61SwSArAh7L._SL1200_

1: 2025/06/20(金)
次回完結



2: 2025/06/20(金)
ギャグ漫画だったっけ
長官
出典:怪獣8号128話 松本直也 集英社


5: 2025/06/20(金)
>>2
それをみてシリアスな漫画だとは思い難い


6: 2025/06/20(金)
>>2
このコマちょっとリラックス感ある

 

25: 2025/06/20(金)
見開き長官で笑っちゃった


3: 2025/06/20(金)
人間に戻れるとは思ってたけど流石に意味が分からない


4: 2025/06/20(金)
>>3
長官取り込んでたらわかるけど
なんで長官がおっさんに干渉できるの?


28: 2025/06/20(金)
怪獣兵装付けてるならキン肉マンの超人パワーみたいに
譲渡できる設定だったんやろ多分


29: 2025/06/20(金)
>>28
・おっさんの心臓を怪獣の核に変換しました
・なんか成仏して怪獣化維持出来ないので倒れました
なので生き返るには心臓移植しかないのですが
まぁおっさんの心臓も亜空間から出てきたからな…長官の心臓もどこかから出て来て交換できるんだろう


41: 2025/06/20(金)
すまん途中からこの漫画全然見てないんだが
もう主人公はただの人間になったのか?
今後も怪獣は出現し続けるのか?
主人公はまた掃除屋になるのか?


42: 2025/06/20(金)
>>41
とりあえず今日の読んできて


43: 2025/06/20(金)
8号の力失ったから防衛隊辞めて怪獣解体業に戻るEDは確実に無さそう


8: 2025/06/20(金)
まぁ最後は王道展開で文句はねぇわ
過程は酷いもんだったが…


9: 2025/06/20(金)
まあ今回は無難に〆ただろ


11: 2025/06/20(金)
コマのサイズ差に笑うわ
1750345686324
出典:怪獣8号128話 松本直也 集英社


12: 2025/06/20(金)
>>11
鳴海隊長なんでこんなにちいさいの


15: 2025/06/20(金)
>>11
鳴海が小さいのは良いと思う


13: 2025/06/20(金)
>>11
ハルイチはリラックス屈指の人気キャラなので当然だな


14: 2025/06/20(金)
>>11
二段目の連中ほぼ交流ねぇじゃん…


45: 2025/06/20(金)
伊春ハルイチ葵としっかり絡んだのってRelax側だけじゃね?


46: 2025/06/20(金)
>>45
入隊直後にお風呂とか入ってたし…


49: 2025/06/20(金)
伊春ハルイチ葵達より余裕で出番上回ってそうクソデカメガネ


18: 2025/06/20(金)
クリティカルやったーのとこは眼鏡じゃないのかよ


7: 2025/06/20(金)
街手前側しかぶっ壊れてなくて草ですよ


30: 2025/06/20(金)
なんか意外と被害少ないな
1750346970735
出典:怪獣8号128話 松本直也 集英社


33: 2025/06/20(金)
>>30
綺麗に残ってるビルもあるのな


31: 2025/06/20(金)
>>30
必ず復興するよと言われても、でしょうねって規模


32: 2025/06/20(金)
>>31
大変っちゃあ大変だろうけど怪獣が暴れたにしては被害軽すぎる


37: 2025/06/20(金)
ちょっと待て!防衛隊が建物修繕してる場面なんてあったか?


38: 2025/06/20(金)
>>37
復興して~は人類(日本人)の括りなんじゃ?


16: 2025/06/20(金)
結局ヒロイン誰なのかわからないまま終わりそう


19: 2025/06/20(金)
>>16
主人公の幼馴染じゃないの?


21: 2025/06/20(金)
レノを選んで終わりだよ


44: 2025/06/20(金)
なんか結局最後までミナと距離あるな…物理的な


56: 2025/06/20(金)
なんで市川が受け止めとんねん!!
そこはミナやろがい


48: 2025/06/20(金)
受け止めるのはミナと虎でよかったよなあ?
レノの相方は伊春なんだし


10: 2025/06/20(金)
えっ最後の最後まで月1連載で行くの!?


17: 2025/06/20(金)
>>10
背景の作画担当がクッソ大変そうだから待ってあげて…


52: 2025/06/20(金)
アニメ2期控えてるから最終回更新引き伸ばしてんのか


20: 2025/06/20(金)
なんかこっちも終わりそうだな



51: 2025/06/20(金)
リラックス笑った
もうなりふり構ってねえ


22: 2025/06/20(金)
ジャンプラ一番人気の作品が終わってしまう…


24: 2025/06/20(金)
>>22
スパイファミリーだろ定期


39: 2025/06/20(金)
金曜日の看板がなくなるのか


40: 2025/06/20(金)
>>39
金曜は弾あるほうでは


47: 2025/06/20(金)
きっと作者さんにとって得意じゃないバトルもので
ジャンプ+の看板になれたんだからすごい


53: 2025/06/20(金)
全17巻になるのか?もう10巻辺りからラストバトル始まってた気がする


54: 2025/06/20(金)
>>53
次の16巻収録が120話から129話になる筈
ギリギリなんで単行本追加エピはおそらく無い


55: 2025/06/20(金)
>>53
驚かないでくださいね
連載期間5年の半分以上は今の最終決戦の大規模侵攻編なんです


23: 2025/06/20(金)
最終回は流石に約束通りミナと並んで怪獣に向かって屋上からジャンプで締めでしょ


27: 2025/06/20(金)
まさか皆成仏したのに怪獣の力が残ったまま活躍続ける
なんて都合の良いオチじゃあるまいな?


50: 2025/06/20(金)
最終回発情期を期待していいんですか?


34: 2025/06/20(金)
最終回は時間飛ばして結婚式を演れば各キャラのその後も紹介出来て
なんだか上手く物語を纏められたように見せられるから


35: 2025/06/20(金)
>>34
また花嫁が甘噛みされるんですか


36: 2025/06/20(金)
>>35
甘噛みされるのはミナかキコルか
それで保科が「現着」か


58: 2025/06/20(金)
最終回は、カフカが長官の座に就いている「お約束END」


59: 2025/06/20(金)
最終回で解体業者に戻ってがんばるなら多少評価したい


57: 2025/06/20(金)
俺たちの討伐はこれからだエンドに100ペソ


引用元:https://www.2chan.net/