ラブコメは付き合い始めると失速する法則


23: 2025/06/20(金)




出典:僕の心のヤバイやつ 桜井のりお 秋田書店
2: 2025/06/20(金)
作品は失速しても当人らが幸せになるから付き合うべき3: 2025/06/20(金)
賢者タイムみたいだな
久しぶりに使ったわ賢者タイムって言葉
4: 2025/06/20(金)
そろそろ終わった方が良いと思うが
チャンピオンは人気が出た作品は
なかなか終わらせてくれないイメージある
5: 2025/06/20(金)
羨ましすぎてムカついてきた
中学生がよぉ…
6: 2025/06/20(金)
中学生か
じゃあダメだ
15: 2025/06/20(金)
作品としてピーク過ぎたってのは確かだろうけど
元々日常コメディの作家なんだし盛り上がりとか気にせずゆるゆる続けてくれて一向に構わん
16: 2025/06/20(金)
変な脳破壊展開しなければ今の感じでもいいよ55: 2025/06/20(金)
ピロトーク好きだから今の展開も全然面白い
自分の気に入らん展開だからって失速にしたいだけちゃうか?
7: 2025/06/20(金)
サルまんで恋愛漫画は相撲のようなものと言ってたな
仕切り直しや物言いで引き伸ばすして見事な決まり手で相手を落とすから面白いのであって
それが終わったらやはり盛り上がりには欠ける
12: 2025/06/20(金)
付き合い始めたらもう少女漫画のジャンルだから興味ない46: 2025/06/20(金)
少女漫画に多い付き合ってからスタート物も
友達以上恋人未満な関係から恋人以上になったら終わってるからな
36: 2025/06/20(金)
延長線は幸せの押し売りだしな8: 2025/06/20(金)
付き合った時点で最終回にして続編としてその後を描く最適解
9: 2025/06/20(金)
>>8
結婚までしたらもう楽しい所無いのでは…
10: 2025/06/20(金)
>>8
いや並行してやってただろ
11: 2025/06/20(金)
>>8
高木さんの方式って絶賛する人もいるが
元高木さんで2人が後に結婚するのを明確に描いたら
本編での恋愛模様に全くハラハラもワクワクもしないんじゃないのか
何がどうなろうがどうせ結婚すると分かり切ってるんだから
何vs何でどちらが勝つと結果が分かってる野球の試合を延々見るようなものでは
13: 2025/06/20(金)
皆さんも貴重な時間をドブに捨てたくはないだろう
成就した恋ほど語るに値しないものはない
14: 2025/06/20(金)
俺は好きだぜイチャイチャ展開…17: 2025/06/20(金)
付き合う前から付き合ってからやるような事してたのせいで交際後のパンチが足りない僕ヤバ
まだ中学生だから一線越える描写も難しいし
18: 2025/06/20(金)
>>17
大人まで時間をすっ飛ばせば解決
19: 2025/06/20(金)
付き合った後も楽しめる読み方教えてあげる
主人公じゃなくて、ヒロインのことが好きなモブ生徒として読むといい
BSS的視点で付き合う前も後も飽きずに読める
20: 2025/06/20(金)
そりゃ付き合った後なんてやれること少なくなって別れる別れないみたいなクソイベント入れられるだけだし21: 2025/06/20(金)
>>20
押しの強い転校生がやってきて勘違いからのすれ違い…そして別れ…
37: 2025/06/20(金)
>>21
読者「メンドクセェ~」→作品人気低下
23: 2025/06/20(金)
>>21
絶対にNO!
27: 2025/06/20(金)
>>23
アオのハコがNT 来そうでワクワ…不安を感じますね
22: 2025/06/20(金)
結局別れて疎遠になって◯年後
それぞれ別の道を行った二人が街で出会うけど何事もなくすれ違うENDでお願いします
25: 2025/06/20(金)
たまにそうじゃないのもある
28: 2025/06/20(金)
>>25
そっちは散々にじらしていい加減誰か選べやってとしがイライラしてたからな…
26: 2025/06/20(金)
惜しまれて終わるくらいがちょうどいい29: 2025/06/20(金)
>>26
最近だと着せ恋あたりか
30: 2025/06/20(金)
告白回は好評だったけど
その後はサクっと終わらせたのは作者もわかってるなと思った

