分>
『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 開幕編』
<7月16日(水)午後7時~午後9時14分>
『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 柱結集編』
<7月17日(木)午後7時~午後9時14分>
フジテレビは14日、『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題してアニメ『鬼滅の刃』の無限列車編から柱稽古編までを一挙に放送することを発表した。
〇放送予定
土曜プレミアム『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』
<6月28日(土)午後8時~午後11時10分>
『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』
<6月29日(日)午後7時~午後9時30分>
『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』
<7月3日(木)午後7時~午後9時48分>
『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編』
<7月4日(金)午後8時~午後10時46分>
『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編』
<7月6日(日)午後7時~午後10時13分>
『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 開幕編』
<7月16日(水)午後7時~午後9時14分>
『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 柱結集編』
<7月17日(木)午後7時~午後9時14分>
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95ee80571bf7007ffd4db12fa7b652298178315
https://youtu.be/zn4vWW3MDEw?si=kZx9zeFX7Gdyku5A
2: 2025/06/14(土) 08:22:26.42
特別編集てやな予感しかしない
59: 2025/06/14(土) 08:45:06.27
>>2
いや主題歌とかCMはカットされてるし、冗長な話の部分もカットされてるからめちゃくちゃ観やすいよ
いや主題歌とかCMはカットされてるし、冗長な話の部分もカットされてるからめちゃくちゃ観やすいよ
285: 2025/06/14(土) 11:20:22.12
>>2
アナ雪の悪夢思い出すな
アナ雪の悪夢思い出すな
4: 2025/06/14(土) 08:24:12.81
もう新番組とか特番作るお金がないのかな(´・ω・`)
7: 2025/06/14(土) 08:25:09.64
スポンサー帰ってこないから自社コンテンツを垂れ流しか
191: 2025/06/14(土) 09:50:06.47
>>7
ああそういうことか
CMかくかくしかじかの宣伝だらけだもんなw
ああそういうことか
CMかくかくしかじかの宣伝だらけだもんなw
32: 2025/06/14(土) 08:37:40.60
これはスポンサー離れでバラエティー番組制作の予算がなくて、鬼滅で穴埋めってことだよ
曜日がバラバラなのが証拠、でも視聴率も取れるから
曜日がバラバラなのが証拠、でも視聴率も取れるから
62: 2025/06/14(土) 08:46:10.00
めちゃくちゃスポンサー取れそうなのにな
早く解決させたいところだね
早く解決させたいところだね
197: 2025/06/14(土) 09:53:04.50
普通に劇場版公開前のいつもの「これ観て劇場に行ってね」のおさらい編やろ

224: 2025/06/14(土) 10:20:52.26
無限場の映画まで後1ヶ月くらいになってたのか
すっかり忘れてた
すっかり忘れてた
9: 2025/06/14(土) 08:27:07.53
立志編はスルーか
105: 2025/06/14(土) 08:58:19.12
立志編までが一番完成度が高くて面白いような気が。無限列車以降は柱達が主役になってしまって炭治郎達は柱へのコンプ抱えたアシスタントになっちゃってるし。まぁ柱の活躍で話のスケールは大きくなったけど
313: 2025/06/14(土) 11:39:57.56
しかしどうして無限列車編から?
初めて見る人も多そうだからどうせなら
最初からやればいいのに
と思ったがその頃ってフジが版権持ってなかったのか
ええい面倒くさい
初めて見る人も多そうだからどうせなら
最初からやればいいのに
と思ったがその頃ってフジが版権持ってなかったのか
ええい面倒くさい
396: 2025/06/14(土) 14:12:13.98
立志編は毎日18時からYouTubeでやってる
コメ欄あるから結構盛り上がって面白い
忙しい時間帯だから見れないこと多いけど
コメ欄あるから結構盛り上がって面白い
忙しい時間帯だから見れないこと多いけど
11: 2025/06/14(土) 08:27:55.49
一気じゃねぇじゃん
1日で全部やれよ
チマチマ流して何が一気放送だ
1日で全部やれよ
チマチマ流して何が一気放送だ
397: 2025/06/14(土) 14:12:50.69
>>11
だよなあ
無限列車編から柱稽古編まで7日間で全話放送するのかと思ったわ
だよなあ
無限列車編から柱稽古編まで7日間で全話放送するのかと思ったわ
26: 2025/06/14(土) 08:33:28.46
社運賭けてるね
36: 2025/06/14(土) 08:38:55.61
>>26
フジ関係無いしソニーKADOKAWA連合の支援のひとつだよ
なんなら立志編はテレ東で流せばいい
フジ関係無いしソニーKADOKAWA連合の支援のひとつだよ
なんなら立志編はテレ東で流せばいい
86: 2025/06/14(土) 08:52:34.01
アニメコンテンツを強化する社長
97: 2025/06/14(土) 08:55:51.16
鬼滅がフジテレビを救う
アニメならスポンサーつくだろ
アニメならスポンサーつくだろ
311: 2025/06/14(土) 11:39:26.05
いいねー
さすがドラゴンボールのプロデューサーで社長まで上り詰めた清水賢治だわ
俺達のアニメのフジテレビが帰ってきた
さすがドラゴンボールのプロデューサーで社長まで上り詰めた清水賢治だわ
俺達のアニメのフジテレビが帰ってきた
119: 2025/06/14(土) 09:04:23.00
流石清水社長!アニメ畑は伊達じゃない!!
129: 2025/06/14(土) 09:11:57.15
ありがとうフジテレビ
8: 2025/06/14(土) 08:25:15.09
もう煉獄さんは負けてないのわかったよ

