韓編ずっと面白かったわ
最後に王らしい幕引きした韓王良かった
信は相手を倒すだけが戦争じゃないと気づく感じかな
最後に王らしい幕引きした韓王良かった
信は相手を倒すだけが戦争じゃないと気づく感じかな

出典:キングダム840話 原泰久 集英社
603: 2025/06/19(木)
韓王最後に漢見せたやん
669: 2025/06/19(木)
韓王はふつうの人と言ってたけど最後は立派だったと思う
675: 2025/06/19(木)
議論を深めよ王何だかんだ良王だったよな…
690: 2025/06/19(木)
王がいい味出してたからな 韓編は面白かったな
709: 2025/06/19(木)
ようやく韓にも秦王の光が届いたんやね😊
689: 2025/06/19(木)
夏侯龍嘘だよな😭

出典:キングダム840話 原泰久 集英社
736: 2025/06/19(木)
夏侯龍殿・・・もっと活躍すると思ったのに
627: 2025/06/19(木)
張宰相が軍権与えたせいで新鄭大混乱だったのにカコウリュウに全ての責任があるかのような展開だな
632: 2025/06/19(木)
>>627
手に負えなくなってたししゃあない
手に負えなくなってたししゃあない
647: 2025/06/19(木)
>>627
王の処刑命令を出したからしゃあない
あれでは宰相とて庇えないよ
王の処刑命令を出したからしゃあない
あれでは宰相とて庇えないよ
652: 2025/06/19(木)
許せなかった…愛国者を超えた愛国者の夏侯龍殿が暗君に粛清されるだなんて!
672: 2025/06/19(木)
夏候龍を呼んできた張宰相にはお咎めなしかよ
696: 2025/06/19(木)
夏候龍はとんでもないバカだったけど頑張ったのにこの扱いは流石にひどすぎるw
まぁ気弱だが王の方が遥かに器がデカかったという当然の話ではあるが
信念を語らせる価値もなかったか
まぁ気弱だが王の方が遥かに器がデカかったという当然の話ではあるが
信念を語らせる価値もなかったか
731: 2025/06/19(木)
>>696
頑張った?降伏以前にも勝手に王族を私刑にかけてたんだが
頑張った?降伏以前にも勝手に王族を私刑にかけてたんだが
711: 2025/06/19(木)
カコウリュウ可哀想とかねえよ
降伏したとはいえ王家に反乱起こそうとしてるクーデターやぞ
極刑で当たり前
降伏したとはいえ王家に反乱起こそうとしてるクーデターやぞ
極刑で当たり前
725: 2025/06/19(木)
まぁ、夏侯龍自体が秦の解放者感を演出するための舞台装置みたいなもんだし、
韓の暗黒面を全部引き受けてみっともなく殺された被害者みたいなもんよ。
あれに権限を与えて暴走も放置した韓王はもうちょっと申し訳なさそうにしてあげて。
韓の暗黒面を全部引き受けてみっともなく殺された被害者みたいなもんよ。
あれに権限を与えて暴走も放置した韓王はもうちょっと申し訳なさそうにしてあげて。
726: 2025/06/19(木)
夏は典型的な国乗っ取りたいタイプだからなぁ
599: 2025/06/19(木)
ヨコヨコイケメンで草

出典:キングダム840話 原泰久 集英社
615: 2025/06/19(木)
ヨコヨコが何かキングダム感のない顔してんな
622: 2025/06/19(木)
ヨコヨコってベルセルクに出てきそう
626: 2025/06/19(木)
ヨコヨコは白人でフルネーム縮めてヨコヨコって呼んでる感じか?
631: 2025/06/19(木)
イケメンなら顔隠す必要ないだろ
たぶんるろうに剣心に出てきた外印みたいにジジイだよ
たぶんるろうに剣心に出てきた外印みたいにジジイだよ
637: 2025/06/19(木)
まだ読んでないけどヨコヨコのかぶってたホイミスライムみたいな仮面は何だったんだ?
638: 2025/06/19(木)
妻と子供も同じの被ってたみたいだから部族的な何かじゃね?
ミノムシ娘みたいな感じ
ミノムシ娘みたいな感じ
712: 2025/06/19(木)
ヨコヨコは滅ぼされた国の王族みたいな話なのか
ようやく国が一つ滅びたって回に入れなくて良いエピソードだな
ようやく国が一つ滅びたって回に入れなくて良いエピソードだな
625: 2025/06/19(木)
ヨコヨコ人気すぎやろ作者が狙った司馬尚とか李牧人気でないのにラクアカンとかヨコヨコとか捨てキャラみたいなやつ人気てるのなんでなん?
