なに

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
2: 2025/06/14(土) 17:59:16.37
千堂負けて一歩仇討ち復帰まで見えてるから
37: 2025/06/14(土) 18:14:45.48
>>2
俺は千堂負けて宮田がリカルドに勝って宮田と一歩で世界戦で終わりが見えてるけどね
俺は千堂負けて宮田がリカルドに勝って宮田と一歩で世界戦で終わりが見えてるけどね
13: 2025/06/14(土) 18:02:58.21
まだ選手入場終わったとこで試合開始してへんぞ
6: 2025/06/14(土) 17:59:57.49
100%千堂負けるから
7: 2025/06/14(土) 18:00:17.50
また一歩復活のための生贄を作るだけの試合なので
4: 2025/06/14(土) 17:59:29.77
ウォーリー戦そこそこ面白くて真柴戦も結末以外は面白かったけど真柴で期待がキレちゃった
8: 2025/06/14(土) 18:00:43.55
ここで千堂が勝ってしまう超展開に…なるわけないわなあ
9: 2025/06/14(土) 18:01:10.99
昔は負け試合も面白く描けてたけど今はね
11: 2025/06/14(土) 18:02:04.11
リカルドって作者が作中最強公言してるけどスマッシュ1000発くらったら流石にしにそう
17: 2025/06/14(土) 18:04:52.81
>>11
最強は鷹村
次いでリカルド、って作者が書いとった
最強は鷹村
次いでリカルド、って作者が書いとった
36: 2025/06/14(土) 18:14:39.55
>>17
作者が書いてたのは現時点のウエイトの最強は高村。ウエイト揃えたら最強はマルチネスな。
作者が書いてたのは現時点のウエイトの最強は高村。ウエイト揃えたら最強はマルチネスな。
46: 2025/06/14(土) 18:19:23.75
>>36
いやPFPで鷹村、リカルド、宮田ってコメントやで100巻以上前のコミックスやけどな
いやPFPで鷹村、リカルド、宮田ってコメントやで100巻以上前のコミックスやけどな
23: 2025/06/14(土) 18:07:36.73
今のジョージは奇をてらって読者が望んでることの反対をやるから千堂が勝ちそう
25: 2025/06/14(土) 18:08:11.72
>>23
それは伊達さんが可哀想‥
それは伊達さんが可哀想‥
39: 2025/06/14(土) 18:15:20.91
逆張りで千堂がチャンピオンになっても良いんか
43: 2025/06/14(土) 18:17:50.96
千堂とか作者が1番使いやすいキャラやろ
44: 2025/06/14(土) 18:18:09.95
ニワカは森川ジョージ先生の"ズラシ"が分かってないからなあ
49: 2025/06/14(土) 18:22:27.89
だって千堂って一歩に2回負けたキャラでしかないし
猿みたいに終始ボコってたわけでもないからなあ
猿みたいに終始ボコってたわけでもないからなあ

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
51: 2025/06/14(土) 18:24:27.31
ワイの予想では千堂があと一歩まで追い詰めるけど内なるリカルドみたいなんが覚醒してさらにパワーアップして負ける
56: 2025/06/14(土) 18:32:45.45
リカルドのハートブレイクショットが千堂には全く効かぬわ愛ゆえに
57: 2025/06/14(土) 18:33:36.84
千堂勝つけどな
千堂からの指名+真柴からの勧めでカムバックからのララパルーザで最終回
千堂からの指名+真柴からの勧めでカムバックからのララパルーザで最終回
60: 2025/06/14(土) 18:35:31.96
どんだけ生贄捧げんねんガッツも復活してまうやろ
61: 2025/06/14(土) 18:35:38.68
千堂が主人公なら勝つ可能性もあるけど違うから負けや
67: 2025/06/14(土) 18:39:13.55
千堂が死ぬ確率はどれくらいや?
63: 2025/06/14(土) 18:36:39.88
千堂がリカルドに負けて行方不明に
浮浪者で発見されるんだろ
浮浪者で発見されるんだろ
65: 2025/06/14(土) 18:38:24.55
せんどーは負けてもあの先生とハッピーウェディングや

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
68: 2025/06/14(土) 18:40:02.83
千堂が勝つなら神の領域だかで気が触れた千堂が超覚醒してリカルドも宮田も鷹村もリングで殺すくらいの最凶ヒール化じゃないとラスボスとしてはもうなじみ過ぎてるw
71: 2025/06/14(土) 18:42:41.61
千堂が勝ってもこいつ一歩より弱い雑魚やんってなるわ
81: 2025/06/14(土) 18:51:11.82
ゴンザレスですら勝ちこそしたが向こうのが格上だったから、リカルド相手ともなると善戦させるだけでも結構なご都合展開が入りそう
18: 2025/06/14(土) 18:04:56.19
千堂の次はヴォルグ生贄で最後はハンマーナオ生贄で一歩召喚や
20: 2025/06/14(土) 18:06:35.78
>>18
ハンマーナオのレバーブローでリカルドゲロまみれにしてまさかの世界王者や!