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
169: 2025/06/14(土) 09:37:39.53
>>8
ラスト10分くらい作り直して
煉獄さん勝つバージョン映画作ったら
儲かるかもなあ
ラスト10分くらい作り直して
煉獄さん勝つバージョン映画作ったら
儲かるかもなあ
135: 2025/06/14(土) 09:16:51.55
放送するたびに煉獄さんがちょっとづつ勝ちそうになればいいのに
38: 2025/06/14(土) 08:39:29.01
煉獄さんの映画って5年くらい前だっけ
渋谷にみにいったわ
渋谷にみにいったわ
45: 2025/06/14(土) 08:41:35.37
無限列車編と無限城編のタイトルが似すぎて
間違えるわ
間違えるわ
63: 2025/06/14(土) 08:46:12.91
最初から全部じゃないのか…
まとめて録画しようと思ったのに
まとめて録画しようと思ったのに
72: 2025/06/14(土) 08:47:53.95
鬼滅の刃の編集版は良いよ
総集編みたいな端折った感じじゃない
総集編みたいな端折った感じじゃない
42: 2025/06/14(土) 08:40:15.31
文句言いつつ見てしまいそう
75: 2025/06/14(土) 08:49:30.93
アニメは完結したの?
85: 2025/06/14(土) 08:52:30.46
>>75
していない。恐らくを映画を2回か3回やって完結だろうな
していない。恐らくを映画を2回か3回やって完結だろうな
94: 2025/06/14(土) 08:55:04.16
>>85
映画3部作とテレビ最終シリーズだね
映画3部作とテレビ最終シリーズだね
53: 2025/06/14(土) 08:43:14.02
映画無限城1はどこまでやるんだ?
猗窩座までかい?
猗窩座までかい?

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
78: 2025/06/14(土) 08:50:34.25
もう以前ほどのブームではないよな
93: 2025/06/14(土) 08:54:53.96
>>78
原作読んだけど無限城から更に面白いんだよ
好き嫌いはあるだろうけど読んだ人は大体そう言うよ
原作読んだけど無限城から更に面白いんだよ
好き嫌いはあるだろうけど読んだ人は大体そう言うよ
108: 2025/06/14(土) 08:58:35.52
>>93
童磨と猗窩座のパートは作中一番盛り上がるとこだな
童磨と猗窩座のパートは作中一番盛り上がるとこだな
118: 2025/06/14(土) 09:04:17.22
>>108
そうそう、どっちの話も良かったね
そうそう、どっちの話も良かったね
187: 2025/06/14(土) 09:48:36.24
TVで、無惨との地上戦開始までの範囲を
2クールでやって
その後に残りを映画やりゃあ良かったのに
2クールでやって
その後に残りを映画やりゃあ良かったのに
194: 2025/06/14(土) 09:52:03.28
>>187
だよね
だよね
140: 2025/06/14(土) 09:19:47.13
俺みたいな原作を未だに呼んだ事なく劇場版を結構楽しみにしてるおっさんって結構いるんじゃない?
283: 2025/06/14(土) 11:17:23.22
原作読まずにアニメでずっと見てきたけど最新作の映画公開まで長すぎて待ちきれずに原作で最後まで読んじゃったわ
286: 2025/06/14(土) 11:22:24.72
>>283
原作読んでてもアニメの演出でどこまで料理されるか
っていうのは楽しみではある
無惨様が炭治郎や義勇さんに
「しつこい」から語るシーンなんかは
どう作られるか今から楽しみ
原作読んでてもアニメの演出でどこまで料理されるか
っていうのは楽しみではある
無惨様が炭治郎や義勇さんに
「しつこい」から語るシーンなんかは
どう作られるか今から楽しみ
366: 2025/06/14(土) 12:57:02.30
ヒロアカもだけど完結してから一気見しようと思ったけど
それまでに関心がなくなってしまう
それまでに関心がなくなってしまう
368: 2025/06/14(土) 13:04:17.99
>>366
ヒロアカは今年の秋からはじまる最終章まで7期と映画4本もあるからもう見はじめてもいいんじゃないか?
ヒロアカは今年の秋からはじまる最終章まで7期と映画4本もあるからもう見はじめてもいいんじゃないか?
157: 2025/06/14(土) 09:28:43.40
遊郭編のアクションアツかったな
音柱と嫁3人も良かった
またみるわ
音柱と嫁3人も良かった
またみるわ

