81n0wmVuSFL._SL1200_

1: 2025/06/14(土)
弓使いが最強だった時代
弓兄弟弟-618
出典:キングダム 原泰久 集英社


2: 2025/06/14(土)
弓って古代から近世までだいぶ最強時代長くない?


8: 2025/06/14(土)
>>1の兄弟をもっと活用すればいいのに
一方的に虐殺できる


9: 2025/06/14(土)
>>8
腕疲れるから…

 

58: 2025/06/14(土)
>>1弓なの?


59: 2025/06/14(土)
>>58
兄貴は長射程・超精密射撃・継戦能力普通
弟者は超射程・超精密射撃・継戦能力超大・超威力


60: 2025/06/14(土)
兄より優れた弟なぞ


5: 2025/06/14(土)
やっぱレンジあるのはつえーよ


53: 2025/06/14(土)
武士のメインウェポンはずっと弓だったからな


3: 2025/06/14(土)
鉄砲出てくるまで槍石弓で最強の一角じゃない?


6: 2025/06/14(土)
>>3
鉄砲出てきても前装銃くらいまでだと弓より大幅に射率が低いからまだ完全には追い越せなかったしな


4: 2025/06/14(土)
>>3
でも伝説の武器って剣が多くない?


7: 2025/06/14(土)
>>4
剣なんてただの飾りじゃん
予備の武器だよ


20: 2025/06/14(土)
平時に帯刀・帯剣できる=特権階級ってのは洋の東西を問わないので
だから剣が特別視されるのよ


24: 2025/06/14(土)
金属部分が槍や斧と比べて無意味に多いから
自民族の製銅/鉄技術のアピールだったのかな
神話の武器と言えば剣というのは


23: 2025/06/14(土)
創作物の中ですら剣は槍が折れてから使う予備だ


46: 2025/06/14(土)
どうして弓は権威の象徴になれなかったのか


47: 2025/06/14(土)
>>46
切られたら血が出て指が腕が足が切れて無くなって骨が見えて臓物ぶち撒けて死ぬ
そういう光る刃物に特有の恐怖感が無いから


56: 2025/06/14(土)
>>46
日本では弓は邪気を払うという事で一種の魔除けポジションになってる
弓の弦を弾いて魔を払う神事とかあるし破魔矢と対になる破魔弓もある


11: 2025/06/14(土)
弓だけで決した戦争なんて古代より前しかないよ
ファランクスの時代には廃れてる


13: 2025/06/14(土)
>>11
そんなことはないというか
ギリシャからローマにかけての兵装の変化を辿ってみればわかるんだが
常に接近戦での強さと対飛び道具の兼ね合いで行ったり来たりを繰り返していて
弓が強かった時代も当然ある
てかその後ヨーロッパで弓最強の次代は長いし


12: 2025/06/14(土)
でも弓より投石のほうが射程長いし


14: 2025/06/14(土)
>>12
いやさすがに上から落とすとかじゃないと
人力で投げたりスリング使う分には弓ほどは飛ばんぞ


18: 2025/06/14(土)
>>14
スリングは普通に弓より射程が長いぞ
古代からスリング兵は弓兵より後方に配置されるし


21: 2025/06/14(土)
>>14
5世紀のローマのウェゲティウスの著述によると、当時の弓の射程は180m程度だったとされているのに対し、スリングの射程は400mを超えていたとされる


15: 2025/06/14(土)
キングダムの時代は鎧が木製だから弓の達人なら貫通する
弓矢兄弟-722
出典:キングダム 原泰久 集英社


17: 2025/06/14(土)
>>15
青銅じゃない?
雑兵は木製だったかも知らんけども


16: 2025/06/14(土)
弩のが強いよ


19: 2025/06/14(土)
重火器と爆薬出てくるまでは
弓と騎兵と密集陣形が強戦法のローテションしてるような印象


22: 2025/06/14(土)
武器の最強論ほど無意味な物はない
武器と兵は適材適所


27: 2025/06/14(土)
コスパも加味するとずーっと槍が最強って都市が言ってた


28: 2025/06/14(土)
>>27
コスパで言うとさすがに投石じゃねえかな…
まぁ投石だけじゃ戦闘終わらないからどっちが強いって話でもないけど


29: 2025/06/14(土)
弓、投石の次に槍だったかな


25: 2025/06/14(土)
流石にフカシだろって伝説の弓使い
源為朝


26: 2025/06/14(土)
>>25
矢を一本放ったらだんご三兄弟みたいに3人串刺しになってぶっとぶ描写はさすがに担当編集者が止めろよ


38: 2025/06/14(土)
木に槍乗っけて投げるやつと弓どっちが強かったの


39: 2025/06/14(土)
>>38
単発の威力なら重さのあるアトラトルでの槍投げの方が上
でも携行性や速射性で劣るし廃れる


42: 2025/06/14(土)
槍投げるよりは矢を射るほうがコスパよさそう


33: 2025/06/14(土)
矢がなくなったらどうすんべ
拾うか


34: 2025/06/14(土)
>>33
弓兵の矢が尽きたら普通に後方に下がりますよ


35: 2025/06/14(土)
射程は正義っていうかある程度才能がある人間が訓練を重ねた上じゃないとそもそも白兵戦は出来ない
脳と精神的な問題で人間はそういうふうに出来てる
だから射程のある武器じゃないと戦争なんて出来ない


36: 2025/06/14(土)
弓騎兵って密集もできないしそもそもの数もそんなに揃えられないしで決定打にはなり辛く思えるんだが
それでも敵の弱いところに食いつける機動力は魅力的だったんだろうか
GCg0fEraQAAjvot


37: 2025/06/14(土)
じゃあ騎馬弓が最強?


40: 2025/06/14(土)
>>37
平地じゃないとなぁ


43: 2025/06/14(土)
主力がみんな騎兵はそりゃ権力者の夢だろうよ
馬の餌代で破産を考えなくていいのなら誰だってそうする


44: 2025/06/14(土)
>>43
だがここは山谷での戦闘が多い日本でもある


50: 2025/06/14(土)
>>1どんな威力だよ


51: 2025/06/14(土)
>>50
腕に変なアザがあると推察
9a4399e234


52: 2025/06/14(土)
弓で最強はアシタカだよな


54: 2025/06/14(土)
>>52
神話で太陽射落として日食にしたやつがいた気がする


55: 2025/06/14(土)
火の鳥完封して永遠の命なんぞ要らん言ってのけた弓彦さんもなかなか


41: 2025/06/14(土)
アベンジャーズの弓使いは不要


48: 2025/06/14(土)
>>1の弓兄弟見ないな最近
訓練時に容易く高難度の技術見せてたから
実戦で吹っ切れてからはめっちゃ戦績上げてそうなもんだけど


49: 2025/06/14(土)
>>48
一応活躍はしたけど初期にやりすぎたせいでナーフされた
弓兄弟
出典:キングダム 原泰久 集英社


61: 2025/06/14(土)
弓の強キャラって言ったらやっぱりロードオブ・ザ・リングのレゴラスよな


62: 2025/06/14(土)
>>61
弓使いを一気に強キャラに押し上げたからな


57: 2025/06/14(土)
昔のゲームとかだと弱くされがちだけど
威力も洒落にならん


45: 2025/06/14(土)
遠距離攻撃は強いっていう自然の摂理


引用元:https://www.2chan.net/