630: 2025/06/19(木)
ヨコヨコは名前からしてズルいよな
さらに西洋風イケメンだしそら人気でるで
さらに西洋風イケメンだしそら人気でるで
687: 2025/06/19(木)
ヨコヨコ顔出しか。韓軍まとめて飛信隊行くんかの
710: 2025/06/19(木)
ヨコヨコというポケモンゲットできたのはでかい!
ヒシン隊に入って欲しいわ
ヒシン隊に入って欲しいわ
692: 2025/06/19(木)
ヨコヨコは元凱孟級だけど信戦後には既に弱体化してたし秦軍入りしてどのレベルになるかだな
732: 2025/06/19(木)
韓の兵士たちは過酷な最前線に送り込まれまくるんやろな
いい使い捨て兵士ができてやったぜ
いい使い捨て兵士ができてやったぜ
735: 2025/06/19(木)
>>732
内心苛ついてるだろうしどうせ戦場で死ぬならわざと大敗して秦に一矢報いようとはならないんかね
内心苛ついてるだろうしどうせ戦場で死ぬならわざと大敗して秦に一矢報いようとはならないんかね
779: 2025/06/19(木)
実際ヨコヨコ含む旧韓軍をどう扱うかってのは見物だよな…
差し当たってらくあかん軍が減ったとは言え徹底抗戦する構えだし、それに旧韓軍を当てる程騰は無神経じゃないだろ
既に交戦してる王賁の退路確保が妥当か…
差し当たってらくあかん軍が減ったとは言え徹底抗戦する構えだし、それに旧韓軍を当てる程騰は無神経じゃないだろ
既に交戦してる王賁の退路確保が妥当か…
724: 2025/06/19(木)
洛亜完はやっぱり再登場フラグか
できればそうして欲しいが
できればそうして欲しいが
633: 2025/06/19(木)
ラクアカンは結局4年後の反乱までお預けっぽいな
635: 2025/06/19(木)
反乱で韓の王様処刑だっけ
ラクアカンは出てきそうだな
ラクアカンは出てきそうだな
814: 2025/06/19(木)
信のセリフいいな
主人公にこれ言わせるの良い
主人公にこれ言わせるの良い

出典:キングダム840話 原泰久 集英社
774: 2025/06/19(木)
信は大物狩りが日常すぎて実感ないかもしれんが、国のナンバー2武将討ち取るのは蒙武が汗明倒したときと実績的には同じだからもう六将昇格か?
775: 2025/06/19(木)
六将そんなに安くない
729: 2025/06/19(木)
一応幕引きにはなったがもう少し続くかな?
内史騰の理由とか倒れた姫のその後とかヨコヨコが秦軍のどこに入るかとか(王翦軍→飛信隊かな?)回収してないものが割とある
内史騰の理由とか倒れた姫のその後とかヨコヨコが秦軍のどこに入るかとか(王翦軍→飛信隊かな?)回収してないものが割とある
670: 2025/06/19(木)
1つの国の滅亡を上手く描ききったな原先生
素晴らしかった
素晴らしかった
739: 2025/06/19(木)
韓非子の話とか温形(南陽の統治)の話とか、韓にまつわる物はけっこう感動した。
王騎の死や、呂不韋の流れ以来面白かった
王騎の死や、呂不韋の流れ以来面白かった
738: 2025/06/19(木)
夏休み終わるまでは韓国落ちないと思ってたけど、スピード解決して良かったわ
740: 2025/06/19(木)
魏と趙の守りを全無視して終わらせるのやばくないか
744: 2025/06/19(木)
>>740
全無視してたっけ?
描写はしっかりされてたような
全無視してたっけ?
描写はしっかりされてたような
745: 2025/06/19(木)
趙と魏の援軍との戦いをねちっこくやると思ったけど、
それをやらなかったのは良かったよ。
それをやらなかったのは良かったよ。
746: 2025/06/19(木)
あまりにも早く韓が降伏しちゃったからな
援軍は遅すぎた
援軍は遅すぎた
720: 2025/06/19(木)
各国首脳陣の驚愕の顔が楽しみすぎる
723: 2025/06/19(木)
>>720
皆余裕そうな顔してそう
皆余裕そうな顔してそう
772: 2025/06/19(木)
韓が落ちたか
やつは戦国七雄最弱
戦国七雄の面汚しよ
どうせ各国、こんな反応じゃない?
やつは戦国七雄最弱
戦国七雄の面汚しよ
どうせ各国、こんな反応じゃない?
643: 2025/06/19(木)
次はまた趙との話だっけ?
