155: 2025/06/20(金)
やっぱカワキが来てくれたか。ベタだが熱い展開だ

出典:BORUTO23話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
84: 2025/06/20(金)
目に突き刺してるコマおもろすぎだろ
コラかと思ったわ
コラかと思ったわ
63: 2025/06/20(金)
カワキがエグいパワーアップしてそうだな
157: 2025/06/20(金)
今まではジゲン超えるか超えないかレベルだったカワキがようやく大筒木イッシキ並に強くなったのか
126: 2025/06/20(金)
カワキが今回助っ人でくる展開はボルトが特異点として動いたからか
カワキのあの右目を黒い棒で突き刺す絵がこれはもう夕方のアニメでは無理ですね
カワキのあの右目を黒い棒で突き刺す絵がこれはもう夕方のアニメでは無理ですね
128: 2025/06/20(金)
>>126
夕方アニメでサスケも目にクナイ刺されてたけど、あれより絵面が痛々しいからな……
夕方アニメでサスケも目にクナイ刺されてたけど、あれより絵面が痛々しいからな……
95: 2025/06/20(金)
次はカワキの新技かな
今更少名碑古那、大黒天では
今更少名碑古那、大黒天では
97: 2025/06/20(金)
カワキもシバイ由来の神術が出てくるだろうな
一つとは限らない
一つとは限らない
107: 2025/06/20(金)
あれてか、カワキツナギみたいな服だったよな?なんでまた変わったんだ
108: 2025/06/20(金)
寝てる間に着てるものアマドに脱がされて洗濯されたんだろ
109: 2025/06/20(金)
第一部とデザイン同じっぽいしカワキの勝負服なんだろ
260: 2025/06/20(金)
カワキ毎回衣装の袖引きちぎってて笑う
131: 2025/06/20(金)
木ノ葉は好きだし守りたいのになぜか第1部冒頭であの状態どうしちまったんだ
カワキの戦闘スタイルが近づいてきましたあのターニングポイントに
カワキの戦闘スタイルが近づいてきましたあのターニングポイントに
138: 2025/06/20(金)
>>131
木の葉を守るために大黒天で丸ごと切り抜いて封印したんだろ
木の葉を守るために大黒天で丸ごと切り抜いて封印したんだろ
86: 2025/06/20(金)
カーマ解放キター 次回モモシキ爆誕か 楽しみだ
65: 2025/06/20(金)
ボルトさっさと逃げないと十羅共々まとめて殺されるだろ
調子に乗ったカワキが俺一人でやれるとのぼせ上がるまでセットだ
というか一部冒頭がそれだから確定路線
調子に乗ったカワキが俺一人でやれるとのぼせ上がるまでセットだ
というか一部冒頭がそれだから確定路線
83: 2025/06/20(金)
カワキの事だからボルトを封印してそのままにしそう
そっちの方が都合がいいしカード持ってるし
そっちの方が都合がいいしカード持ってるし
154: 2025/06/20(金)
十羅の扉絵のポーズなんだよ
変な本でも拾い読みしたか?
変な本でも拾い読みしたか?
163: 2025/06/20(金)
十羅のカワキへの態度ボルトとなんか違わない?
カワキの方がしょっぱい気がする
カワキの方がしょっぱい気がする
164: 2025/06/20(金)
そりゃ1回ボコしてるしな
134: 2025/06/20(金)
十羅はカワキとボルトどちらか片方は生かしておかないといけないので逃げるかも
127: 2025/06/20(金)
カワキが来た以上確かに十羅さんとしては戦う意味がないな
十羅さん一旦撤退かね
しかしカワキめちゃ強くなってんな
十羅さん一旦撤退かね
しかしカワキめちゃ強くなってんな
29: 2025/06/20(金)
サスケの刀欠けてるの最悪じゃん
弁償しろボルト
弁償しろボルト
30: 2025/06/20(金)
金なら無限にあるってばさ
35: 2025/06/20(金)
サスケの刀って草薙の剣の一種だっけ?
