縁壱

1: 2025/06/16(月)
最強キャラの描写って難しそう


2: 2025/06/16(月)
もう死んでて過去の人物だから…と思ったら現代にまで続くダメージを負わせてくる人


3: 2025/06/16(月)
ラスボスを秒で倒すな


4: 2025/06/16(月)
縁壱は上手くやったな
故人だから主役達を下げることもなくでも活躍してなかったら無惨倒せてなかっただろっていう

 

9: 2025/06/16(月)
過去編のキャラなので現代パートの強キャラ人気キャラと対戦しない(カマセポジションが発生しない)
敵のボスが病的にまで恐れて天寿を全うするまで戦いを避け続けた


10: 2025/06/16(月)
ラスボスに躊躇なく全力で逃げるというキャラ付けをした男


11: 2025/06/16(月)
>>10
最適解なの笑う


12: 2025/06/16(月)
>>10
不死だから相手が寿命で死ぬまで隠れてるをガチでやった奴


14: 2025/06/16(月)
しかも永久にスリップダメージ刻み続けてるとか凶悪すぎる
よく死にたくならないな無惨


16: 2025/06/16(月)
細胞の一片まで恐怖の記憶が刻まれた程度だし…
というか天災がどうとかの講釈が完全に自分の体験なの笑える


15: 2025/06/16(月)
全盛期無惨が粉々て…


37: 2025/06/16(月)
>>15
粉々になったのは無惨様の能力なんですけど…縁壱がやったことは斬った傷口が治らなかったこととバラバラになって逃げた無惨様の欠片の85%くらい(1500/1800+α)を一瞬で斬り捨てただけだぞ


38: 2025/06/16(月)
>>37
縁壱の主観的には負けなんだろうし
実際無惨は逃げ延びてるのよな


39: 2025/06/16(月)
>>38
残りの破片は小さすぎて斬れなかったなので
生き延びる能力が縁壱の限界を超えていたのは確かだ


51: 2025/06/16(月)
無惨様も初見の相手に爆発四散して逃げた後に四散した自分の8割が戻って来なかったときすんげえ怖かったと思うよ


52: 2025/06/16(月)
無惨も弱いわけでないどころかそいつ除いたらダントツで最強なんだよなあ
相手が悪すぎた


5: 2025/06/16(月)
始解が強すぎて延々と弱体化され続けたやつ
1750053575885
出典:BLEACH 久保帯人 集英社


6: 2025/06/16(月)
>>5
なんで本編で卍解しなかったんですかね(記憶曖昧)


32: 2025/06/16(月)
>>6
倒し方を思いつかなかったからだろうな
始解ですら思いつかなかったんだから


7: 2025/06/16(月)
一匹狼とか他人の話を聞かないとかコミュ障属性がセットになりがち


8: 2025/06/16(月)
るろ剣の師匠とか


25: 2025/06/16(月)
>>8
師匠の存在を知っているはずなのに自分が最強だと信じて疑ってなかった志々雄の滑稽さが可哀想になるのが何とも悲しい


13: 2025/06/16(月)
人類最強の男だって魔族幹部に殺されてしまったじゃん…って聞いてたのが
よくよく聞いたら大集合した魔族幹部総がかりだった上に数人道連れにしてた南の勇者


19: 2025/06/16(月)
>>13
他の幹部がたった一人でも人類にとっていかに厄介かを描写してきた後で
7人全員+腹心相手に半壊させている衝撃と言ったら