ハンマーナオのレバーブローでリカルドゲロまみれにしてまさかの世界王者や!
22: 2025/06/14(土) 18:07:35.93
>>20
草
草
26: 2025/06/14(土) 18:08:16.04
千堂負けるの確定やしな。先のわかるストーリーほど
つまらんものはない
で、一歩が出てくるんやわ
つまらんものはない
で、一歩が出てくるんやわ
28: 2025/06/14(土) 18:10:59.66
千堂負けからのリング上からリカルドに一歩手招き挑発され復帰するかの葛藤で2年は伸ばせる
38: 2025/06/14(土) 18:14:50.31
もう一歩は宮田戦、リカルド戦のレールは敷かれてるからw
77: 2025/06/14(土) 18:48:01.39
一歩引退したのって十年近く前じゃね?
パンドラを引き伸ばしの材料を使った時点でこの漫画は終わりだよ
疑いからの引退で復帰とかありえんからな
パンドラを引き伸ばしの材料を使った時点でこの漫画は終わりだよ
疑いからの引退で復帰とかありえんからな
80: 2025/06/14(土) 18:50:21.95
>>77
アントニオ・ゲバラ戦が2017年の中頃だからな
マジで引退から復帰まで10年かかるよ
アントニオ・ゲバラ戦が2017年の中頃だからな
マジで引退から復帰まで10年かかるよ
78: 2025/06/14(土) 18:48:28.95
伊達の息子もう成人してるやろ
83: 2025/06/14(土) 18:52:30.96
なんでこうなっちゃったのかな
唐沢戦で世界を見据えて期待したのにこの有り様
唐沢戦で世界を見据えて期待したのにこの有り様
86: 2025/06/14(土) 18:56:27.78
>>83
一歩戦ではあれが最後の良い試合だった
以降はずっと「当たる? 当たらない?」をやってるだけだからなあ
一歩戦ではあれが最後の良い試合だった
以降はずっと「当たる? 当たらない?」をやってるだけだからなあ
89: 2025/06/14(土) 18:58:48.45
>>86
一歩最後のおもろい試合はゲドー戦前にやった間柴とのスパーや
あれはマジでおもろい
一歩最後のおもろい試合はゲドー戦前にやった間柴とのスパーや
あれはマジでおもろい
19: 2025/06/14(土) 18:05:31.75
間柴がああなった以上復帰したら久美ちゃんとはもう付き合えんな
33: 2025/06/14(土) 18:13:31.87
久美ちゃんと結婚して釣り船幕の内経営する話に切り替えていこうや
34: 2025/06/14(土) 18:13:34.47
すまん最近読んでないんやけど一歩って童?
50: 2025/06/14(土) 18:24:01.04
>>34
25歳童
25歳童
91: 2025/06/14(土) 18:59:44.13
平成初期の設定のまま?
95: 2025/06/14(土) 19:01:33.41
>>91
スマホは使ってる
スマホは使ってる
102: 2025/06/14(土) 19:07:31.46
ついついムカついて炎上ネタやったけど平成中期やで

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
98: 2025/06/14(土) 19:03:38.68
千堂が負けて一歩がその仇討ちとして現役復帰してリカルドに挑戦
そこでボコボコにされて引退して完結やろ
そこでボコボコにされて引退して完結やろ
100: 2025/06/14(土) 19:05:28.48
千堂どころが宮田が負けても復帰する理由にはならんやろ
母親のために壊れるまではやらないってのは初期から一貫してるし
母親のために壊れるまではやらないってのは初期から一貫してるし
99: 2025/06/14(土) 19:04:11.37
間柴の復帰戦のセミファイナルで
一歩が復帰
これだろな
てかこれしかない
一歩が復帰
これだろな
てかこれしかない
103: 2025/06/14(土) 19:07:36.23
間柴は開頭手術しとるからライセンス剥奪やで
10: 2025/06/14(土) 18:01:47.27
今から復帰しても世界に行くまでどんだけかかると思うとるんや
千堂が勝って一歩を逆指名、いきなり世界戦
これやろ
千堂が勝って一歩を逆指名、いきなり世界戦
これやろ
16: 2025/06/14(土) 18:04:02.00
>>10
復帰戦で世界ランカーとやったらええやん
理論上、最短2戦目で世界挑戦できる
復帰戦で世界ランカーとやったらええやん
理論上、最短2戦目で世界挑戦できる
94: 2025/06/14(土) 19:01:03.68
猿より弱い千堂が何故かガッツリ追い詰めて
リカルドのバックボーンが露わになる~ぐらいの優遇はあると思う
リカルドのバックボーンが露わになる~ぐらいの優遇はあると思う
105: 2025/06/14(土) 19:09:16.64
地元判定で千堂の勝ちや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749891471/
コメント
コメント一覧 (61)
paruparu94
が
しました
余裕で復帰できるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
間柴のリハビリ
宮田の試合
弟子2人のプロテスト
青木木村板垣の日本タイトル挑戦
鷹村の世界戦
一歩の復帰はまだまだ先だよw
十年以上掛かるかな?