出典:その着せ替え人形は恋をする 福田晋一 スクウェア・エニックス
31: 2025/06/20(金)
>>30
これこそスピンオフ移行との相性抜群だと思う
本編の進行に一切関係のないコスやイベントを無限に読みたい
32: 2025/06/20(金)
>>30
アニメが中途半端に終わるの嫌なんで最後までやってくれそうな長さなの歓迎
33: 2025/06/20(金)
>>30
モデル兼コスプレイヤーと人形職人の恋人同士がひたすらイチャイチャする漫画読みたいです
34: 2025/06/20(金)
>>33
日曜日にコスプレスポットで写真撮影して
帰りにラブホで(ry
なんかめっちゃありふれている
39: 2025/06/20(金)
カップル成立までのあれこれを楽しむタイプのラブコメは構造上どうしたってカップル成立したらもうラスボス撃破後みたいなもんだからのう…52: 2025/06/20(金)
付き合ったその後ちゃんと描くなら良いと思うよ
大抵は興味ないサブキャラの恋模様とか新しい恋敵とか無理矢理なイベントで食い繋ぐからさっさと終わった方がマシって言われる
53: 2025/06/20(金)
付き合い出すと結局話盛り上げるために分かれる分かれないみたいな話突っ込んでくることも多いしな38: 2025/06/20(金)
酷いのになると
「浮気(未遂含む)」「横恋慕」「記憶喪失」を延々繰り返したり
41: 2025/06/20(金)
のあ先輩とかいうやつはくっつかないこと前提でずっと同じような話してたからすぐ飽きたぞ42: 2025/06/20(金)
>>41
あれはホラー漫画なのだ
43: 2025/06/20(金)
のあ先輩はあんだけ毎回店で泣いて叫んで出禁にならないのが不思議58: 2025/06/20(金)
かぐや様のウルロマ回くらいまでって何巻だっけ
出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社
59: 2025/06/20(金)
>>58
14巻くらいだったはず
60: 2025/06/20(金)
成就した他人の恋ほどつまらないものはないという名台詞44: 2025/06/20(金)
付き合うって要はセッだからな
性愛を語らずに恋愛は語れない
45: 2025/06/20(金)
ゆるふわラブコメ見たい読者は意外とセッには食いつかないもんだ47: 2025/06/20(金)
普通付き合ったらサクっと終わらせるんだよ
付き合ってからの展開もロクに練らないで続けると微妙になる
48: 2025/06/20(金)
ラブコメは適度なところで終わらせるか
年代ジャンプさせて環境を一新するか
新キャラをどんどん出す
それ以外に円満の道はない
54: 2025/06/20(金)
両片想いの甘酸っぱさに勝るメニューをお出し出来ない以上蛇足なんだよ49: 2025/06/20(金)
幸せなキスをして終わればいいんだよ50: 2025/06/20(金)
>>49
いや結婚して子供できるまで続けてもらう
56: 2025/06/20(金)
阿波連さんは付き合ってからも長かったけど
元々がラブよりギャグメインだから普通に進んでたな
57: 2025/06/20(金)
>>56
今アニメやってるけど
そもそもあの二人付き合ってる前後でやってる事殆ど変わって無い
35: 2025/06/20(金)
付き合った後の方がその人の良さや悪さ人間性をもっと知れるのに不思議だよね51: 2025/06/20(金)
目標を達成したら作品は終わる
ラブコメの目標は何かという話だな
40: 2025/06/20(金)
作品のゴールと読者にとってのゴールは別だったりするもんだ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (90)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
負けイン推しだった読者はビターエンドなフィナーレ感ある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
付き合った後ってもうイチャつく以外することないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1対1型ラブコメはゴールインした時点で話の起伏が作りにくくなるからつまらなくなるのはしゃーない
paruparu94
が
しました
別れる別れないというマイナス方向にしかならないから
ひたすらプラスに向かおうとしてる物語に比べて弱くなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
くっついてからの話は作品の特色とか出せずにありきたりな物になってしまうし
くっついた後何処をゴールにすれば良いのかという問題があるから
くっついた所で終わった方が綺麗に終われるからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単行本で大学以降の付き合っているかは微妙な書き下ろしありで終わる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんな事言ったら結果が分かりきってる歴史ものとか読めないじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
くっつくまでの引き延ばしが見るに耐えない
恋愛が副次の漫画の恋愛要素のが好きと
書いてて、これには同意せざるを得ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
恋愛物で付き合ってからダラダラ続けるのは、復讐物で仇を倒した後もだダラダラ旅するようなもん
paruparu94
が
しました
俺物語は付き合った後盛り上がりなさすぎて脱落した
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いらなすぎて邪魔すぎる
paruparu94
が
しました
まああれは恋愛以外の目標があったからだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
トニカクカワイイとかもう30巻に到達したぞ。
paruparu94
が
しました
ゴールが付き合うじゃなくて結婚になるから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ1巻の時点で明らかに古見さんの方が只野君を意識してたんだけどね
paruparu94
が
しました
コメントする