41: 2025/06/16(月)
南の勇者相手に生き残った魔族がいるらしいじゃない


46: 2025/06/16(月)
>>41
ダッシュで逃げたんやろなあ…


18: 2025/06/16(月)
つよい(つよい)
1750054134610
出典:海皇紀 川原正敏 講談社


20: 2025/06/16(月)
>>18
最初のイベントで仲間になっていい人材ではない…


66: 2025/06/16(月)
刃牙の勇次郎vs勇一郎が見たい


21: 2025/06/16(月)
実際どうなんだろね
KTZjVaEzDZyPoUu


22: 2025/06/16(月)
>>21
どつき合いなら何度か勝った言ってるやついたな


23: 2025/06/16(月)
>>21
杉元、牛山、岩息の肉弾戦はそれぞれに勝ち筋があるっぽくて拮抗してはいそう


24: 2025/06/16(月)
>>23
岩息は「殴り合いだけなら」牛山に勝ったこともあるって言ってたから柔道技を使われたら勝てないと思われる


26: 2025/06/16(月)
苦戦はするけど絶対勝つし強さの底も見せない
MYA01460


27: 2025/06/16(月)
>>26
バトル展開なら主人公補正使っても塾長に勝てそうな気がしねーぞ
頭墨印はさすがにノーカン


28: 2025/06/16(月)
>>26
最終的に日本のヤクザが鬼強いってことになるやつ


29: 2025/06/16(月)
企画外すぎて細胞まで兵器扱いに
1750056684606


30: 2025/06/16(月)
>>29
コイツこんなおかしいのになんで父親とか弟は普通なの?(卑劣除く)


31: 2025/06/16(月)
強すぎて作品を未完にした男
GkCy4gGasAANN5F
出典:衛府の七忍 山口貴由 秋田書店


33: 2025/06/16(月)
>>31
最初から鬼は負けて退場する話だったはずなのに
鬼が負ける話にしたくなくなっちゃったんだから困るね…


34: 2025/06/16(月)
>>31
石綿に守られてない髪の毛も無傷だから
全裸で深呼吸しながら爆炎に包まれても安泰だったと思う


35: 2025/06/16(月)
>>31
アスベスト吸い込んでも安泰なんです?


36: 2025/06/16(月)
>>35
アスベストとやらを吸い込んでも肺に刺さらねばどうという事はない安泰じゃ!


40: 2025/06/16(月)
旧作の超人閻魔がぶっちぎりの最強とは思わないじゃん
1721036866908


53: 2025/06/16(月)
このレベルだとDBの全王様くらいか


56: 2025/06/16(月)
ZZのカミーユ


57: 2025/06/16(月)
>>56
ニュータイプ能力は確かに最強


42: 2025/06/16(月)
ElwwdK7VMAAzwu1
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社


54: 2025/06/16(月)
>>42
初登場時「一個旅団の訳ない(そんなに強いわけない)」
完結時「一個旅団の訳ない(もっと強いだろ)」


43: 2025/06/16(月)
>>42
これはひいいいとか言いながら食われるんやろなぁ…って思ってました


44: 2025/06/16(月)
>>43
他の隊長とか泣きわめきながら喰い殺される尊厳破壊ぶりなのに
優遇されてたなあ


45: 2025/06/16(月)
リヴァイは壁外含め本当に人類最強だったのが良い


58: 2025/06/16(月)
小学校時代の三杉


67: 2025/06/16(月)
>>58
あの作品はコロコロ変わるから・・・
今じゃナトゥレーザが完封される時代よ


59: 2025/06/16(月)
最強キャラは病気持ちにさせればよい


60: 2025/06/16(月)
>>59
後過去の人


61: 2025/06/16(月)
全盛期ネテロは老い


62: 2025/06/16(月)
2部最強だけど波紋はスタンドに近付く技術なので同時期に倒せるスタンド使いも存在したのかもしれない
d888e6ed


63: 2025/06/16(月)
>>62
こいつはスタンドの存在を知ったら発現できそうな気がする
人間にできることがこいつにできないとは思えない


64: 2025/06/16(月)
アレッシーなら仮面つける前の状態に戻せそう
倒せる力はないが


65: 2025/06/16(月)
3部以降のスタンド使いで
最強生物も倒せそうなの割といるからなあ
最強生物でもダービーにゲームで負けたら魂取られたら
肉体が最強でも無意味になりそうだし


47: 2025/06/16(月)
1750058486540
出典:結界師 田辺イエロウ 小学館


48: 2025/06/16(月)
>>47
よくARMS挙げられるけどガチの母親最強はこっち


49: 2025/06/16(月)
>>48
別に作中最強ならどっちでもよかろう


55: 2025/06/16(月)
>>49
強いけどみさちゃんは作中最強ではないから
完全覚醒したオリジナルやアドバンスドARMSの方が強い


50: 2025/06/16(月)
ARMSのオカンは作中無敗だけど親父のほうがインパクト強いから最強って感じはしないな


引用元:https://www.2chan.net/