160: 2025/06/14(土) 09:31:27.05
遊郭編だけみたいわ
400: 2025/06/14(土) 14:20:43.22
遊郭決戦編が1番好き
哀しく美しい
木曜7時からなんて誰も見れん
ふざくんな
哀しく美しい
木曜7時からなんて誰も見れん
ふざくんな
424: 2025/06/14(土) 14:41:45.32
刀鍛冶編の最後があまりにもクオリティが良すぎて
もう期待しかないわ
もう期待しかないわ
256: 2025/06/14(土) 10:54:33.97
血統大好きな日本漫画の中で
炭治郎は特別感も強者感もないのがいい
苦しみ抜いていつもギリギリだし
アザ出して普通に若く死んでるぽいしな
炭治郎は特別感も強者感もないのがいい
苦しみ抜いていつもギリギリだし
アザ出して普通に若く死んでるぽいしな

258: 2025/06/14(土) 10:56:21.31
>>256
まあ主人公補正はそれなりにあるけど
それを感じさせない
ご都合で柱越えて最強になったりせず
あくまでチームワークで勝利
というところがよいな
まあ主人公補正はそれなりにあるけど
それを感じさせない
ご都合で柱越えて最強になったりせず
あくまでチームワークで勝利
というところがよいな
23: 2025/06/14(土) 08:32:43.62
無限城の前に外伝やると思ったらやらないのな
あれ挟んだ方が盛り上がりそうだが
あれ挟んだ方が盛り上がりそうだが
181: 2025/06/14(土) 09:46:19.02
アニメで流すのを先行で映画上映しただけの実質利益率100%のもんが30億稼ぐんやから鬼滅ってやっぱ別格なんだろうな
221: 2025/06/14(土) 10:15:46.41
作品の好き嫌いはあるだろうが
基地じみたクウォリティで作っているのは間違いないからな
あれで売れないわけがない
基地じみたクウォリティで作っているのは間違いないからな
あれで売れないわけがない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749856805/
コメント
コメント一覧 (38)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もうテレビ見てないから知らなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どうにかして視聴率を取れる枠を作りたいって思惑は分かるけど無理よ
paruparu94
が
しました
本当に鬼滅が面白いのはここからだもんなぁ
柱稽古までは正直いまいち
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
放送局がフジに決まった時だってほとんどの人は不安と不満ばかりだった
まぁ実際アニメの放送に関しては余計なことはされなかったけれど
まさか放送局そのものがクソだったとか斜め上を行かれたのがね…
日テレもクソだったしTBSとか無理だったのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フジテレビも必死やな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今どき誰もリアタイで見ないだろ
paruparu94
が
しました
擦りすぎて逆に嫌いになってきたわ
paruparu94
が
しました
前映画地上波初で売り込んでも大した数字で無かったんだから
同じ奴が何回も見て倍々に膨れ上がるのが今の映画興行だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
知能低すぎだろ
paruparu94
が
しました
>チマチマ流して何が一気放送だ
お前は全7作一気に見る元気あるんか?
1作平均2時間位あるぞ
約14時間も一気に見たくねぇわw
paruparu94
が
しました
コメントする