刀の修復回とかやるのかな
新しい剣は前にコード戦でも折ってるしないとは思うけど
刀の修復回とかやるのかな
新しい剣は前にコード戦でも折ってるしないとは思うけど
100: 2025/06/20(金)
ボルトと十羅の空中戦の描写エグいな
アニメ映えしそう
アニメ映えしそう

出典:BORUTO23話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
46: 2025/06/20(金)
なんか思ってたよりボルト強いな
47: 2025/06/20(金)
十羅がボルトの反応が面白くて遊んでるようにも見えるけどな
48: 2025/06/20(金)
片足切られて紫電くらっても全然平気そう
50: 2025/06/20(金)
尾獣も人神樹も千切って別個体に分けられるチャクラの塊だから欠損とかあまり意味ないわな
やっぱチャクラそのものをどうこうする術か行動を制限する封印術が有効だろう
やっぱチャクラそのものをどうこうする術か行動を制限する封印術が有効だろう
26: 2025/06/20(金)
紫電って千鳥より燃費のいい雷遁エンチャ技ってことでええの?
28: 2025/06/20(金)
>>26
千鳥はカウンター必須の突き技だけどカカシは写輪眼なくなってカウンター難しくなったから代わりに開発とかいう設定
サスケがやってたみたいな性質変化でなんとかなりそうだけどカカシにはできなかったんだろうな
千鳥はカウンター必須の突き技だけどカカシは写輪眼なくなってカウンター難しくなったから代わりに開発とかいう設定
サスケがやってたみたいな性質変化でなんとかなりそうだけどカカシにはできなかったんだろうな
32: 2025/06/20(金)
>>28
カウンター必須の突き技ってなんやねんw
発動すると術者はあまりの速さに周囲の認識が困難になりカウンターを受けやすくなるから写輪眼が必須って事だぞ
こっちがカウンターするんかいwwww
カウンター必須の突き技ってなんやねんw
発動すると術者はあまりの速さに周囲の認識が困難になりカウンターを受けやすくなるから写輪眼が必須って事だぞ
こっちがカウンターするんかいwwww
33: 2025/06/20(金)
>>32
それそれ
それそれ
70: 2025/06/20(金)
デルタタクシー到着🚕
カプコンヘリ並に落ちたりしないよな?
カプコンヘリ並に落ちたりしないよな?
71: 2025/06/20(金)
カワキを連れてきたのもデルタかな
73: 2025/06/20(金)
デルタそんなに早いか?
カワキが時空間覚えて連れてきたって方が自然に思えるけど普通に飛行してたら棘魂もって木の葉に着く前に腐りそうだけど前回は足ジェット使ってなかったし併用すればジェット飛行できるのかな
カワキが時空間覚えて連れてきたって方が自然に思えるけど普通に飛行してたら棘魂もって木の葉に着く前に腐りそうだけど前回は足ジェット使ってなかったし併用すればジェット飛行できるのかな
121: 2025/06/20(金)
ミツキも地味に頑張っている
123: 2025/06/20(金)
ミツキと木の葉丸の信頼しあってる感じ良いな
52: 2025/06/20(金)
十方が更新されると目がグルンとなるのか

出典:BORUTO23話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
120: 2025/06/20(金)
十方が6日ぶりの更新って結構頻繁に目玉ぐるぐる回ってんのか
54: 2025/06/20(金)
コージィなのかよ
果心居士ケーキ屋みたいな呼渾名付けられてんじゃん
しかし更新が文字通り目が回るって視神経どうなってんの
写輪眼並に取り外ししやすかったりしないわな
もし十方がバレたら目を取ろうとする奴いそうだわ
果心居士ケーキ屋みたいな呼渾名付けられてんじゃん
しかし更新が文字通り目が回るって視神経どうなってんの
写輪眼並に取り外ししやすかったりしないわな
もし十方がバレたら目を取ろうとする奴いそうだわ
51: 2025/06/20(金)
頭抱える果心居士で笑っちまったw
69: 2025/06/20(金)
コージィはボルトがカワキにリミッターの事伝えたの知らないのか
リミッターの事をコージィが伝えてたなら疑問に感じる事はないと思うが
リミッターの事をコージィが伝えてたなら疑問に感じる事はないと思うが
74: 2025/06/20(金)
居士的にはカワキ強化したら後々めんどくさくなるから伝えろとは言わなかったんかな
75: 2025/06/20(金)
アマドが隠し事してたのボルトに伝えたの居士なんだろうけど知らんかったのか
76: 2025/06/20(金)
カワキのリミッターの事を居士が伝えたのでないならボルトはどこでそれを知ったかって事だな
普通に考えればモモシキの未来視が発動して見えたのだろうけどモモシキが寝てても使えるのか?