paruparu94
が
しました
作者何が描きたかったの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リベンジ託された一歩が復帰
もう見えてる
paruparu94
が
しました
なんか当てられてムカつくから変えたれっていう煽り耐性低い世代だから怖い
paruparu94
が
しました
引き伸ばしてる内に作家寿命尽きるんとちゃうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1回くらい世界挑戦するのかもしれないけど。4団体あるのにわざわざ最強のリカルドに挑戦するのももう勝ち負け度外視してるんだろうし
paruparu94
が
しました
そこから逆張りで先導が勝ったとして、盛り上がるとは思えない
千堂が強い、じゃなくてリカルドが弱くなりすぎって言われるのは目に見えてる
さらにこの試合も結果がどうなったとしても一歩が復帰するとも思えないってのがトドメ
paruparu94
が
しました
ゴミになったらボロッカスに叩きまくって良いレベル
paruparu94
が
しました
読者はみんな負けると思ってるからササっと終わらせて話を進めて欲しいのに
めちゃめちゃ勿体ぶって引き伸ばしてる
paruparu94
が
しました
読者に対しての逆張りでああなったと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絶対に千堂の勝ちはないのが確定してるから以外ないだろ
まあ負ける様をどれだけ面白くするかジョージのお手並み拝見だな
paruparu94
が
しました
作者が思ってるほどリカルドに魅力ないよ
paruparu94
が
しました
もうここから綺麗に畳んだとしても駄作にしかならないから
もう打切りでもいいよ
paruparu94
が
しました
猿戦で見せつけた実力に千堂じゃ届くわけないし、千堂の野生やら本能でワンチャン的な展開も本物の野生児猿の後にやることじゃない
paruparu94
が
しました
そのくらい起こらないと一歩が復帰する動機にならんだろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
彼女とは別れて母と会長死亡位まで行ってやっと
一歩復帰かな
paruparu94
が
しました
一歩が「次の試合が最後です」って言ったからついに終わりか〜と思ってたら、そこから20年その試合が実現しないとは思わなかったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのくらい戦力差がある。
でも千堂は作者のお気に入りだからワンチャン勝ちそう⋯⋯とかいうメタ読みなだけで。
でもあの展開の間柴を負けさせて再起不能にした作者にもはや信用が無い。
でもなんかリカルドはこの試合勝っても負けても引退しそうな気もする。
「最高に観客を沸かせる勇敢さを証明できる試合」
とやらを求めて今までボクシングにしがみついてるリカルドだからな。
千堂の試合が観客が冷めた展開になるわけが無いし。
paruparu94
が
しました
色々あったけど釣り船屋をやって最終的に久美ちゃんが復帰してってやるんだろ
paruparu94
が
しました
千堂「ふぁいとやぁ…まくのうちぃ…」
一歩「千堂さん…! あんな強烈なスマッシュがこんな見る影もなく…」
ってなるよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一回伊達の息子挟むまであるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゴンザレス戦とか見てたら千堂の方がかなり上っぽくて???ってなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
千堂も壊されて終了なのが目に見えとる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
千堂=カーロス
リカルド=ホセ
なんだから千堂がリカルドに勝てるわけがない
こんなの20年前から言われてた考察だろ
ほんと下らない漫画になったなぁ。もうはじめの一歩があしたのジョーを超えるなんて誰も思わなくなった
paruparu94
が
しました
ニカとして復活して
リカルドをワンパンで倒す展開でもういいや…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
身の程知らず甚だしい
paruparu94
が
しました
少なくともワンピースほど中身も絵も酷くはない
paruparu94
が
しました
漫画としてはクソ最悪だけどな
paruparu94
が
しました
一歩が勝って宮田はさんざん言われてた減量苦を理由に階級上げるとかじゃダメだったのか?
paruparu94
が
しました
世界にもいけず2連続KO負けした一歩に2連続KO負け、世界前哨戦程度でボコボコにされながら辛勝、同世代で評価の高かった間柴も特に実績高いわけでもない並だろう王者に調整失敗舐めプで病院送りで選手生命絶たれてるから期待感全くないだろ。
ラッキーパンチは出やすいほうだろうが格がなさ過ぎて善戦したらおかしいのでいい戦いしちゃったらリカルドがデバフされすぎでなえるなとか思われてるんじゃない?
paruparu94
が
しました
コメントする