ぶっちゃけ趙はお腹一杯だから他で尺取って欲しいが
韓編けっこう面白いから占領統治の話を伸ばしてもいいけど
ぶっちゃけ趙はお腹一杯だから他で尺取って欲しいが
韓編けっこう面白いから占領統治の話を伸ばしてもいいけど
648: 2025/06/19(木)
>>643
だからあ次は王翦の復活編だからw
この男が復権しないことには話は進まない。
だからあ次は王翦の復活編だからw
この男が復権しないことには話は進まない。
645: 2025/06/19(木)
カクカイ無双編はじまったら鬼アツ展開だよな
651: 2025/06/19(木)
次回からカイネと李牧のラブラブ編と地震やな
そこでカイカクとか王翦の暗躍も含みそう
そこでカイカクとか王翦の暗躍も含みそう
680: 2025/06/19(木)
王翦くんはどの面下げて再登場すんのかね
というかどういう理由でまた趙攻略総大将に任命されるんだよ
というかどういう理由でまた趙攻略総大将に任命されるんだよ
681: 2025/06/19(木)
将校が壊滅してるからね…
新しく出すにしても今まで何してたとなりそうだしドウスッペ
残ってるネームドが倉央、糸凌、段茶、不死身の山秀、と新しく出てきた辛勝くらいか
番吾の戦いでの秦側の武将なんかは全くもって不明みたいだし、あんな王翦軍被フルボッコな描き方にしたのもなんか意味があったんだろうか
新しく出すにしても今まで何してたとなりそうだしドウスッペ
残ってるネームドが倉央、糸凌、段茶、不死身の山秀、と新しく出てきた辛勝くらいか
番吾の戦いでの秦側の武将なんかは全くもって不明みたいだし、あんな王翦軍被フルボッコな描き方にしたのもなんか意味があったんだろうか
678: 2025/06/19(木)
韓滅亡でいよいよリーボック暗殺までのカウンドダウンやね
楽しみ
楽しみ
691: 2025/06/19(木)
>>678
ここからが本当の李牧だ
ここからが本当の李牧だ
758: 2025/06/19(木)
何より来週もあるのが嬉しい
最近は休まんね
最近は休まんね
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1749279813/
コメント
コメント一覧 (112)
ワンピースもだが各キャラリアクションは面白いくだり
paruparu94
が
しました
でもスカッとした
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
『往生際が悪い』とは、まさにこの事だな…
そしてヨコヨコの素顔にビックリ
あの顔の傷の派手さは、歴戦の猛者であるのを物語ってる
paruparu94
が
しました
慌てふためく呉鳳明とか、王翦に阻止された後のアッコみたいな表情を希望
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カイネ・傅抵・ナスあたりはどうなんだろ
桓騎のときみたいにみんな仲良く逝くのかな
paruparu94
が
しました
猿先生みがない?
paruparu94
が
しました
後年蜀の地では魏や呉に勝てないと言っていた
孔明は甘えだな
paruparu94
が
しました
前者が薄めだった韓攻略線はテンポの良さも含めると悪くなかったし
(それ故に戦闘パート自体が悪目立ちしてしまったところはある)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
取り巻き「さすが李牧様」w
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フルネームにするにしても韓王韓安だし
paruparu94
が
しました
秦に吸収された後の身分や立場はどういう扱いになるんだろな?
paruparu94
が
しました
経験ない新兵ばかり
ネイさま
得たものがコレだけかよ…
paruparu94
が
しました
恩賞は貰えるだろうが大将軍はまだまだ先だろな。
魏趙を抑えた2人も恩賞は与えられるだろな
paruparu94
が
しました
韓を吸収して増えた兵力をどこに属させるかってなったら南陽の件がある騰軍か飛信隊だろうし、趙攻略を急ぎたい都合で飛信隊を大将軍規模に軍容拡大するのが手っ取り早そう
paruparu94
が
しました
夏候龍呼んだのもコイツだよな(持て余してたけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
の一言だけで寄ってたかってなます切りに…。
周りからよっぽど「そう思われてた」って事だなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
建ててくれたのありがたいけど
アレだとザリガニの墓やん
paruparu94
が
しました
副将討つ大活躍してんだよなあ
でも信の表情とこのページがすごい好きだ
韓パートずっと面白い
paruparu94
が
しました
4年後の反乱鎮圧でよっぽどなことやるんかなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
剛京さんの上位互換みたいな奴が入ってくるのか、まさかの本当に滕が引退して政務に専念するのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
龍さんは既に十分に庶民のヘイトを買ってたので一旦民意を鎮めるのに活用
韓王汚い!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
韓王の安だろ…
なんちゃってとはいえ一応歴史を扱う漫画なのに適当すぎるわ
paruparu94
が
しました
俺の頭悪いなって気付かせてくれた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原先生やるな
paruparu94
が
しました
継はいよいよ、国士郭開様による反逆者李牧一味の粛清編だぁ~!!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれを墓の盛り土ってわからないやついるんだなw
paruparu94
が
しました
中途半端に戦に有能だったら絶滅してた
paruparu94
が
しました
コメントする