それとも前にカーマ使って自我が消えかけた時に見えたとか?
普通に考えればモモシキの未来視が発動して見えたのだろうけどモモシキが寝てても使えるのか?
それとも前にカーマ使って自我が消えかけた時に見えたとか?
81: 2025/06/20(金)
実は精神世界でモモシキと絡んでたりして
リミッターの種明かししたのモモシキじゃないの
それなら一切誰からもわからないし居士にも見えないだろ
リミッターの種明かししたのモモシキじゃないの
それなら一切誰からもわからないし居士にも見えないだろ
79: 2025/06/20(金)
特異点について注意しておいたからカワキに知らせるとは思わなかったのでは
80: 2025/06/20(金)
未来の事を先取りするのは問題ないと居士自身がいってるけどなぁ
カワキのリミッター解除を先倒ししただけでやってる事はボルトの未来のスキル先取りと変わらなく無いか
カワキのリミッター解除を先倒ししただけでやってる事はボルトの未来のスキル先取りと変わらなく無いか
191: 2025/06/20(金)
やはり今回の事でボルトとコージィは物別れしそうだな
コージィからしたら勝手な事しないでくれだよな
コージィはボルトの未来視が出来る事知らない?と思われるし
ボルトはある意味コージィをだましてたんだから
コージィからしたら勝手な事しないでくれだよな
コージィはボルトの未来視が出来る事知らない?と思われるし
ボルトはある意味コージィをだましてたんだから
125: 2025/06/20(金)
十方って更新制度なんだなてっきり特異点の誰かが動いたら新しい未来が視えるとかかと思ってた
十方映像に左とかヒマワリが戦ってる映像があったからヒマワリやばい
十方映像に左とかヒマワリが戦ってる映像があったからヒマワリやばい

出典:BORUTO23話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
106: 2025/06/20(金)
コージィの未来視の中で我愛羅が封印された場所っぽい所にいのじんがいるな
アラヤが第十班と合流する感じか
アラヤが第十班と合流する感じか
180: 2025/06/20(金)
コジーが見た未来の中に
ヒマワリ、いのじん、サラダ、左、虫がいるな
ヒマワリ、いのじん、サラダ、左、虫がいるな
272: 2025/06/20(金)
コージィビデオの中にエイダ亭らしき場所にいるマムシがあったからそろそろマムシも動くかな
デイモンは敵意と物理攻撃しか反射できないし幻術系か封印術系か知らんがデイモンが対象しにくい能力してそう
デイモンは敵意と物理攻撃しか反射できないし幻術系か封印術系か知らんがデイモンが対象しにくい能力してそう
252: 2025/06/20(金)
五巻表紙のカラーバージョン
五巻表紙のカラーバージョン
116: 2025/06/20(金)
5巻の表紙は人神樹組か
粒と祭可愛いなw
粒と祭可愛いなw
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1749907791/
コメント
コメント一覧 (25)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジゲンに渦彦効かないぞってアドバイス無理だったんかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悪い意味で呪術と似てるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さすがに話が予定調和すぎんか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝負服って意味じゃ間違ってないのだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他の粗も気になってくるしキャラの思考が分かりにくい
説明や後付け待ちが多すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
←話がお粗末すぎる。よくこんなくだらないこと続編でやれるな
paruparu94
が
しました
未来視の設定活かせてないから正直不要だったと思う。ナルトが螺旋手裏剣を自力で編み出したようにボルトも自力で強くなる展開の方が良かったのでは。
paruparu94
が
しました
左手不自由なのかよwwww
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
火影の息子なだけはある
paruparu94
が
しました
個人的にはNARUTOのバトルシーンより好き
他はまあ……
paruparu94
が
しました
コメントする